• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgz-05のブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

神の手

神の手今日は「あるお方」のところにオイル交換+αをしに行って来ました。

オイル交換よりも『+α』の方が面倒・・・


走行中、2,000~3,000回転域でのビビリ音(金属音)
原因究明をお願いしました。

恐らくエキマニの遮熱板か、ドラシャのカバーだと察しはついてました。
過去にもそれぞれ1回ずつ交換した事があるんですが、再発
どちらかと言えばドラシャカバーの方が怪しい。。。


診断の結果、一番の原因はやはりドラシャカバーでした。
が、ドラシャカバーを外したら、
違う異音が発覚!!




はい。右フロントのハブベアリング交換決定~(ToT)

タイヤを揺すった感じではまだガタは無いようですが、まもるを使っちゃいましょー。


そして最後に車内のイオン脱臭してもらいました。
脱!オッサン臭!!


S2000のDVDも頂いちゃいました(^^)v


ドラシャカバーを組み直してもらった帰り道、
異音がほとんど無くなってました♪

2,000~3,000回転で常にビリビリ鳴っていたのが、ほとんど鳴らない(^O^)/

神の手による組み付けです b(^_^)d

(後日部品交換しますけどね)

あるお方、あざーっした~!
またお願いしまーす!!
Posted at 2008/11/10 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP3 | クルマ
2008年11月03日 イイね!

エロ具合

エロ具合えーっと。


タイトルを『エロ画像』にしようかと思いましたが止めました。




さて、昨日の日記にて3000KのHID純正マルチコートイエローレンズの組み合わせの ィ エロ~具合のを載せましたが・・・


デジカメだと色がなかなか出ないんですよねぇ(- -;)


懲りずに今日も撮ってみました。



手前にあるのはホワイトパールのレガシーで、
奥にあるのは薄いグレーっぽいレガシーです。
(レガシーばっかかよ!)



網タイツ模様もくっきり見えるし、良い感じで ィエロ-さが出ました。



夏場は虫さん達が突っ込んで来そうだなぁ。。。
Posted at 2008/11/04 00:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP3 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

エロさ増量!

エロさ増量!ガシャーーーン!!!
(ジャッキ落ちた!?)



ペチャンコ~(>_<)


(企画構想・脚本・演出・監督:じょん・うう  ロケ地:さいたま)



と、くだらない小ネタで始まりましたが、今日はちょいと作業をしました。

1.ホーン修理
2.フォグを・・・


ホーンはちょっと前から片方しか鳴らなくなり、『プ~♪』って
ショボい音になってました。

コネクターを差し直したり配線をグネグネしたら、『パァァ!!』って両方鳴るようになりました。
接触不良?
また鳴らなくなるのかな・・・


で、メインのフォグ。

今回の目的はレンズ交換です。
実用性を求めて3000Kの黄色いHIDにしたんですが、思ったほど黄色くならなかったのがちょい不満。


なので、レンズをマルチコートイエロー(?)にしてみました。



結果、


う~ん




エロ~ さ増量♪





青白系の光が好きなのに、黄色くしようとせっかく決意したので
これぐらいはィエロくなってくれないとな。


整備手帳に色比較を載せました。
Posted at 2008/11/03 01:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP3 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

あの頃の輝きを。

あの頃の輝きを。今朝起きて天気予報は『曇り』

でも降水確率は『0%!!』


これは洗車するしかないでしょ~!!



最近ね、納車当時の画像をみた後に今のepを見てため息。
あの頃の輝きが無い。。。

青空駐車だから仕方無いんですけどね。
まあ、少しでもあの頃の輝きを。。。



今回はsoft99の『TRIZ』を使ってみました。


ブリスにしようと思ってましたが、○'msに置いてなかったので。



まずはシャンプーでキュキュっと洗車。

次に粘土で軽くスリスリ。

次にノーコンパウンドの磨き剤でギュインギュイン。
(電動ドリル活用)

もう一度シャンプー洗車。


そして遂にTRIZ投入!


濡れたボディーに吹き付けて、スポンジでムラ無く伸ばした後、
付属のセームで拭き上げ。



まあ、想像していたぐらいの艶は出たので『良し』としますか。











え?



オチは無いのか?




そんなに毎回毎回都合良く雨なんて・・・・・














降りました(ToT)



画像を良く見ると分かりますが、洗車終了直後からパラパラと。

その後フツーに降られました。



ま、どうせ明日は雨の予報だったので良いんですけど。
Posted at 2008/09/28 23:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | EP3 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

容疑は晴れた?

容疑は晴れた?さて、続きのドライブ編です。


昨日(水曜日)は朝のうちに作業を済ませ、いざ集合場所へ。


平日プチオフだったのです。
余計な作業に夢中になってしまい、一番最後に合流しました。
スミマセンm(_ _)m



集合場所の「道の駅はなぞの」に着いた時は快晴!!

フッフッフッ。雨男容疑が晴れた?(^_^)v



と思いきや、お昼を食べてる間にみるみる雲行きが怪しく・・・(汗



「道の駅はなぞの」から5台で移動。


あら、5台中4台が無限羽
凄い装着率(^^)



途中、「道の駅ちちぶ」で休憩。

空はますます怪しい色に・・・・・(滝汗

やはりヤツ(雨雲)は来るのか!(゜□゜;)



もしもの時のために・・・ここでボンネットのダクトの裏蓋を装着。


弱ぇ~っ!
雲の色を見てハートが負けました(>_<)




で、そこからお山に移動。

ダムを上から下から中から見物。


衝撃的ハプニングもありつつ、ダベリ中心に試乗会有り同乗走行有りで。



トンネルから出てきた時、何故に人は笑顔なのか・・・




夕方、山を下りてまた「はなぞの」へ。

夕食を食べた店ではチョコチョコ面白いことが有りました。


夕食後も暫しダベって解散。

結局なんとか雨も降らずに持ちこたえたゼ~ ( ̄ー ̄)
これで雨男容疑も晴れたか?



『早く帰らないと雨降らせちゃうよ~』

なんて言い残しながら帰路につきました。



1人になってちょっと走ったらフロントガラスに。。。


パラパラパラ~・・・・・



これは・・・・雨か?

世間で言うところの雨というものなのか?



いや違う!

これはオジサンに潤い補給するために、神が与えた『ミスト』に違いない!!

ワイパーだって使わなかったモン( ̄^ ̄)



まあ、家に帰って少したったら雨降ってましたけど。。。





ご一緒した皆さん、ありがとうございました~(^o^)/
また遊んでくださいね♪
Posted at 2008/08/29 00:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | EP3 | クルマ

プロフィール

「さすが高級ブランド!!
レクサスってバンパーもスチール製なのかw 🔰」
何シテル?   08/28 22:49
バイク・クルマの所有歴は、NSR250を2台、HNP10プリメーラ → EP3&E90でしたが、E90からS3に換わりました。 専用設備が無いと出来ない作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
軽く吹け上がるエンジンに惚れ惚れです。高速では何度も幻の7速を探してしまいます。 NSR ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
通勤用の軽をBMWからAudiに入れ換えました。
BMW 3シリーズ セダン きゅーまる (BMW 3シリーズ セダン)
EP3シビックがだいぶご高齢(年齢&距離)になってきたので、通勤+スーパーへのお買い物用 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自身2台目のNSR。 ロスマンズ(SP)が欲しかったが、限定販売のため既に入手不可能。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation