
先週、車検+αから帰って来たep。
まずは車検前の姿に戻す作業を。
①ポジション球交換。
②ナンバー灯交換。
③ボンピン装着。
微妙な位置決めがメンドくさ~!!
結構時間喰いました(X_X)
ボンピンのベースも黒に変更。
そして、遅ればせながら本日のメインイベント・・・・・
08specその1。
ダウンシートレール交換。
今までvi○ionのダウンレールを使っていましたが、ちょっと不満もあったので、交換しました。
ダウン量の参考までに、フロアカーペットからの高さは、
①ノーマル
座面前端:約29cm
ヘッドレスト上端:約98cm
②vi○ion
座面前端:約27.5cm
ヘッドレスト上端:約93cm
③3Q cars(-40mm)
座面前端:約25cm
ヘッドレスト上端:約94cm
でした。
尻の低さはvi○ionが一番ですね。
それぞれの良し悪しは、
vi○ion
○尻が低く、前が高い。(ポジション的には嫌いじゃない)
○安い。
×前後スライドの微調整が×。(1ノッチの間隔が長く、ココとココの間が欲しいんだよって感じ)
×前後スライド機構が片持ち(左側)で、熱い走りをするとガタつく。
3Qレール
○スライド機構が左右両持ちなので、ガタつかない。
○スライド機構が左右両持ちにしては安い。(キャンペーン価格)
○ノッチ間隔が細かく、前後微調整が出来る。
×尻をもうちょい下げたい。(シートベルトバックルステーが.....)
あくまでも個人的感想ですので。。。
作業終了後、お約束のシートベルトセンサーのカプラーを繋ぎ忘れた事に気付くというお約束も。
フォトギャラリーに画像upしました。
その①
その②
ブログ一覧 |
EP3 | クルマ
Posted at
2008/02/03 04:18:07