• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんちょのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

時期愛車は何にしよう?

今乗ってるヴィッタボも年明けの車検で11年、そろそろ次の車も視野に入れたいところなのだが・・・
正直言って欲しいと思う車が・・・
デミオはディーゼルの6速はちょっと気になってますけど、リア周りのデザインが好みではない(苦笑)

半年ぐらい前に舞子さんでコンフォートGT-Zみて、『コンフォートもいいな~ただし、2JZーGTE+ゲトラグ載せ替え(爆)』色々やったらいったい幾ら掛かる事やら(苦笑)
そして最近、アクアもいいなと、元々デザインは好きなんですよね、OPのエアロ付けたのはw
けどハイブリッドシステム要らん!!(爆)←トヨタのハイブリッドシステムの構造上MTは不可なので・・・MTの設定があればたぶん買ってたと思う。←クラッチが付いてたらOKな人なので(苦笑)

アクアのハイブリッドシステムすべて排除してツインチャージャー+6速+リアドラムインディスクと言う変態車両が欲しいと思うこの頃w

と言う妄想を思いながら次の車検も通す事になると思うな~



Posted at 2014/12/10 14:22:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2014年07月17日 イイね!

体験談

数日前の事なんですけど・・・

ウチの仕事を知ってる人には判るのですが、ウチの仕事内容は洒落にならないほど熱い作業でして、 熱中症対策として仕事中に水分補給をするんですが・・・




水分摂り過ぎて逆にやばかった・・・



まさかのナトリウム不足になるとは・・・(苦笑)



その話もそうですが、実はその水分補給する時に体験しちゃったんですよ・・・

AM0時頃だったと思ったんですが、真っ暗闇からぼそぼそ話し声が聞こえる・・・

元々見える人だったので(今は見えたとしても気のせい・疲れてるという事にしてます)もしかすると!?と思い近づくと・・・


話し声が消える・・・


仕事量もかなりあった日なので、あえて気にしない様にしてそのまま現場に戻る。

その事を忘れて仕事が終わって戸締りなどの確認をしに話し声が聞こえた付近に行ったら・・・

























ラジオが置いてありスイッチが入ってた(爆)




しかも周波数がNHK第2・・・

そりゃ~放送終了ぐらいだったら話し声も聞こえなくなるわな・・・(苦笑)


というオチがツマラナイ体験談でチタw




そして・・・2日前が結婚記念日だったのですが、物の見事に忘れてた(滝汗

今まで一度も忘れた事がなかったのに・・・orz


嫁さんは何時もの事ながら今日自分が言うまで忘れてた(苦笑)
Posted at 2014/07/17 19:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | その他
2014年07月09日 イイね!

久々の日記だす

少し前の事ですが仕事帰りにちょっと寄り道してはす田に行ってきました。




隣町?にある道の駅の隣にあるのですが、朝早くだと道の駅に停めなくても、真ん前に停めれるのですw

そして先週の土曜日
20日振りに休み(汗になり、帰宅後グダグダしながら昼間で過ごす。
その後お昼を食べに行くついでに穂積まで買い物w
まあお決まりのプラント6ですが。

お昼は、はす田の隣の道の駅にてレンコン蒲焼丼w
写真は撮り忘れ・・・
買い物を済ませ晩御飯のあとは、上郷SAまでナイトオフ参戦w
相変らず写真は無いけど(汗

解散したのがAM1時を回ってからだったかな?
途中で睡魔に襲われた為に名古屋西ゲート側で仮眠・・・
AM3時頃に帰宅しました。

参加された方々お疲れ様でした。
また参加する時にはよろしくお願いします。

そう言えば、スーチャーパージャーはやっぱり言いにくい(苦笑)←判る人のみでw

日曜日
PCの前で寝落ちしつつ、ボケ~としながら外付けHDDを買いにエディオンへ
3TBが税込み12000円ぐらいで買えたw、

その後昼過ぎにコストコに行く事決定w
コストコでホットドックをメインに昼御飯、という時間ではなかったけどね(苦笑)

買い物を済ませセントレアでD1があるという事だけど、チケットを持ってないので近くまで行き、ハイッタッチ狙いをしたのだが、ものの見事に肩透かし・・・
コストコに居た時も起動してたので、気が付かないうちに取れてたみたい。

帰宅した後は晩御飯を為に出かけようとし、ハイドラの画面を見たら1台の車がコッチに来てるw
そして・・・まさかの『スーチャーパージャー』の子が家の前を通過(爆)
まさかの出来事だった(苦笑)

その後は海外サーバーの某動画サイトの人とチャットしてたら早く寝るようにと御注意を受けた(汗

にしても日曜日が休みと前もって確定してたら確実にチケット買ってたんだろうな。
そして生のケン・ブロックの走りを拝んでたんだろうな~(苦笑)
Posted at 2014/07/09 13:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月06日 イイね!

GW後半戦

5日
予定より気持ち遅れて宿を出た後向かったのは、今回自分がメインにしたと言っても過言ではない東京貨物ターミナルで行われた「東京貨物ターミナル駅 40周年記念フェスティバル」w

いや、行って思うのが都内って車で移動するモンじゃないよね(苦笑)
駐車場に苦労するもん(汗
けど、どうしても車を使ってしまう自分でつ。

駐車場で1時間弱探す待つのコンボをこなし、いざ会場へ。
会場で待ち合わせてた、こばやしさんと合流する前に息子が
「パトカー乗りたい」⇒「タケル隊員と同じ格好したい」(トミカのキャラ、白バイ隊員の格好が似てた)⇒「白バイ乗りたい」・・・家族サービスもあるので息子の要望に応える。
まさか其処でネタにしたことが実際に・・・orz

無事こばやしさんと合流し鉄分補給(笑)

息子をタラップ部に乗せ写真を撮ってたらwこばやしさん羨ましいと言ったけどホントはダメなんだよね・・・(汗

そして、偶然撮れたのが、オークションか物販してた物を差し込んで写真を撮ってたおにいさんw

尚写真はmixiの方にUPしてます。

こばやしさんと別れた後は少し腹ごしらえをして嫁さんが行きたがってたお台場の某所へ移動
そのときに懐かしい?珍しい車を発見
FRのカリーナwセダンは極稀に見かけるけど、クーペって初めて見たかもw

嫁さんの予定は物の見事に肩透かし、いつも都内に行ったら寄る場所へ。

全ての予定を済ませ、帰途の徒の途中で事件は起こる・・・

渋〇駅近くの交差点ちょっと前で進路変更したら、まさかの進路変更違反で白バイのお縄になったと言う(滝汗
ぎりぎり変わった後だったとか・・・orz
他県ナンバーをメインに狙ってたな・・・後の祭りだけど

息子がパトカーに乗った時や白バイに跨った時に言ってたネタが本当になるとは(滝汗

その後は給油を何時もの場所でした後、高速に乗り夕飯&休憩を繰り返しつつ移動。
三ケ日~音羽蒲郡が渋滞で2時間以上掛かると出てたので、三ケ日~岡崎は本坂トンネルルートを選択。
日付が少し変わったぐらいに自宅に無事着きましたw

次都内方面に行くのはお盆か?(爆)



そう言えば都内や高速で痛車を沢山見たけど、イベントでもやってたのかな?
そして相変わらずプリウスやミニバンの運転は怖い・・・今回はそれに浜松ナンバーの赤いスイフトがな・・・ぶつけられるかと思ったわ!!
Posted at 2013/05/06 13:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

GW中盤戦?

3日続き
関東で遊びに行く知り合いのお土産を購入する為にちょっと寄り道
高速の渋滞を電光掲示板で見ると・・・下道で行くのと変わりないと判断して音羽蒲郡まで下道で移動。

R23号をひたすら進み、懐かしい湾スカの入り口を通り過ぎ蒲郡市内のみかん畑を抜ける(爆)
高速に乗って最初のPAでお昼を取りのんびりと高速を移動w

新東名のPAで休憩した時に、取り付けたパーツをちょっと弄るがどこかで断線してる感じ・・・
暇を見て触るかな?

御殿場までは比較的順調に進んだのだが、秦野中井~厚木間で事故渋滞。
7kmと表示されてた為に楽観してたら、抜けるのに90分・・・orz
しかも交通情報で事故箇所がIC側・・・下道で抜けるとしても時間は変わらない・・・
仕方が無いからそのまま嵌ることに(泣)

おかげで都内某所に行く予定をキャンセルして宿に直行

飯⇒風呂⇒呑む⇒寝るのコンボをかます

4日
何故か何時もより早くに目が覚める(爆)

朝食を食べたら埼玉の知り合い宅へ
予想通り所沢でGW渋滞に巻き込まれる(苦笑)
降りるインターは次なのでそのままの流れに。渋滞の割には流れてたw

知り合い宅で雑談し、お昼までご馳走になった後は嫁さんの知り合いと待ち合わせの場所まで移動。

向かった先は葛西臨海公園w
実はここ、行ったのがはじめてでつ。

流石にGWと言うのもあって駐車場に入れるのに30分は掛かった・・・
嫁さんの知り合いと合流して公園内を移動。
息子と向こうのお子さんの年が近いのもあって、相乗効果?もあって暴走・・・

この日は水族館が無料だったので入館w

マグロ、カツオ、イワシが美味しそうだった~(笑)

最後に日本最大と言ってた観覧車に乗るが、子供達は下を覗いて「あそこにトイレがある」(爆)
何でトイレやねんwと突っ込みを

その後は嫁さんの知り合いと別れその日の宿へ。
千葉市内のビジネスホテルに泊まったのだが、まさか最初に車を止めた一体が風俗街とは思いもしなかった(苦笑)
嫁息子が居なかったら確実に呼び込みが鬱陶しく感じたんだろうな。
偶然にも、宿泊したホテルの向かい側にタワーパーキングがあったので其処に入れなおしました。
だって、値段も安かったんだもんw
Posted at 2013/05/06 12:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@Uchan エンジン逝くより良いかも
去年嫁車のタイミングチェーン伸びてバルブクラッシュしたけど、入手方法の絡みで特別保証使えず実費で載せ替えた」
何シテル?   08/15 15:56
コメントを書き込みする為に登録しましたww 普段は某所で書いてますww 足跡があるとほぼ100%踏み返しますww しかも自分が先に踏んだにも関わらずに(爆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
現在の仕様  エンジン TRDターボ(購入時のまんま) マフラー 柿本改 GT box ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
嫁愛車、これからヴィッツよりコレでの移動が確実に増える事既に確定済(汗
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
義弟の愛車
その他 トヨタ ジェネオ 4.5t (その他 トヨタ ジェネオ)
主に重量物を運んでるリフト 形状にもよるが6tぐらいは平気で運ぶ事が・・・

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation