• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック・スパロウのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

二十肩・・・

先日の釣りで、右肩を痛めたみたいです。

原因は、わかっています。
(ルアー投げたとか、そうゆう単純なことではなくて)

原因は、運動?不足です。
昨年から試験勉強に励む為、
いつ何時起こるかわからない戦闘に備えた
修行を、お休みしていました。
そして、試験に失敗し、今年も修行を行っていないという
宇宙最強の戦闘民族サイヤ人の王としては、
恥ずべき問題に直面しています。。

なので、肩甲骨が完全に固まってしまっていたようです。
ルアー自体は、胴体の脱力と力の伝達により
相当遠くへ飛ばすことは、まだ出来ていましたが
肝心の腕を小手先だけで投げていたようです。
おそらくこの胴体脱力の力を肩甲骨を整然と動かして
投げていれば、もっと遠くへ飛ばす事が出きるはずです。
故に、胴体脱力の力の伝達が可能はばかりに、
そこで発生した、大きな力を肩だけで受けていたという事に
なるわけです。


それで、無理に腕を動かしたばかりに・・
そう、四十肩とおそらく同じ事になっただと思います。

そりゃ、アレだけ大きな力を肩の付根だけで無理に
受け止めれば、体にガタが来ますよね。。
考えてみれば、全体重を肩だけで
持っていたようなものですから・・・

本来、腕っていうのは、肩の付根ではなく
肩甲骨からが、腕とおいらは認識しています。

小手を上げると激痛が走るのですが、
腕(肩甲骨から)を上げると、何の痛みも感じない。


四十肩になる原因は、肩甲骨の固まりからと
本で読んだ事があります。
自分は以前は肩甲骨を意識した動きをして
この細い腕からは、皆さんの想像を絶するようなパワーを
発していたわけですが、今ではただの下級戦士にしか
過ぎないわけです。。
(↑この細い腕から発せられる、想像を絶するサイヤ人の力を
思い知りたい方はOFF会の時にでも名乗り出て下さい^^
簡単な遊びで納得できると思います☆
ちなみに知ってる玄人の方はダメですよ。)

なんとも情けないかぎりです。。

いくら勉強があるからとはいえ、
これからパパになるのだから
以前のように修行を積んでおかないと
万が一の戦闘時に負けてしまうかもしれない
恐れが出てきたという事です。

この宇宙最強の戦闘民族の王であるべジータ様が
地球人なんていう下級民族に負けるわけには
いかないのです!!


しかし、まあなんとも情けない・・・
背中がシップだらけです・・・

はァ。。。

Posted at 2009/05/19 10:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そーいえば、箱替えしてました。 http://cvw.jp/b/280970/40528348/
何シテル?   10/04 15:12
R56GP F56GP アバルト595 c63samgに乗る 海の無い群馬に住む海賊です。 念願のモータースポーツに奮闘してます オフ会も参加して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 678 9
1011121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッピンスさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:41:08
サンコーストのサイトがリニューアル。ポルシェ用パーツを割安で購入可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 13:27:25
大阪とrdさん訪問でごっつえ~感じ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 14:21:46

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
c43からc63にチェンジ
ミニ MINI ミニ MINI
やるぜ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
エンジン 乗り心地 まじで最高でした。 本当に手放したくなかった車です。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
本当は、63Sが欲しかった でも、とりあえず今回は43で3年・・・ 次に向け、日々働 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation