2016年11月05日

話題のオカルトアルミテープが
現場で余ったのでなんとなく
貼ってみました。
これ、変わりますね´д` ;
体感出来る事は間違いないです。
アルミテープのお陰でボディカラーも
少し鮮やかになったように見えますし‼️
アルミテープ
恐るべし。
試してみる価値ありますね^ - ^
Posted at 2016/11/05 16:20:41 | |
トラックバック(0)
2016年11月01日
最終戦
無事に帰宅しました^^
さて、
たっぷり、どっぷり、濃い、言い訳いたします。
フリー走行で初のスピンからのコースアウト
スポンジバリア激突というアクシデント・・・
メンタルやられましたね^^;;
そして、4戦の富士が参加できなかった事で
7月から走っていなかったので感覚が・・・
タイヤ使い切れてない
ブレーキングおかしい
ラインが小さい
しっかり立ち上がれてない
勝負パンツ履き忘れた
やはり、練習はしないとダメですね
走り込みしすぎも良くない気がしますが
走らな過ぎもだめですね
でも
でもです。
言い訳たっぷりですが
ケータさんとはホボ互角
(俺が可哀想なのでそうゆうことにしておいてください)
次はもっと近寄れるように、
あわよくば前に行けるように
少しまた、頑張りますか^^
当日参加された皆様お疲れ様でした^^
そしてお話させていただいた皆様
ありがとうございました☆
また今後ともよろしくお願いします^^
動画です。特に受け狙いはありませんが・・・
予告
今月20日の日曜日ですが、俺様の新車お披露目会
&MIHARUちゃんの車高ダウンしてホイール変えた爺様MINIお披露目
&紺碧さんもお披露目??
&その他車種問わずお披露目したい方
の、お披露目プチオフしようと思っています。
ここ最近新車買った群馬県民は強制参加ですので
心当たりのある方は参加表明するようよろしくお願います。。
また、群馬県民問わず、車種問わず、愛車お披露目したい方は
是非ご参加ください。
福島から来てもいいんですよ^^
埼玉の方も是非
神奈川県民も是非
前泊するならとことん
付き合いますぜ!!
あ、
お披露目するまで、俺様の新車は秘密ですから
知ってる方
うっかり言わないでくださいね^^;;
Posted at 2016/11/01 16:10:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日
DDR56の最後の全国オフに
遥々行ってまいりました。
その道のりなんと片道500キロ
流石に前泊しましたが
月曜が朝から仕事になってしまい
オフ会終わったその足で帰る事に・・・
しかも、GPはリアルディレクションに預けっぱなしなので
横浜にGPを取りに行ってから、鈴鹿まで行くという
超遠回り、、、
勿論、今週末のレースの為に帰りも横浜経由で帰る、、
故に走行距離が片道500キロという過酷な旅になったわけです^^;;
しかし、そんな過酷な旅をしてでも、確かめたい事があったから
参加したわけで。。
自分がDDRに参加したとき、まだ誰も納車されていない状況の中
皆さんで納車をまだかまだかと待っていた、そんな頃からこのグループに
参加しておりました。
そしてこの10年、自分もいろんな事がありました。
色々と支えてもらったこのDDRですが、メンバーも増え
当初とは顔ぶれも変わりましたね。
最近は忙しくてオフ会参加はしてませんでしたが
取材オフに久々に参加して、違和感を覚え
そして突然解散と・・・
自分は別に主催側ではないけど、このグループに思い入れが
強いので最後をどうしても見たくて参加しました。
そして、ボスの奥様とお話させていただいて、解散の真意を伺い
ボスのお気持ちを理解できて、気分スッキリとなりました^^
十人十色の考え方ですから、いろいろなご意見ある事でしょうが
ボスは最後の最後まで、ちゃんとご自身の考えに従い、ファイナルOFFを
開催してくれたことを、奥様から聞いて、本当にうれしく思い、気分良く
500キロ運転して帰宅することができました^^
ヤシマさん、奥様、10年間本当にお疲れ様でした^^
そして先日奥様とお話出来て、本当にうれしかったです。
とっても元気付けられました☆
これからも、もっともっと飛躍できるよう毎日頑張っていきます^^
本当にありがとうございました^^
また、これからもよろしくお願いします☆☆
そして、今週末はミニミーティング!
相変わらず負けず嫌いなオレはメンテナンスバッチリで
参加できそうですよ^^
過酷な走行でへたったノーマルタービンも
またノーマルタービン新品ですし^^
(鈴鹿で慣らしもできたし)
その他の消耗品も交換済^^
あとは若干の軽量化と
ハイフロタービン対策にプチゴニョを^^
さてさて、また熱い週末になりそうですね☆☆
P.S
鈴鹿までのタクシー料金ですが
後で良心的な請求書、書いておきますね☆
身に覚えのある方は覚悟しておきなされ
Posted at 2016/10/28 09:32:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日
ついにゴルフRとお別れの時が
きました
この子とラストラン
楽しみたいと思います
今までありがとう^ - ^
しかし、先日C63Sに試乗したあとの
ゴルフR…
他の車に乗れば乗るほどこの子が良い子だと
と思いました
とはいえ、ゴルフRで高速乗ると
あれ?壊れか?
って、思ったのも事実、、
C63S恐るべし…
ホシい
Posted at 2016/09/28 11:20:06 | |
トラックバック(0)
2016年09月10日
まず、今回のMINI Meetingですが急に仕事が
抜けられなくなり、、あえなく不参戦に終わりました・・
次に、ご報告ですが
昨年末、僕に降りかかった不運ですが
来月を持ってとりあえず解決が見えそうです。
まぁ何があったかというと
ざっくり言いますが、
クライアントに倒産されました・・・
一カ月早く請求を出せていれば貰えたお金なのですが
スタッフのミスで一カ月請求が遅れました。
その一カ月に急に経営不振に陥り、突然倒産・・・
その額C63Sが買える金額。。
しかも倒産発覚した次の日にそのスタッフが突然バックレ。。。
もう何がなんだか。。
この一年間、会社内の余計なものを排除し
一人黙々と仕事に専念
なんと一年で完済!!
っとこんな感じです。
その他、この件で情緒不安定になりプライベートもグチャグチャに。。
しかし
とりあえず会社の事が落ち着いたし
一年間、超仕事して頑張ったので
自分へのご褒美、そして忌々しい過去と別れを告げる意味でも
ゴルフを乗り換えようって思い、新車契約しました。
完済が近づくにつれ、どうしても当時の怒りがフラッシュバックしてきてしまい
頭がおかしくなりそうで。。
来る日も来る日も、ただただ返済の為に仕事仕事仕事。。
やれどもやれども、稼げども稼げども返済返済。。
どれだけ苦労したことか。。
人前では気丈に振る舞って
でも辛くて辛くて
どうにもおかしくなりそうなのでレースだけは参戦。
このリクフレッシュが無ければ、本当にだめだったかもしれない。
最後に来て、精神安定のためにも何か大きなリフレッシュしないと、
せっかく完済してこれからってのに
自分自身が潰れてしまうか、
バックレたスタッフとそれに加担した人間、その関係者を
殺してしまい、犯罪者になってしまうのではないかって恐怖が・・・
それを抑えるためにもちょっといい車買おうって思いました。
毎回毎回、車買うときに納車まで公表してないので
別に誰も興味ないでしょうが今回も、納車までのお楽しみで^^
紺碧師匠やMIHARU氏等が車種についての追及厳しいので
ヒントを
ついにM子に乗る・・・
Posted at 2016/09/10 19:09:12 | |
トラックバック(0) | 日記