• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

オカエリナサイ

ようやく帰ってきましたヽ(´ー`)ノ

車検(記載事項変更)とミッションO/H。
部品が足りたり足りなかったりで時間が大分経過してしまいましたが、
帰ってきてくれてうれしいよ(;つД`)



ちょっぴりお色直しもしてみたり(´∀`)

久しぶりに乗ったMT車は楽しかった♪
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/12/17 20:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 0:04
いやぁ~綺麗ですね~♫

ナンバー付きで快調なEF8は
地元でもあまり見ないですね~!

ミッションOHしたんですね~こりゃ~
来季が楽しみですね~♫
コメントへの返答
2011年12月18日 0:08
お見苦しいアングルは大変なことになっているので
お見せできないですけどねw

外装は年式相応に錆やら何やらありますが、
機関は割と調子いい・・・と思います。
(悪いことに気づいてないだけかもですがw)
一応ナンバー付にこだわってここまできたので
これからも激しい仕様にはしない予定。

ミッションO/Hしましたが、
部品のなさに改めて愕然としたところです。
おっかなくて走れないかも(笑)
2011年12月18日 0:08
あれ?ボンネット塗っちゃったんですね?(笑)

あ…実は超希少品のグランドエフェクト持ってたり…とか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 0:11
そうなんです。
フロント部を昨冬に破損しちまって穴が開いていたので
補修→塗装のコースと相成りました^^;
ほんとはカーボン地のままいきたかったのだけれど・・・

そんな超希少品なんて持ってません。
つかあるの?(笑)
2011年12月18日 11:40
来期は十勝にCR-Xが出揃いそうですね~

またお会いしたときにはよろしくお願いしま~す
コメントへの返答
2011年12月18日 21:39
来季…出そろえるかなぁ!?

今更ながらに実感した
部品の少なさに若干ビビり入ってますw

少なくとも現地には足を運ぶ気満々ですので
その節はよろしくお願いいたしますね<m(__)m>
2011年12月18日 18:44
良いお顔です。CRXは、やはりかっこえ~(*´▽`*)
コメントへの返答
2011年12月18日 21:41
フェラーリとでも交換しない自信あるくらいお気に入りの車なのです(ノ´∀`*)

ただし、より程度のよいEF8となら交換可(笑)

プロフィール

「[整備] #フリード タイヤ交換(夏タイヤ→スタッドレスタイヤ) https://minkara.carview.co.jp/userid/281034/car/2622589/6071667/note.aspx
何シテル?   11/01 23:10
サーキット行ったり、 まったりドライブしたり。 クルマ遊び全般ダイスキです。 よろしくお願いします(・ω・)ゝ”
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズ数チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 14:09:10
EF(CR-X等)にEGやDCの車高調を付けるやり方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:06:42
エアクリ&チャンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 05:41:36

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
まさかの3代目CR-X。 我が事ながら関心するやら呆れるやらw
ホンダ フィット ホンダ フィット
H23.4.29納車。 ロゴに替わる日常ユースのクルマとして導入。
ホンダ フリード ホンダ フリード
娘も大きくなってきてFITが手狭になったので、家族会議の末、導入決定。 あまりオーダーす ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
EF6に乗っていたら、どうしてもV-TECに乗りたくなりまして… 買い換えちゃいました^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation