• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oton's・・・・のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

Engine内浄化(myself)

Engine内浄化(myself)通常は、特にecoを気にしてはいませんが、回して気持ちよいというより、低回転からトルクがアリ、3000回転も回せば十分の運転をしています。
先月、お気に入りの純正添加剤を給油時に添加した後、
『diesel特有のスラッジ等を出来るだけ除去でいないかな?』
という思いで
・Sports_Modeで高回転維持
・Idling_Stop機能OFF
を継続して、約500㎞を走行してみました




結果として
・Engineが高回転(4000回転付近)までスッとまわります
・中間加速からの出足がUP
・Idling時の振動と音が激減
・当然燃費はDOWNの13ℓ/㎞
良い感じです\(^o^)/
時折、渇を入れた方が良いですね
燃費を全く気にせずでこの程度の燃費ならまぁまぁでしょうか
Posted at 2024/11/17 15:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

余り考えられない故障

余り考えられない故障先月から、
『走行していたら、サイドミラーに写る見えてはいけないものが見える(>_<)』
の症状が発生。
閉めた筈の給油口の蓋が走行中に開いている
という、考えに症状が多発して、昨日デーィーラーに点検を依頼して現在、代車生活です


今回の代車は『EQE』
・でかいです(^^;) そして静かです
・その割にRearのstairの舵角が大きいのか小回りは上々
・フル加速は、ビックリするくらい早い
Posted at 2024/10/13 22:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

お盆休み前の『綺麗、キレイ』

お盆休み前の『綺麗、キレイ』毎日、茹だる暑さが続きますね
昨日の暑い日でしたが、意外にも日陰に入るとそうでもない(^o^)
思い立って、屋根付きの洗車場で久々の洗車をしてきました



正月にselfで施工した『Bliss TypeRS Shield』ですが、概ね付き2回の洗車(水洗いのみかBliss conditionerでshampoo洗車』のみで約半年、
輝き、スベスベ(ヌメヌメ)感、水の弾き(流動)は、殆ど施工時と変わらない
お陰で、洗車が楽ちんです



納車後、ドア内張の乗降時の蹴飛ばし傷防止で貼り付けたシートもあれから2年
頻繁に靴の当たる箇所が剥がれてきました。



剥がすのは簡単です。予備で買っていた同じ『Carbon柄のシート』に張り替えて
またキレイな状態に復活です
当初、Carbonのドア内張に被せるパネルとどっちにしようか迷いましたが、パネル貼り付けで走行時の軋み音の原因になりそうだったので、このシール正解でした



ついでに、久々に車内をファブルックの汚れを洗浄剤でブラッシングで落として仕上げに車内燻製状況に
一晩おけば、爽やかな車内の戻っています

車内もBodyも綺麗さっぱり、気持ちよいお盆休みのDrive準備完了です



Posted at 2024/08/04 14:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

2年目点検の代車生活

2年目点検の代車生活毎年8月は公私ともに慌ただしいので、早めに1年点検を済ませています。
今年も、アレコレと点検等があった為、代車を出してくれました



お借りしたのが、この【AMG-SL43】
代車は何時も楽しい車ばかりで担当様には感謝



久しぶりの休日でもあったので、奥さんとアウトレットを周り、奥多摩までDrive
日暮れ後のopenでの走行は開放的で気持ちいい
風の捲きこみも殆ど無く気持ちよいですが、周りからの視線が気になってチョット落ち着きません。



気に入った一つが、この【シートベンチレーション】
腰、膝裏、そして首元にエアコンの冷えた空気が吹き出し暑さをかなり軽減出来ます



このIWCの時計表示、買いたくて迷っていた時計でした
このお陰で、アウトレットの時計ショップで1時間散々迷って買って帰りそうになりましたが、奥さんからの冷静なお言葉で本日は見合わせ(>_<)



このメーター表示も見やすく基分が高揚してGood



車まで数mの所に戻ってくると、淡いWhiteのLEDに照らされdoor handleが出てくる演出は中々気持ちよいのですが、コレが、余り反応が良くなく結局がkeyを出して解錠することが半分位・・・もう少し熟成して貰いたい

肝心の走りは、気持ちよいの一言でした。
・久々のAMGSound・・・ヤッパリイイですね
・蹴飛ばすような加速、減速時のブリッピング、小気味よいシフト、決して快適とまでは言えませんが、ゴツゴツ感はなく安心してコーナーを旋回出来る足回り

高速では10㎞/ℓですが街中ゆったり走行でも5㎞/ℓは、dieselに慣れた私には(T_T)
そして小回りが効かないので駐車場等での取り回しは220dに慣れてしまうとチョット不便でした
一番不便を感じたのは、車で奥さん待ちしている際にシートを倒して一眠りが出来ない事

良いところも沢山ある車ですが、今の私には今の車が相棒としては最良と再認識出来る車でした。
Posted at 2024/07/07 01:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

最近のお気に入り♡

最近のお気に入り♡よく飛行機で移動する際に利用するANAのラウンジのラウンジで香るアロマを手に入れて見ました(^o^)
森林の中にいる様な檜の香り、mintとrosemaryの凜としてスッキリした力強さが、コレから暑くなりジメジメする季節でも、気持ち良いDriveが楽しめます



洗車好きのため、ムートンミットも1年持たず、amazonで良さげなものを見つけて新調しました
毛足の密度が高く、洗剤煮付けてもフワフワkeepで両面とも🐏で気持ちよいです
オマケで購入した窓用のクロスも、拭き取り跡が残らず楽楽



iPhoneのワイヤレス充電を目的に取り付けた以前のholderが、充電の接触が悪く交換です。
給電中は、淡く白いリングが綺麗です。Stayが長いので、スマホを縦、横どちらでもモニターにかからず吹き出し口を塞ぎませし、しっかりしているので脱落や揺れも無く快適n
気付いたのが、エコストップやコースティングのModeになるとACC電源が一瞬切れる(切り替わる)事に気づきました。
ー充電中は、エコストップ機能や、eco走行モードは使わない様にしています
Posted at 2024/06/15 20:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに車の気になる所を解消してご機嫌です」
何シテル?   08/27 18:31
ドイツ車に乗り始めて20数年。 車のトータルバランスの魅力にとりつかれ、BMW E36(馬力は無いけどバランス最高→39(広い!)→46(SMGのパコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めてだらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:18:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのdiesel、そして初めてのWhiteBody。 試乗して、出だしの力強さ、di ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
3年半乗っていたW205 C250から、縁と好条件に恵まれ5月13日にC43に乗り換えま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
lifestyle の変化に合わせ検討中に好条件に遭遇し、8月に発注し11月に納車となり ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
契約に当たり、様々なサービスパーツをセットし、平成23年4月9日に納車。 まだ、前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation