• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

秋のお山で・・・。

秋のお山で・・・。 今日は、飯綱高原へ地元ショップMobile Square)主催のお集まりイベントへお友達のエス・コバさんからお誘いを受け参加してきました^^


紅葉もイイ感じになった高原で楽しい時間をすごさせていただきました。



さすがに日中でも日があたらないと寒いです・・・。

主催者&スタッフの皆さまお疲れ様でした。そしてお話していただいた方々ありがとうございました^^



あー長野もあと少しで嫌な季節に突入です><
今年の締めくくりで雪降る前にラストスパートでパーっと色々楽しみたいなぁ~!!



今の車高にして初めてこんなに動かしました。
でも意外といけます^^ (多少擦りますが・・・。)

来年は、恥ずかしいけど本格的なイベントにも参加してみたいなぁ!! (誰か一緒に行って下さい^^;)

ブログ一覧 | 5100 | クルマ
Posted at 2010/10/17 21:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:57
秋ですねっ!

もう少ししたら雪ふりますか?

今の車高にスタッドレスはまずい??

車のイベントいいですね☆
コメントへの返答
2010年10月17日 23:41
秋ですねぇ~

でも今年の秋は短いです。
すぐそこまで冬が・・・。><

もちろんこのままの車高でスタッドレス履く予定ですが、冷静に考えた方が良さそうです^^;
2010年10月17日 21:58
こんばんは~ ^^

紅葉オフも乙なものですね!

そちらの冬は大変みたいですがエスの車高は勿論、そのままで? ^^


5100サンのエスならイベント、全然いけますよ!!
コメントへの返答
2010年10月18日 0:41
こんばんはぁ~☆

あと少しで360度紅葉になります^^

もちろ冬でもこの車高で^^
と言いたいところですがかなり迷ってます・・・。


絶対撃沈すると思いますよ^^;
2010年10月17日 22:08
こんばんわ

紅葉してますね~

気分も高揚しちゃいますね~(爆

コメントへの返答
2010年10月18日 0:42
こんばんはぁ~☆

長野で一番いい季節kもしれません^^

自然の芸術ですよねぇ!! 
2010年10月17日 22:08
隊長、こんばんは\(^o^)/

イベントへの参加、お疲れ様で~す♪
エス・コバさんと一緒に参加されたんですネ!!
2台共、低車高でカッコイイですね~。

飯綱高原、もう寒いんですね。。
寒くなる前に是非、パーッとやっちゃいましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年10月18日 0:45
こんがんはぁ~☆

エス・コバさんに誘われました^^

この車高で初の山登り!!
でも意外道がいいのでけっこういけます^^;

日が陰るとヒンヤリきましたね。

パーっとやりますか^^
って言うかたまには県外も行きたいですねぇ!!
2010年10月17日 22:13
そっちはもう紅葉ですかぁexclamation&questionイベ乙ですうれしい顔


嫌な季節かもしれませんが、今年はワゴンRあるしエスは完全冬眠ですかねるんるん


本格的なイベント参加で、雑誌に載るの待ってますよんうれしい顔
コメントへの返答
2010年10月18日 0:48
里はまだですがすぐそこの山まできてます。

ワゴンR様×2です^^;
ESTIMAのスタッドレスはもう買う気がないのでとりあえず履くだけです。


本格的なイベントは夢ですが、あの雰囲気を楽しみたいですねぇ^^
2010年10月17日 22:22
今日はお疲れ様でした(^O^)
車高&ツラ具合美味しく頂きましたwww
コメントへの返答
2010年10月18日 0:50
お疲れさまでした^^

お会いできて嬉しかったです。

ありがとうございます。
またどこかでお会いしましょうねぇ^^
2010年10月17日 22:40
こんばんは~

急激に寒くなってきましたね・・・

お二人のエス、めっちゃ渋い仕上がりです♪

来年は、いよいよイベ参戦!

こりゃ、また楽しみが増えました^^
コメントへの返答
2010年10月18日 0:54
こんばんはぁ~☆

今年の冬は超寒いみたいなので今から嫌だなぁ~って思ってるんですよ><

隣のエスは近所のお友達でイイ音出してます^^

イベント参戦は、一応夢です^^;
2010年10月17日 22:52
こんばんは~^^

もう、冬の足音がそこまで。。。って感じですね。。。

しかし、かっこいい2台ですね。。。

コメントへの返答
2010年10月18日 0:56
こんばんはぁ~☆

ですねぇ~><
あーー嫌だぁ~!!

雪の無い地域に住んでみたいです^^;


あざぁーっす^^
2010年10月17日 22:59
僕も今日、プチオフしてきました(・∀・)


あの方と( ´艸`)
コメントへの返答
2010年10月18日 1:00
プチお疲れさまで~す^^

寅てぃまさんとだったんですねぇ!!

では来月宜しくお願いしま~す^^
2010年10月17日 23:42
秋!!

暑くない秋!!

いいなぁ~車三昧

コメントへの返答
2010年10月18日 1:02
今が一番快適な季節ですね^^

もうじき冬がやってくるので、その前に楽しんでおきます^^v
2010年10月18日 7:36
お疲れ様です~!!
顔出せてよかったです~

って、お二人とも決まってましたよ~♪( ´▽`)

本当、お二人のエス見ると
車高下げたくなります…
コメントへの返答
2010年10月18日 21:05
わざわざ顔出してくれてありがとうございましたぁ^^

Pの入り口以外は今の車高でも大丈夫でした^^でもトロトロ運転・・・。(汗)

ピーターさんの下げ下げも楽しみにしてます^^
2010年10月18日 7:57
2台とも決まってますね!

こちらは昨日はまだ暑いくらいでしたが、やっぱり朝晩は冷えてきますね。

残り少ない時間(?)ですが、楽しんでくださいね~♪
コメントへの返答
2010年10月18日 21:09
あざぁ~っす^^

そろそろ寝るとき毛布と布団が必要になってきました><

残り少ないシーズンをエンジョイしていきたいです^^
2010年10月18日 8:33
おはようございます!

飯綱高原いい場所ですね! 私も時々週末は戸隠、飯山方面へ行きますよ。

両車格好がいいですよ! 並び方もGoodっす~!
コメントへの返答
2010年10月18日 21:11
こんばんはぁ~☆

自然がいっぱいですが、あまり遊ぶところが無いんですよねぇ~^^;

そうなんですかぁ~、北信にちょくちょく来られるんですねぇ^^

ありがとうございます。
2010年10月18日 9:47
毎度^^

あら~ステキな所w

紅葉か~・・・・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 21:12
こんばんはぁ~☆

これから益々色づきキレイになってきます^^

ラストスパートで楽しみたいですねぇ!!
2010年10月18日 9:47
いやいや低いですねうれしい顔

中々お会い出来なく残念です涙
コメントへの返答
2010年10月18日 21:33
低いですかねぇ~!?

できれば年内にお会いしたいですねぇ^^
2010年10月18日 10:26
もう少しで嫌な季節ですよね~(汗)

でも私には最高に季節です(笑)

冬は長野県お世話になります♪
コメントへの返答
2010年10月18日 21:35
昔は今頃から滑り始めてたんで、待ちに待ったシーズン到来でしたが・・・。(汗)

長野をお選びいただきありがとうござます^^
2010年10月18日 12:25
二台とも素敵ですねうれしい顔

5100さんのエスはイベントでもいい感じなんじゃないですか目がハート

イベントは遠い憧れですひらめき

こちらは年に一回積もるかどうかなんで、スタッドレスはいていない車が多いので、一度積もると大渋滞&事故が凄いですふらふら

コメントへの返答
2010年10月18日 21:51
ありがとうございます^^

いやぁ~5100号なんてまだまだですよぉ~
間違いなく撃沈です・・・。(笑)

オイラも憧れであり興味深々な世界ですねぇ^^
最近の冬は、暖冬でスタッドレスの意味が無かったのですが、今年は必要らしいです><;
2010年10月18日 12:26
こんにちわっ♪

いよいよイベントデビューですか!!!

こりゃまた楽しみが増えました(≧ω≦)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:52
こんばんはぁ~☆

いやぁ~あくまでも妄想ですよ^^;

でも楽しそうなんで1回は参加してみたいですねぇ!!
2010年10月18日 13:12
二台とも低~いっすね~!!

意外に走っても大丈夫みたいで良かったですね!!

イベントいいですね~

僕も来年は1回くらい。。。。。みたいです!!
コメントへの返答
2010年10月18日 21:54
さすが30タイヤ、干渉も無く普通に走行できるのですがやはりホイールが怖いですねぇ^^;

オイラもESTIMA乗っている間に1回は参加してみたいと思ってます^^

まぁ夢の夢ですが・・・。(汗)
2010年10月18日 14:15
イベントデビュー羨ましいです(≧∇≦)
僕も一度は参加してみたいです♪

それにしても車高低いですね!!
カッコイイです☆
コメントへの返答
2010年10月18日 21:57
今回は田舎のイベントなんで賞とかもありませんしただ集まって楽しむって感じなので、本格的なヤツにオイラも出てみたいですねぇ^^

低く見えますかねぇ!?
すでにマヒしてきました・・・。(笑)
2010年10月18日 14:18
ヤバくなったらブログで報告をお願いします。

もう冬タイヤ買いたくないかも~

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2010年10月18日 22:14
もちろん初雪の時はアップしますよ^^v

今年はかなり厳しそうなんで気をつけてください、オイラも今から覚悟してます。

(*≧m≦*)ププッ
2010年10月18日 16:38
こんにちは!

もうすぐ冬ですね。

今年は極寒らしいので大変そうです(>_<)

5100サンの低車高なら十分イベントで通用しますよ!

自分のはもう少し低車高にできたらイベントに積極的に参加できるのですが…(;_;)

コメントへの返答
2010年10月18日 22:18
こんばんはぁ~☆

ですねぇ~
冬です><;
おっしゃる通り今年は極寒らしいですねぇ!!
今から覚悟しております・・・。

まぁイベント出れてもオイラのなんて純正扱いですよぉ^^;

でも興味ありますよねぇ~^^
2010年10月18日 21:20
昨日は、お疲れ様でした。みんな、隊長のエスがっつり見てましたね。

隣にならべててまだまだな自分のエスが恥ずかしかったです。

もう少しオーディオ弄って完成したらイベントに出てみたいですね。

また楽しく遊びましょう。
コメントへの返答
2010年10月18日 22:20
昨日は、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました^^

とても楽しかったですよ。

やっぱオーディオもいいですねぇ^^

もう少しで冬がきちゃいますが、ギリギリまで楽しみましょう!!
2010年10月18日 22:24

お疲れ様でするんるん

長野はもう寒いですか?

来月、長野に出張ですわーい(嬉しい顔)

イベントでも交流したいですねぴかぴか(新しい)

コメントへの返答
2010年10月18日 22:39
こんばんはぁ~☆

そうなんですかぁ~^^
朝晩は少し冷えるので風邪ひかないで下さいねぇ

是非イベント交流したいですネ^^

まずは機会と情報が必要ですネ・・・。

プロフィール

THE自己満足、基本的に純正+αをコンセプトにシンプルなESTIMAを目指します。そしてEURO STYLEをこよなく愛しESTIMAに取り入れたいのですがこれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プロフィール画像集・・・Vol.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 19:37:55
WeeD 
カテゴリ:CAR SHOP
2010/02/26 23:53:19
 
orb 
カテゴリ:HAIR SALON
2009/08/12 21:41:23
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
基本は純正+αをコンセプトにシンプルなスタイルアップをしていきたいと思います。 (MO ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーに購入、メインはカミさん・・・。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation