2011年10月11日
先週の土曜日の10/8に三河の山奥に有るオートランド作手(ALT)に、参加してるコミュVitzealの走行会オフに参加していきましたw
此処を走るのは3年振り2回目でしたが、今回も相変わらずタイムは・・・(汗
折角仕様変更したにもかかわらず、ドライバーがへタレだったので思ったよりタイムが伸びず(苦笑)
やっぱりセッティング変更しないと・・・このままではリアが不安定です。
折角の足回りにブレーキが勿体無いや
んで今回参加した車両で唯一トラブルが・・・あっしゅがちゃんもトラブったか?
走行中に油温が110度指すかと言う所だったからクーリングに入ろうと思ったら、ブレーキがすっこ抜け・・・フルードにエアー噛んだみたい(滝汗
そんなにハードブレーキした記憶は無いのだが・・・フルードもDOT4入ってる筈だけど、やっぱり発熱量はハンパ無いのね・・・
少し?前下がりの状態も原因のひとつなのかな?
次走りに行く時はDOT5入れないといけないのかな?交換サイクルが短くなるのは判るけど、どれぐらいのサイクルなのか自分は入れた事無いので判らないと言う
一応ブレーキのすっぽ抜けは時間が経って冷えたら元に戻ったので無事に帰れたけど、近々交換コースだな・・・
思えばすっぽ抜けたところが山コースに入る前の上り&クーリングに入るつもりで速度を出してなくて良かった~
幹事をされたしゅがちゃんにさとぽん、お疲れ様でした。
Posted at 2011/10/11 13:11:03 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ
2010年05月06日
5/1 夜勤明けで買い物w
5/2 亡き長男の墓参りで津の山奥までw
5/3 静岡ヴィッツのオフに参加で磐田までw
5/4 えのきさんや方理さん達とジャズドリームまで買い物w
5/5 実家の母親に母の日と誕生日プレゼントをお届けw
でしたw
と言う訳で、5/3のオフレポみたいのを少しww
朝8時前に自宅を出て高速に乗り一路磐田まで♪
豊田岡崎間の渋滞もいつもより短いのを確認後そのまま渋滞の中へ(笑)
渋滞を抜け走るとキラキラ君の車をPA内にて発見wwしかし気が付いた時点でPAには入れないのでそのまま通過(苦笑)
新城PAで休憩して集合場所のララポート磐田前にある遠州豊田PAまで向かうけど、サンデードラーバーの走りにイライラ・・・・・・(汗
余談で浜名湖SAは入り口から渋滞してた(苦笑)確実に駐車場に入るのに30分はかかるな~
遠州豊田PAに着くと休憩中に先のPAで止まってたキラキラ君とXelさんの車がw
合流してスマートICから出た後はララポート北側の臨時駐車場にて静岡組と合流♪
ララポート内を散策してお昼と行こうとしたが、中の店やフードコーナは駄々込み・・・・・
なので静岡組の道案内で磐田市内のラーメン屋へw
紹介してくれるだけ在ってアッサリしてて美味しかった~ww
浜松ギョウザも美味しくて食べ過ぎた(爆)
食べた後は1度ララポートに戻りそこから二俣方面へw
山城址の公園でまったりww
滑り台に乗って皆童心に戻る戻るww
しかし時間もソコソコになってしまったので18時過ぎに自分はお別れ・・・・
状況が許されれば最後まで居たかったのは此処だけの話だw
その後、急遽買い足すものが在った為に、天竜川付近のカインズで買い物の後、ララポートによってお土産を購入ww
しかしその時点で19時半は廻ってたから、晩ご飯もララポートで・・・・・
結果的に20時半近くになって帰宅の戸へ・・・・・
最初の予定では、R301を使って渋滞を避ける予定だったのだが、渋滞情報を調べたら思ったより長くない・・・・・・その時間からだと301より光速の方が早いと判断してスマートICから高速に。
渋滞も思ったより長くなく、しかも豊川岡崎間の渋滞も登坂車線を使い(何故か皆其処を走らないんだよね・・・・走っても違反にならないのに・・・)途中休憩が1時間ぐらいあったけど、23時前には帰宅しましたww
幹事のYASUさんをはじめ参加された方お疲れ様でしたw
Posted at 2010/05/06 15:15:17 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2009年10月12日
ウチのマンションの駐車場にブリフェンの凄いレクサスが止まってるな?と思ってたら。
フェンダーに『F』のエンブレムが・・・・・・・・
はい『IS-F』が止まってました。
通りすがりで見た事は在ったけど、まさかウチのマンションに止まってるとは(汗
ただ、ナンバーが豊○だったので息子さんか親戚の車なんでしょうね。
Posted at 2009/10/12 09:17:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年09月28日
シマウマ号の事なのですがね。
エアコンスイッチの調子が・・・・・押しても入り切りが上手く出来ない・・・・
更に・・・・・・助手席側リアの窓を運転席のパワーウインドースイッチで操作してもオートモードで動かない、動いたとしても変な所で止まってしまう・・・・・・orz
と言うわけで息子の病院&お昼ご飯&買い物に行くついでにディーラーに行こうとしたのだが・・・・・・・今日ディーラーは休みじゃん(爆)
なので修理の為の入庫は早くても金曜日になりました(苦笑)
そして・・・・・・・桑名の大山田の住宅地で野生だと思われる「猿」を見ました(笑)
あんなところで見るとは思いもしなかったww
Posted at 2009/09/28 21:08:31 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ
2009年08月16日
実家に向かう途中、某市役所前の信号を右折して、その直ぐ先左手にあるスタンドを見たら
豊明のやんちー事YARiS Turbo@蒼い龍星君発見!!
向こうも気付いたみたいでしたww
嫁さんと話してたらまさか居るとは(笑)
しかしシマウマ号で行ったのに良く気が付いたね~
Posted at 2009/08/16 23:00:51 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記