 ホイール交換の見守り隊
ホイール交換の見守り隊  |  | ある日その場所には、プリウスとBMWが… 「あえて自分で交換する」という信念をもった彼は 近所の暖かい眼差しに歓迎されながら 数々の工具を広げていらっしゃいました。 | 
|  | 手先が器用&何でも速い?!と豪語するだけあって とても仕事が速く、瞬く間にエレガントに変身し 試運転で、ショーウインドーに映る変身したBMWを見て 「ねぇ、タイヤはずれてないよぉ!!」と喜ぶ私と 自分の世界に入り込み、うっとりする彼でした♪ | 
 「隠れ家」過ぎるお店
「隠れ家」過ぎるお店  |  | 「隠れ家」のコンセプトどおりのお店がオープンした?! ものすごく内装に時間がかかり 近所では「寿司屋」だと噂されていた。 でも…フレンチレストランだ♪ オープンしたら、 みんなで貸切りにしようと話していたが | 
| 電話番号がどこにも書いてない。。。 お店の名前もイマイチ理解出来ない。。。 一応、みなさんにご連絡まで。。。 | 
 京都へ行った♪だけ…
京都へ行った♪だけ…  |  | ワンコの体調が良くなったので 1ヶ月ぶりに紅葉の季節の京都へ 渋滞を避けて、午前中に着いてしまい 何故か?! 車友達のトムとランチ♪ | 
|  | くろべぇ家全員(高齢者、私、ワンコ)と青年との食事は またもや高齢者の独壇場 ひたすら私とトムは頷くだけ。。。 高齢者は若者と集うのが楽しそうだ! 多分、エキスを吸い取ろうと目論んでいるに違いない。 | 
|  | 午後からは宿でビールを飲み 私も車も微動だともせず 寝たきり♪ | 
|  | 翌日は朝食前に とりあえず 紅葉を 見に行ったが | 
|  | 朝の5時の南禅寺
は まだ暗かった。。。 | 
 金曜日の夜は…
金曜日の夜は…  |  | 金曜日の夜に、私達はレガシィ君に乗って 私だけ、お初のお店に行きました。 キョロキョロして場違いな私に、ピエールが 100円くれて、店の片隅で缶コーヒー飲んで 待て!! との指示が出たので お店の閉店まで、ちゃんと大人しくしていたのぉ。 | 
|  | そして、車を有名な舗装第1駐車場に置いて歩いて 万太郎リサーチの行列の出来るお好み屋へ移動 こだわりのお店の人に逐一指導されながら たらふく食べ、酔っ払いに変身し お上品じゃない=いつもの会話に夢中♪ | 
|  | お店を替えて、コーヒーをガブ飲み 何故かドーナッツをいただき 誘惑の多いこの街で 数々の誘惑を彼らの家族の為に断ち切った私でした。。。 | 
|  | BMW i8 エコ | 
|  | AMG SLS AMG ドアを持ったまま滑り込まなくてはいけない。。。 修善寺の細い道では停まるので誘導してね♪ | 
|  | ポルシェ 911 ※P様の諸先輩の方々には、邪道のようなオプション構成ですが 何分にも初心者なのでよろしく ... | 
|  | スバル レガシィツーリングワゴン 冬用の車(冬季以外は車庫にバッテリーはずされ格納されている) ※1年の間に2ヶ月ぐらいの ... |