• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurobeleのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

先生と走行練習(ほにゃらら北陸道)

土曜日の夜は

M5乗りのトニー先生にお願いして

走行距離を二桁から三桁にするべく

走り方講座を受講しました♪
走り方の美しさやカーブの回り方

正しいマフラー音の出し方などの技術面を

後方からチェックしていただき

広いPAまで移動してSMGについての基礎学力講座を受けました。
そして、次のPAでご飯をいただいたら

トニー先生は、お腹イッパイになられたようで

「もぅ、君は卒業ー!」と告げられ 講習は終了し、

正しいマフラー音の出し方を実践されながら帰途に着きました。

ぷっ♪
Posted at 2010/03/14 00:16:42 | BMW | 日記
2010年03月11日 イイね!

成り行きまかせの打合せ

ツーリングの打合せに集まった5人
「主幹事なのに資料を全く用意しない万太郎」

の手書き地図の行程説明に

「その日は難しい!といつも言うけど集合するピエール」

と私は、いつものように適当で
「スーツ姿が胸きゅんしちゃうマット」

だけが唯一、この打合せを打合せらしくしてくれた。

「俺はスゴイ!らしいケヴィン」が合流した後は

打合せの議題が全く替わってしまい
ギュンギュン詰めで乗るレガシィで

今度のツーリングの班長や撮影班の結束が強くなった

らしい…。。。
Posted at 2010/03/12 10:02:35 | BMW | 日記
2010年03月10日 イイね!

ひとり走行練習(ほにゃらら高速)

今までのBMWは、お別れするまで

ディラーの紙マットを敷き続けた私ですが
さすがにポルシェと一緒で

「宝の持ち腐れマシン」では危険なので

滅多に注文がないor現物を見た事がないと言われている

幻の「ラバーマット」を装着しました♪
そして、

副担当Y子様に「総走行距離60K目標」と背中を押され

オープン全開で「ほにゃらら高速」に突入し、

メチャクチャ寒くて…2周でギブアップっププ~
Posted at 2010/03/10 22:12:22 | BMW | 日記
2010年03月08日 イイね!

びっくりマークが出てビックリ!

3/21日のツーリングに颯爽と乗りこなす私を

友達に見せようと

走行練習がてらガソリンスタンドへ

途中で「!」マークが突如として出現!!

もう、そのマークを見た途端…意気消沈、ブルーに

無知な私に『宝の持ち腐れマシン』は理解不能で

担当に電話しようとも思ったが、かっこ悪いので

とりあえず、仕事中のMの先輩王子に暗い電話して

的確なお返事に気分は爽快になり

ガソリンが、ガバガバ入っちゃったわ♪
※何のことはなく、「ガソリン早く入れろ!」マークでした。
Posted at 2010/03/08 17:45:02 | BMW | 日記
2010年03月07日 イイね!

懇親会

日曜日の夜、お迎えのBMWが来て下さり

ピエールには珍しく高速に乗ったかと思えば…

やっぱり、降りて一般道を走って

ちょっと遠い目的地まで食事に♪

ここで、お酒も飲んでいないのに

人生について、ひとりで熱く語り

ケヴィンとピエールは私の話に頷き、感激していたが

万太郎だけは、教義の奥深さが分からないようで

赤から鍋のシメのラーメンで頭がいっぱいのようだった。
Posted at 2010/03/08 17:43:41 | BMW | 日記

プロフィール

セレブなクロベェさんは、 成金のせいで何でも手に入ると豪語するわりには 貧乏生活がしみついて粗品が大好きです。 路上で配られているティッシュは大好物で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW i8 BMW i8
エコ
AMG SLS AMG AMG SLS AMG
ドアを持ったまま滑り込まなくてはいけない。。。 修善寺の細い道では停まるので誘導してね♪
ポルシェ 911 ポルシェ 911
※P様の諸先輩の方々には、邪道のようなオプション構成ですが 何分にも初心者なのでよろしく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
冬用の車(冬季以外は車庫にバッテリーはずされ格納されている) ※1年の間に2ヶ月ぐらいの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation