• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかりん@スペックCのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

重い腰をあげてみる

 先日のモロマエ走行会でいのたけ教官のランエボ9に乗せてもらってツクヅク感じた事。トルクの無いインプレッサでマフラーも交換せず頑張ってきましたが、オイラ自身の腕だけでタイムアップする事が段々と難しくなってきた事を痛感しましたorz。

 腕でカバーする!とかノーマル風で速いのがいいんじゃん!などと虚勢を張ってみたものの如何せん時間が無い、金が無い、練習しないでうまくなるわけが無い(爆)。ちゅーことで腕をカバーする為にフロントパイプとマフラーが欲しくなってしまいました(笑)。

 某オークションで探してみるものの、マフラーの出品は業者による物がほとんど。いくら安くなってたって新品は高いのだ。

 ふと実家のガレージを見回すと・・・!!前車GC8Fの時に使っていたフジツボRM01Aが転がっているではないか!GDBに乗り換えた当初、流用できると噂になり装着するつもりで処分せずに残していたのだが考えてみたらオイラのはツインスクロールタービンだし、等長エキマニなので使えないかもしれないなぁ・・・特に調べもせずに放置(笑)。

 しかし、どーしてもマフラー交換がしたくなったオイラは一応調べてみた。するとSTI、非STI共にA型~D型まではRM01Aの品番は同じ、GC8ともステーが1つだけ逆を向いているのだが切り落とすかバーナーで180ど回すかで対応可とのこと。

 ただし問題が一つ。通常RM01Aは巷の評判では静か過ぎて物足りないとの評判だが、オイラのは極初期モノの為とてもうるさいのだ。正直、腰が引けるのも事実だなぁ・・・。
Posted at 2007/10/24 01:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

師崎手前走行会

 お友達のももんが氏と久しぶりに走行会に行ってきました。何度か参加させていただいている師崎手前走行会(モロマエ)です。

 その美浜サーキットですが今年9月初めににコースを改修したので1秒近くアップするのでは?との情報もありましたが、思ったほどではなくコンマ5程度だと思われます。ただ44秒台に突入する車が2台出るなどバラつきも見られますが。


 今回はモロマエ走行会の教官いのたけさんのランエボ9に同乗させていただき、その上無理を言ってオイラのインプレッサにも乗ってもらいとても参考になりました。オイラのクルマの方向性を確認できただけでも大収穫です。今の状態がどうなのか、自分よりクルマを知っている人に乗ってもらいたかったのだ。


<object width="425" height="355"></object>


 タイムは一応ベストよりコンマ1アップですがコース改修により、伸びたのか落ちたのかはよくわからない状態です(笑)。オイラ的に「負け」な気分です。もう一つの反省点はビデオカメラの設置位置が低すぎてコースが見えにくかったことでしょうか(笑)。

 その後、ももんが氏と交わした「3秒アップできなかったら焼肉おごる」のルールに従いおいしくお肉をご馳走になりました。また行きましょうねw
Posted at 2007/10/24 00:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月14日 イイね!

その気はないけど・・・

その気はないけど・・・ 先日、スバルから新型インプレッサSTI登場のダイレクトメールが来た。その前にも担当からケータイに試乗車の件でも連絡があった。まだ買う予定はないけど気になる。

 現時点でわかっているのは車両価格が365.4万円だということと競技ベースのスペックCが設定されていないということぐらい。

 平成15年式のオイラの車は7年目までは乗るつもりなのでもう少しし乗るつもりだが、試乗したらわからないな(笑)。
Posted at 2007/10/14 09:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機計画 | クルマ
2007年09月30日 イイね!

お前の話は・・・

お前の話は・・・ クルマやバイク好きの間ではとても有名な本屋さん日進市赤池の高原書店へ行ってきました。ココにはクルマ関係の雑誌や書籍はもちろん、クルマ関係のDVDや旧い車のカタログや洋書の類も豊富にそろっています。

 そこで見つけた本が「お前の話はクルマばかり。」(講談社刊 楠みちはる著)。「湾岸ミッドナイト」がとても好きなオイラは内容を特に見ずに購入。このタイトルなら誰が書いた本でも買ったと思うけど(笑)。

 家に帰るとヨメが一言「これ・・・、自分のコトじゃん」
Posted at 2007/09/30 23:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月25日 イイね!

YZサーキット(100分間フリー)

 2か月ぶりにサーキットへ走りに行ってきました。前日のうちに荷物を積み込み、早朝6時に起床30分後には自宅をでました。ゲートオープン前の7時40分には到着、一緒に走る予定のリアル友でオイラのスペCをやっかんでいる鬼畜ブルーももんが氏は既に到着していました。

 ゲートオープンと同時に入場、駐車場を確保し準備にかかる。荷物を下ろし、ナンバーを外し、灯火類にテーピングを施し、タイヤ交換をする。車載カメラもセットしなくちゃな。

 前回の反省点を踏まえながら走る。ラインをワイドにとる。基本ですが意外とできてません。アウトいっぱいに寄る、乗れる縁石は乗ってみる。・・・これでベストのコンマ3秒アップ。ん~、目標はあとコンマ4。今回のビデオはまだしっかりと見ていませんが、タイムアップのヒントが隠れているはずです。 <object width="425" height="350"></object>
Posted at 2007/09/25 00:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「出張の寄り道 http://cvw.jp/b/281047/41772432/
何シテル?   07/28 22:51
 クルマ関係の物がとても好きです。実車はもちろんのこと、模型やラジコン、ゲーム、マンガまでとても好きなのです。結婚しちゃって子供が生まれようとしているのに好きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 16:47:57
トヨタ ウィッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:35:17
おひとりさまドライブ(西三河) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 13:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
買ってしまいました。4人家族の大黒柱でありながら2枚ドアのスポーツカーを! 初めてのF ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
インプレッサが盗難に遭った後に急遽実家の母から借り、そのまま買い取りました。そもそも夫婦 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
実家の父親のクルマが納車されたので乗り回してきました。
アウディ A1 アウディ A1
洗車したついでに乗り回してきました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation