BMW浜名湖合同オフミ ![]() |
赤塚PA、新城PAでメンバーと集まり 同じ集合場所だった関西のお久しぶりな方や お初のチャーミングなカブ仲間Pちゃんと会えました。 |
![]() | ![]() |
![]() | 私たちは、オフミ会場の突入まで別で ゆっくりツーリング気分でランチ場所へ まったりとタバコばっかりいただいたり 真剣に車体についた虫取りする師弟愛を眺めて うなぎをいただきました。 |
![]() | ![]() |
![]() | 良い天気でBMWが100台ぐらい集まり 楽しく過ごしました。 地元では1人しかいないリアル6友達ですが 関西の6友達とも、またお会いできて楽しかったです♪ |
ナイトオフ | 土曜日の夜は… じっとしてられない。。。 が、次の日は「BMW浜名湖合同オフミ」で朝が早い! だ・か・ら |
![]() | 景気付けに 3錠飲んで |
| 【dort ナイト オフ 】に |
![]() | ![]() |
| 行ってしまいました♪ ほっほほほほほ~ |
春の大運動会(絶叫編) | 「「我こそは直線番長オフ!!!其の弐」」ゼロヨン大会に行ってきました。 関東や関西&東海からたくさんの車が走って、走って~ 去年に続き走行練習では、私も家族に内緒で走ってしまいました♪ |
![]() | ゼロヨンの楽しさを初参加のDさんにお教えしたいので みんなでDさんの車に乗り込み 関東のK氏と 走行練習させていただきました。 |
|
まずは横のコースのK氏に、ご挨拶してスタートラインに並びます。 初ゼロヨンのDさんは興奮して 後部座席のSさんにラジオやエアコン及びサンルーフはどうするのかとアタフタと…… スタートしてからも私の 『踏むのよ!』 『踏むのよぉ~!』 『踏むのよぉぉ~!』 『踏むのよぉぉぉ~お~!』 Dさん「踏んでます。。。。」 私の400メートル全力絶叫もむなしく、最初からK氏の車は遥か遠くを走っていました。。。 ご挨拶出来なかった皆様方、ありがとうございました♪ |
3,000キロ点検 ![]() | ポルポル君が納車されてから半年あまり 今まで乗った車の最速で 3,000キロに到達いたしました。 車友達からポルポルの管理は 『素人』=『クロベェさん』には難しいと言われ続けてきて |
![]() |
ポル担当に 「必ず3,000キロになったらオイル交換をして下さい」と 耳にタコが出来るくらい言われ続けて来ました。 で、オイル交換したら… |
| メチャクチャ、アクセルが軽いがな~♪ この感動をポル担当に電話したら 「そんなにいきなりアクセルは軽くなりません!!」と 冷ややかだった。。。 と言う事は、私の筋力が発達したのか?! |
「我こそは直線番長オフ!!!其の弐」入場について 
|
←当日、ほとんどの車両が 写真下から入られると思いますので 赤い線の 道路で入場ください。 ※初めてのご参加の方は 画像をクリックしてご確認ください♪ |
|
○入口でSTAFF声を掛けさせて頂き「走行?観戦?」を確認します。 STAFFの指示に従っていただいて走行車両は手前の駐車スペース、 観戦車両は奥の駐車スペースに移動してください。 ○車を駐車後、「ここで受付・集金」の場所に白いテントがあり受付をしてくださいませ。 ※走行車両は料金と引き替えに、ゼッケンと誓約書をお渡します。 ・走行車両…5000円/台 ・お弁当(登録時に頼んだ人のみ)…1000円×頼んだ人数分 白いテントでAM11時30分以降にチケットと引き換えます。 走行、観戦共にお弁当を登録時に頼まれた方は、 受付にてお弁当代をお支払い時にチケットをお渡します。 ○走行車の方は、ゼッケン貼付及び誓約書に署名して頂く等、走行準備がございますので、 なるべく9時30分までにお集まりください。 その後、走行車両駐車場にてドライバーズミーティングを行いますのでご参加ください。 ○観戦者の方は、到着後は走行車の方の応援したり歓談されたりとなりますが 滑走路には危険ですので絶対に入らないようにお願いします。 |
5/3は、ゴールデンウィーク中ですので渋滞に巻き込まれてもイライラせずに ![]() 飛騨高山へ♪ |
| presented by | ![]() |
![]() |
BMW i8 エコ |
![]() |
AMG SLS AMG ドアを持ったまま滑り込まなくてはいけない。。。 修善寺の細い道では停まるので誘導してね♪ |
![]() |
ポルシェ 911 ※P様の諸先輩の方々には、邪道のようなオプション構成ですが 何分にも初心者なのでよろしく ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 冬用の車(冬季以外は車庫にバッテリーはずされ格納されている) ※1年の間に2ヶ月ぐらいの ... |