• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgz-05のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

踏まれたり蹴られたり・・・

踏まれたり蹴られたり・・・日曜の夜から入院していたウチのepが、本日無事(?)に
退院しました。


入院の原因は、先日の日記にも書いたように「ステアリング系」トラブルでした。
ステアリングギアボックスassy無償交換


33,333kmで、ステアリングG/Bは新車の輝きに!!


ついでに某Carsの強化スライダーも投入しました。
新品のG/Bから新品の純正スライダーを外して強化品を入れる。
う~ん。贅沢?


このステアリングG/B assyはメーカーバックオーダーで約3ヶ月待ちました。

その「待ち」の間に、別の場所からも異音が出てきて・・・

クラッチを操作すると、「ギギギィ」「キュイッ」とかって音がするように。。。
最近はその音が消えたなぁと思っていたら、今度はクラッチ本体付近から「パタパタ」「カタカタ」「コトコト」といったような音がし始めました。(クラッチを切ったり、走っている時は音は無く、ニュートラルの時に鳴る)

今回のステアリング系修理と併せて、クラッチの異音原因調査とあわよくば修理をというメニューでしたが・・・。








後日 再入院決定~!!!(ToT)



クラッチ系の原因は、予想通りレリーズと思われ、無償交換です。
これがまた部品待ち。(X_X)

で、「レリーズと同時に安全をみてクラッチプレートも無償交換しちゃいます」との事。

なにげにウチのepは、クラッチ無償交換2回目です。
ノーマルクラッチがイカレたら強化クラッチを入れようと企んでいるんですが、いつもヘタる前に新品になっちゃいます。(^^;)


また慣らしかぁ・・・
ウチのep君は 30,000kmのうち、3分の1ぐらいは何かしらの慣らしをしているような・・・・・





そしてDラーの工場長と、今回借りた代車のLifeについてしばし談笑して来ました。

工場長:「どうでした?」

私:「ナビも付いてたし、アームレストもあって良かったですよ。あぁ、パーキングアシストも試してみました。」

工場長:「あ~。。。要らないでしょ?」

私:「結構なスペースと時間が要りますよねぇ。」

工場長:「ちょっと残念なシステムですよねぇ。(爆!)」



以上、モロモロ「残念」な日記でした。
Posted at 2007/12/16 00:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | EP3 | クルマ

プロフィール

「さすが高級ブランド!!
レクサスってバンパーもスチール製なのかw 🔰」
何シテル?   08/28 22:49
バイク・クルマの所有歴は、NSR250を2台、HNP10プリメーラ → EP3&E90でしたが、E90からS3に換わりました。 専用設備が無いと出来ない作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
軽く吹け上がるエンジンに惚れ惚れです。高速では何度も幻の7速を探してしまいます。 NSR ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
通勤用の軽をBMWからAudiに入れ換えました。
BMW 3シリーズ セダン きゅーまる (BMW 3シリーズ セダン)
EP3シビックがだいぶご高齢(年齢&距離)になってきたので、通勤+スーパーへのお買い物用 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自身2台目のNSR。 ロスマンズ(SP)が欲しかったが、限定販売のため既に入手不可能。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation