• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgz-05のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

『大切なご案内』

『大切なご案内』今日、Dラーから『大切なご案内』という冊子が送られて来ました。

中身はというと、来年2月にやって来る車検の案内と同時に、車検を機にお乗換えもご検討下さいという内容。

で、ウチのepのザックリとした下取り価格と、それを頭金としてFD2 type-Rに乗り換えた場合の見積もりが・・・・・。


なるほど。FD2が160諭吉か。。。
これに無限パーツあれやこれやを付けて +50諭吉。
値引きも頑張ってもらえば・・・・・・・・お安い?


って、オイ!



乗り換え検討の前に、ステアリングギアボックスの入荷予定を出せ~!!!
無償修理しますって言ってから2ヶ月経つゾーーーー!!
メーカーB/Oとはいえ、こんだけ時間経ってるんだから予定ぐらいは教えろ~!


12月2日には無限サーキットチャレンジがあるのに。。。
修理が間に合わなくても出ちゃおうかな~って悩み中。(@_@;)




そうそう、今週水曜か木曜に、またまたモーターショーに行く予定です。
Posted at 2007/11/05 23:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2007年11月03日 イイね!

モーターショーから帰宅

モーターショーから帰宅まず・・・

疲れた~~~~~(>_<)

今日は朝から散々でした。
まず行きの高速大渋滞
外環美女木から首都高葛西まで繋がりっぱなし。
半クラ半クラの連続で左足がプルプル
やっぱモーターショー渋滞はスゲーなーって思っていたら、なぜかみんな葛西で下りて行くんですよ。
今日葛西で何があったの?

葛西を過ぎたらスイスイ。

結果、モーターショー渋滞ではない渋滞のせいで、自宅から3時間半かかりました。いつもの渋滞より1時間以上は余計にかかり、大遅刻しちゃいました(T_T)


で、肝心のモーターショーはと言うと、それはもうヒト・ヒト・ヒト
四輪のブースに行こうモンなら、一度入ったら最後、出て来れません。
人ごみ大嫌いな私には、ありえない環境です。(X.X)
普段は来客者も少ないウチのブースにも沢山の方がいらっしゃいました。
たぶん四輪ブース周辺の混雑を回避した人たちがかなり流れてきたようです。


結局、閉場間近まで人は引かず、自分も他のブースを殆ど見ずに終わりました。
(というより、見に行く気になりませんでした)

ただ、プレスdayの時には無かったFD2シビックtype-R レーシングコンセプトの写真は撮りに行きました。

あと、ランボルギーニも、プレスdayとは展示車両が変わってました。


今日、唯一の救いは、新潟EP3乗りのTANKさんにお逢い出来た事です。
とみ(to330)さんの配慮で、TANKさんが私のところのブースを訪ねて来てくれました。
予想外の出会いにビックリ!!


さて、帰り道も恒例の渋滞。
メッセから湾岸習志野入り口まで1時間かかりました。

モーターショーは、休日には絶対行かないぞ!と、改めて心に誓った1日でした。
Posted at 2007/11/04 00:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2007年10月28日 イイね!

モーターショーにて

モーターショーにて先日25日、東京モーターショーでの話。

この日はプレスdayなので、海外のプレス関係者も沢山いました。


Hondaの2輪ブースにて、レーシングマシンを中心に写真を撮っていた時のこと、ブースの端っこの方に今年の8耐に参戦した
『仮面ライダー電王RT』のコーナーがありました。
8耐出場マシンに跨れるようになってます。



これまた例に漏れずバシバシ写真を撮っていたら、係の方(55歳ぐらい?)にポンポンッと肩を叩かれ、親指を立てて一言・・・



Ride On~!! (^ー^)σ』



思わず『ぱ~どぅん?』と、心の中で言ってしまいました。

ボクハ ナニ人デスカ・・・・・?( ̄∇ ̄;)


私の前にいた人には「コチラお乗り頂いても結構ですよ」って言ってたじゃん!
でも断られてたけど。


なんとなく乗らなきゃいけないような雰囲気に・・・
8耐マシンに跨れるチャンスはそうそう無いですしね(^^)


で、跨ごうとしたら、その係の方は別の若い方に「カメラお預かりして差し上げて」と指示し、カメラを預けました。

マシンに跨り、ブレーキやクラッチなどの操作系の感触を確かめ、「レーシングマシンでもクラッチは2本掛けでイケルねぇ」なんて思いながら、ふと前を見ると・・・


若い係の方が私のデジカメを構えているじゃないですか(゜□゜)!


跨っている記念写真は、特に必要としてないんですが・・・
撮ってもらわないと終わらない雰囲気です。。。
何でしょう。この軽いはずかしめは。

で、出来た写真がアレ↑です。



降りた後、係の方に「すみません。ありがとうございました。」と言ったら、
「すみません?日本人???」みたいな目で一瞬見られました。


結局ナニ人だと思われていたんでしょう。。。




私と会った事のある方、教えて下さい。m(__)m



Posted at 2007/10/28 21:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Honda | 日記
2007年10月25日 イイね!

足が棒。。。

足が棒。。。モーターショー散策中。
歩き疲れた~〓


ぷよぷよしてるプヨ。


ウチの会社にもいっぱいいるなぁ・・・メタボ・・・。
Posted at 2007/10/25 17:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Honda | クルマ
2007年10月18日 イイね!

マニュアル車は高級車?

New Fitが発売になりましたね。

早速hondaのhpで見てみよう・・・。



ふむふむ。なるほど。
お値段は?

ん・・・?
何か違和感。。。



1.5RS全国メーカー希望小売価格
FF/CVT車1,575,000円(消費税抜き1,500,000円)
FF/5MT車1,785,000円(消費税抜き1,700,000円)
4WD1,785,000円(消費税抜き1,700,000円)








CVTより5MTの方が高い!?




今のご時世、他のクルマもそうなの?


部品点数も制御系もシンプルなはずなのに?
まあ、Fitを買う人のほとんどはCVTでしょうから、5MTのパーツは金型償却費やらなんやらが乗っかって、1点1点の部品が高いんでしょうねぇ。


マニュアル車は贅沢品になったのか。。。

Posted at 2007/10/18 22:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Honda | クルマ

プロフィール

「さすが高級ブランド!!
レクサスってバンパーもスチール製なのかw 🔰」
何シテル?   08/28 22:49
バイク・クルマの所有歴は、NSR250を2台、HNP10プリメーラ → EP3&E90でしたが、E90からS3に換わりました。 専用設備が無いと出来ない作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
軽く吹け上がるエンジンに惚れ惚れです。高速では何度も幻の7速を探してしまいます。 NSR ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
通勤用の軽をBMWからAudiに入れ換えました。
BMW 3シリーズ セダン きゅーまる (BMW 3シリーズ セダン)
EP3シビックがだいぶご高齢(年齢&距離)になってきたので、通勤+スーパーへのお買い物用 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自身2台目のNSR。 ロスマンズ(SP)が欲しかったが、限定販売のため既に入手不可能。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation