• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K's WORKS660のブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

AUTO STYLE vol.29

AUTO STYLE vol.29一般的に奥様方には無駄遣いの原因と言われる誘惑本が届いてしまいました(笑)
Posted at 2020/10/30 18:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月09日 イイね!

紅葉観賞へ


八幡平アスピーテラインをドライブ。紅葉には、まだチョット早かったみたい!


山頂付近は激寒!!7℃


秋の岩手山


サラダファームヴィレッジで昼食、味たま酸辣湯麺


サラダファームヴィレッジにはアルパカ達がいます。
Posted at 2020/10/09 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!長崎県から岩手県に戻って早々、みんカラを始めましたが今月でもう3年が経ちました!
アルトワークス、S660共に、皆さま方の投稿を大いに活用、参考にさせて頂きました。
また、たくさんの【いいね!】をありがとうございます。
今、この楽しいカーライフは皆さま方あっての事と実感します。
これからも、よろしくお願いします!
千葉と東京で約半世紀生きてきましたが、ここ岩手県の暮らしもいいものだなぁ!っと思うこの頃です。
Posted at 2020/06/21 23:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月07日 イイね!

ECU現車合わせ待ちに本格カレー

SA千葉長沼店近くのインド料理店で本格的カレーをいただいてきました。ついつい巨大なナンを2枚もお腹へ。

作業完了まで1〜2時間位と言われたのでアイスコーヒー飲みながらゆっくりしてたら携帯へ着信。実際1時間弱で完了しました。
Posted at 2020/06/07 01:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

2県の越境ドライブ

県を跨ぐ外出を控えていましたが、あまりにも天気がよく県境を2つも越えてしまいました。
Sロクを岩手へ持ってきて、初のロングドライブです。
休日の午後、なんとなく宮城県へ向けてステアリングを握り伊豆沼へ。冬場は渡り鳥達が数万羽いる名所ですが、この時期の湖面は寂しい限りでした。
その後、花山湖を通り秋田県との県境を越えて栗駒山へ。




写真は秋田県の須川湖。
夕日が湖面を美しく照らしています。


須川温泉の駐車場から栗駒山を。まだところどころに雪が残っています。気温18℃。


駐車場から秋田県側。
晴れわたる青空。
キレイに澄みわたる空気。
コロナ渦の早期終息を願います。
Posted at 2020/05/31 22:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2809945/48311591/
何シテル?   03/14 23:32
K's WORKS660です。 よろしくお願いします。 2021/4/15から16年ぶりに千葉の家に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOST Engineering R35イグニッションコイルコンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:14:13
MOST Engineering R35イグニッションコイル コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:24:03
ユニークシステム 住友電装 090型 TS 防水 3極 カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 09:24:47

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
通勤用に増車。1/6契約3/30土曜(仏滅)納車。軽自動車3台体制へ。2/8販売店から車 ...
ホンダ S660 K's660(ロクロオ)君 (ホンダ S660)
令和初の衝動買いをしてしまいました。2020/1/9(木)契約、1/31(金)納車。20 ...
スズキ アルトワークス ワーチャン (スズキ アルトワークス)
かつてCA72Vに乗っていた私は懐かしの名車の復活に我慢できず発売翌日から二駆、四駆を通 ...
スズキ ジェンマ50 スズキ ジェンマ50
人生初の単車という乗り物(原動機付)を運転したのがこれでしたがみんカラに記録していないこ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation