• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5100のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

come out of hibernation

come out of hibernation今週も昨日まで毎日雪><
今日は、やっと春の陽気でバッチリ快晴!!

さて、誰も待ってませんがお待たせしました冬眠明けです^^

実は2週間程前から少しづつ行動していたのですが、連日の冬の気候&何かと色々忙しくなかなか作業が進められず今日に至りました。

まずは2カ月ぶりの洗車からスタート^^;

そして調整→試乗を幾度と繰り返しましたが満足いくスタンスにはならず結局力尽き終了・・・。

まぁ一応冬眠明け宣言とさせていただきます。

しかし微調整はまだしばらく続きそうです・・・。



冬眠中、少し妄想はしてみましたがこれ以上外観にお金をかけるのももったいないし、とりあえず満足なので中止、しかし足回りだけはもう少し煮詰めたいと思い少々弄りました。

シャコタン・ツライチはオイラの大好物なスタイル、そして永遠のテーマでもあります。
コレが両立されたクルマはそれだけでカッコイイ!!

しかしESTIMAで現在の車高にHellaflushを車高調で狙うのはほぼ不可能><

でも限界ギリギリまで攻めたい、それに伴い今回の弄りです。

photo
メニューは、まず前後スプリング交換。

FHYPERCO(ハイパコ) HC65-07-060010.7kgf/mm
自由長を確保したいので7inchはコダワリ。
最初、14.3kgf/mmにしたのですがレバー比ほぼ1:1のストラット式で現在のショックでは固すぎバランスが悪いので10.7kgf/mmにしました。

RSWIFT Z65-127-16016kgf/mm
HYPERCO5inchが無いためSWIFTにしました。

さらに、Rキャンバー5度から6度へ変更。

ついでに一応交換していたヤワなスタビリンクもMOONFACE Genbに変更し強化をはかり、そして2㎜スペーサーなどで微調整。

そんなこんなで2週間単位の格闘・・・。

求めるスタイルにはもう少しですがボチボチやっていきます。
そして、今回のコダワリについてまだまだ語りたいのですが長くなるのでそれはまた後日・・・。^^;
Posted at 2012/04/08 23:01:22 | コメント(26) | トラックバック(0) | 5100 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

after three years' absence

after three years' absence今日は春分の日。

しかし、ち~っとも暖かくなりません・・・。><

そんななか、3年ぶりのSNOW BOARDへ、

会社の後輩がどうしても一緒に行ってくださいとシーズン初めから言われ続け本日しかたなく家族を連れソリついでに行ってきました。

天気はまぁまぁ、雪のコンディションもまぁまぁ、さらにゲレンデもガラガラ!!

年甲斐もなくぶっ飛んで回してまぁまぁ楽しんできました^^

3年ぶりですが意外とイケますね。

しかし年を痛感いたしました、少し滑っただけでクタクタです。><;




さてクルマの方ですが、

先週末から少しづつ冬眠明け準備をしておりますがなかなか進みません^^;

今週末には本格的に始動したいですねぇ!!

今年は大した妄想も無く現状維持になりますが、足回りだけはもう少し煮詰めたいですね。
Posted at 2012/03/20 22:19:23 | コメント(23) | トラックバック(0) | 5100 | 日記
2012年02月29日 イイね!

LEAP YEAR

LEAP YEAR何もネタはありませんが久々のブログ更新で~す!!

4年に1度しかUPできない日なのでせっかくですから^^;

とにかく今シーズンは雪の毎日&極寒、そして今日も雪・・・。><

なんとかかろうじて生きている5100です。

相変わらずESTIMAはまったく動かず2月の走行距離は10㎞未満です。(汗)

明日から3月、早く暖かくなることを祈ってボチボチ始動していきたいですねぇ!!

コレと言った弄り計画はありませんが久々にどこか遊びに出かけたいです^^
Posted at 2012/02/29 22:30:04 | コメント(27) | トラックバック(0) | 5100 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

L-STYLE Vol.8

L-STYLE Vol.8毎日、極寒&雪で生命力が低下しそうな5100です・・・。

そして、早いもので1月も約半分が経過。


ネタに乏しいオイラですが、

ここぞとばかりにブログUP・・・。

奇数月15日発売のL-STYALE、明日は日曜日なので今日発売日です。

普段は立ち読みですが今回はご購入^^

先日ブログで上げましたが5100号掲載、個人的にこの日を密かに楽しみにしてました。


今回の特集は「変幻自在インテリアメイク」で特集ページにて掲載。

しかも見開きで

ヤバッ、超恥ずかしい!!

ってか5100号、インテリアはそんな自慢するほど弄ってないしインパクトもありません・・・。


オイラ以外のクルマは皆さんガッツリ弄ってあり特集に見合った感じでスバラシイです!!

一応オイラは内装もユーロをテーマにスポーティーでシンプルにまとめています。

個人的には現状のままで満足していますが、

他の人から見ると、オイ何でこんなクルマ(5100号)が載ってんだよ!?

この程度で載るならオレの方が凄いぞ!!

など色々クレームが聞こえてきそうで申し訳ないです。


特集にはそぐわないかもしれませんが、でも雑誌掲載はホント嬉しいのでありがたいです^^

しかもこんな大きく取り上げていただき感謝感激です。


ただ今回の掲載で一つ疑問が?
ESTIMA MCR40ってどんなクルマだろう!? ^^;


と言うわけで、冬眠中の楽しみも終わっちゃったし、妄想することも無いのでまだしばらく続く冬どうやって乗り切ろうかなぁ~!?

暖かくなったら、みなさん今年もまた遊んでくださ~い^^
Posted at 2012/01/14 14:48:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 5100 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

2012 A HAPPY NEW YEAR !!

2012 A HAPPY NEW YEAR !!

みなさん、あけましておめでとうございます。

何年ぶりかに雪が降らない穏やかな新年を迎えた長野でごく普通に元旦を過ごしている5100です^^

毎年こんな平和な正月を迎えたいものですねぇ!!



さて2012を迎えまして、これからも相変わらず厳しい時代は続きますが希望をもって頑張っていきましょう!!
そして今年も皆さんと楽しいCar Lifeを過ごせたら最高ですねぇ^^


5100号も今年で7年目を迎えますが、今年は現状を保ちつつもうしばらく大切に乗っていきたいと思います。(ちなみにコレ以上の大きな進化はございません・・・。^^;)


と言うわけで2012は、皆さんのESTIMAの更なる進化を楽しみにしつつ、そして皆さんの思い出の1ページに残れるような1年にしたいと思いますのでイベントやオフ会などでお会いした際はヨロシクお願いします。





話は変わりまして昨年の年末29日の話ですが、多忙な年末を乗り切ったということで後輩と飲んでいると知らない電話番号から着信、出てみると若い女性から・・・。


何事!?



・・・。



と同時に根拠も無いのにニヤリ^^



「夜分遅くにすみません、L‐STYLE〇〇〇と申します。」



はぁ!?



で、一瞬考えてまたニヤリ^^



次号の特集で取り上げたいのでと言うことで確認のTELでしたぁ!!

昨年の9月に行った山梨イベントで取材を受けたヤツです。
実は11月号で掲載されなかったので諦めていたんですけどねぇ~

と言うわけで新年早々楽しみができましたよぉ~!!



2012 A HAPPY NEW YEAR !!

Posted at 2012/01/01 19:00:23 | コメント(33) | トラックバック(0) | 5100 | クルマ

プロフィール

THE自己満足、基本的に純正+αをコンセプトにシンプルなESTIMAを目指します。そしてEURO STYLEをこよなく愛しESTIMAに取り入れたいのですがこれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プロフィール画像集・・・Vol.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 19:37:55
WeeD 
カテゴリ:CAR SHOP
2010/02/26 23:53:19
 
orb 
カテゴリ:HAIR SALON
2009/08/12 21:41:23
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
基本は純正+αをコンセプトにシンプルなスタイルアップをしていきたいと思います。 (MO ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーに購入、メインはカミさん・・・。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation