• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

長かった半年

一級建築士試験までとうとう残り半月となりました。

7月27日

運命の日です。

この日のために、コツコツと一昨年の暮から
勉強してきました。
今年になって学校も始まり、日曜日はすべて学校。
火曜日、木曜日に仕事終わってから学校に通いました。
そして5月いっぱいで会社も辞め、
あと15日先の日に向け、勉強してきました。
人生で一番勉強したと思います。

辛かったです。

てか、今が一番辛いです。

残りの15日でどれだけ追い込みできるかで合否が
決定するでしょう。

一級建築士というのは(来年から制度変更)
4科目あります。
計画 25問
法規 25問
構造 25問
施工 25問

合計100点
合格点は一教科13点以上かつ合計67点以上です。
因みに学科合格率は昨年で11%(初受験者は6%くらい)です。

今の段階でおそらく13点は取れると思います。
しかし総合計67点以上ってのは正直不安です。

これをクリアする為には法規で満点近く
取らないと合格は不可能です。
後残り15日でどこまで出来るかわかりませんが
精一杯がんばります。

応援してくださった皆様に
ちゃんと顔向けできるようがんばります。


最後までわかりません。どうなることやら。。

だってやっぱ一級は難しいんだもーん。

いずれにせよ、7月28日くらいにブログします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/12 01:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年7月12日 2:15
こういうときこそ、あわてずきっちりできるように☆
体調管理は重要なんで、寝ないとかはやめましょうw

応援してます☆☆
コメントへの返答
2008年7月14日 12:21
ありがとございます。
寝ないとダメなのはわかるのですが
不安で寝れない日々が続いています。
試験前日に睡眠がとれるか不安です。

でも一回寝ると起きないんですけどね。

試験日寝坊しないか、不安です・・・
2008年7月12日 2:53
つまり、1教科あたりあと4問だけ上積みすれば合格。
気を楽にして平常心で臨むべし。
吉報待ってます。
コメントへの返答
2008年7月14日 12:22
その4問が・・・・

がんばります!!

試験終わったら、榛名ですか?(爆
2008年7月12日 3:22
タグが…^^;
試験が近付くにつれてプレッシャーが
きますね~
マサminiさんの言う通り、体調管理だけは
しっかりと気を付けて下さい。
みんながついていますよ(^o^)丿
コメントへの返答
2008年7月14日 12:24
奴は本当にすごいです。
尊敬します。俺は繰り返ししてやっと
覚える事を一発で、長期記憶にしてしまいます。
本当にすごいです。

でも、人間的にはダメな奴なんですよねーほんと紙一重です。
2008年7月12日 4:58
追い込みですね、気休めですががんばってください!

試験が終わる最後まで気を抜かず今までのこと復習すれば

かならず得点の底上げにつながります。

結果報告お待ちしていますね^^
コメントへの返答
2008年7月14日 12:25
全然気休めなんかじゃないです。
ありがとうございます☆

あと何往復できるか分かりませんが
出来るだけがんばります。
2008年7月12日 8:41
ありきたりですが、悔いの残らぬようラストスパートしてください!
コメントへの返答
2008年7月14日 12:26
ありがとうございます。
後13日。
たかが13日踏ん張れずには
先は無いと思っています。
がんばります。
2008年7月12日 9:50
1級建築士!!
がんばってください!
そして、設計者になるんです!!?

私の仕事は、どこの現場に行っても設計と建築にたたかれる職種です・・・><
1種電気工事士・1級電気施工管理士取れといわれてます><;
只今、1種電気工事士の勉強中

お互いがんばりましょう。

そして良い報告お待ちしております。
コメントへの返答
2008年7月14日 12:28
ありがとうございます。
施工会社を先輩と設立しました。
何としても会社を一級建築士事務所登録できるように頑張ります。

電気屋さんも大変ですよね^^;
同じ業界人間、がんばりましょう☆
2008年7月12日 13:56
当日はリラックスして臨んで下さい
祈ってますよ^^
コメントへの返答
2008年7月14日 12:29
当日になれば、まな板の上の鯉です。
↑使い方ちがいます?笑

頑張ります^^
2008年7月12日 14:18
きっと努力は報われますよ!追い込み詰め込み頑張ってくださいね(^-^)/
来月はまたお山で会いましょう~
コメントへの返答
2008年7月14日 12:30
先生の資格の方が難しいですよね^^;
尊敬します。頑張って先生のように
速くなれるように、追い込みかけます。
ん?なんかちがいました??
2008年7月12日 21:47
7月28日!
私のBirthday♪
良い結果をお待ちいたしております^^。
コメントへの返答
2008年7月14日 12:31
おおお!そうなんですか?

なんかいいですね☆
良い報告できるようにがんばります。
2008年7月12日 21:53
もうちょっとだがんばれ~!

コメントへの返答
2008年7月14日 12:32
ほんと。
もうすこしです。
あと少しすら頑張れなければこの先
何も頑張れない気がします。
だから、頑張ります^^v
2008年7月12日 23:36
最後の1週間はとにかくとにかく
体のことを気をつけるのですよ~!
暑いからといって体を冷やさずに
体調管理をがんばって~♪
簡単で美味しくて最強スープのレシピを
送っておくから!(っていらないか・・。
コメントへの返答
2008年7月14日 12:33
早速身にしみて体験しました・・・
ほんと馬鹿です。
体調管理が一番大切ですね。
レシピ本当にありがとうございます。

がんばります。
2008年7月12日 23:56
とにかくがんばって下さい!!
まだ若いのにすごいですよ~☆

うちの友達なんか最近になってやっと
二級とったくらいですので・・
コメントへの返答
2008年7月14日 12:34
学歴の問題で最年少にいかなかったので、そんなにすごくないですよ^^;

がんばります。
2008年7月13日 4:12
大変なんですね~。
6年もかけてちんたら勉強して、誰でもなれる医者なんかとは大違いですねぇ。

がんばってください。
吉報をお待ちしてます☆
コメントへの返答
2008年7月14日 12:34
いやいや!
おいらには6年も勉強できません。
お医者様のほうが立派です。

頑張ります^^
2008年7月13日 22:28
いざ勝負の時!!

船長&スパ子ちゃん頑張れ!!
コメントへの返答
2008年7月14日 12:36
ほんと、
まじ
絶対
がんばります。

終わったらいーーーーっパイ遊ぶ為に
いーーーーーーっぱい仕事するために
がんばります。

終わったらあんな事やこんな事の色々な相談乗ってください^^

プロフィール

「そーいえば、箱替えしてました。 http://cvw.jp/b/280970/40528348/
何シテル?   10/04 15:12
R56GP F56GP アバルト595 c63samgに乗る 海の無い群馬に住む海賊です。 念願のモータースポーツに奮闘してます オフ会も参加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッピンスさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:41:08
サンコーストのサイトがリニューアル。ポルシェ用パーツを割安で購入可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 13:27:25
大阪とrdさん訪問でごっつえ~感じ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 14:21:46

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
c43からc63にチェンジ
ミニ MINI ミニ MINI
やるぜ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
エンジン 乗り心地 まじで最高でした。 本当に手放したくなかった車です。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
本当は、63Sが欲しかった でも、とりあえず今回は43で3年・・・ 次に向け、日々働 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation