• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかりん@スペックCのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

グランツーリスモスポーツ カーリバリー2

グランツーリスモスポーツ カーリバリー2グランツーリスモスポーツのカーリバリーを作成して楽しんでいます。

1992年 N1耐久
アルティア・ファルケンGT-R(BNR32)

if設定
日産プリンス千葉ファルケンGT-RをベースにR33GT-Rをスーパー耐久参戦のファルケンカラーにしてみました。日産プリンス千葉のスポンサードを減らしてファルケン比率を上げました。その他は配置がえ程度。

同じくif設定
R35をスーパー耐久仕様

これも同じくif設スーパー耐久参戦
NISSAN GT-R GT3

ファルケンカラーばっかりですがレプリカと言うよりは自分がドライバーとして参戦するには・・・みたいな設定で楽しんでおります。
Posted at 2019/11/28 07:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

グランツーリスモスポーツ カーリバリー

グランツーリスモスポーツの楽しみはドライビングだけじゃない!

カーリバリーと言って自分でクルマにデカールを貼って好きなカラーリングを施せるのだ。スポンサーは誰かが作成したものを使えるので欲しいモノは大体手に入るから安心だ。早速作ったのは

1991年 N1耐久
ファルケンGT-R(BNR32)

1997年 スーパー耐久シリーズ STN1
日産プリンス千葉ファルケ GT-R(BCNR33)

2002年 スーパー耐久シリーズ STN1
ファルケンGT-R(BNR34)

2005年 スーパー耐久シリーズ STN1

仕事でしばらく関わったのでファルケンカラーに思い入れがあるのと、スーパー耐久シリーズは市販車ベースレーシングカーってのがいいよね。
Posted at 2019/11/27 17:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

2019年 名古屋モーターショー

チケットを頂いたので行って来ました。

15時過ぎに家を出て30分頃ポートメッセ付近に到着しましたが駐車場に入れたのが16時過ぎでした。

偶然駐車場へ入れやすいルートだったので40分程度で済みましたが、対向側入っていたら数倍かかっていたかもしれません。16時であの状態だと18時閉館に間に合わないのではと心配になりました。

とりあえず入り口から近いトヨタから
ヤリス

MIRAI

コペン

NSX

GT-R

フェアレディZ

WRX(EJ20 FINAL EDITION)

EJ20

BZR GT300

RB14(レッドブルホンダ19カラー)

正直言ってスポーツ&レーシングカーしか興味がないのでほぼBZRとホンダのF1を見に行ったと言っても過言じゃないです(笑)

せっかく来たので物販でキーホルダーでも無いかなと一通りは見ていくことに。

正体不明4連発




たぶんラッピング屋さんの出展だと思います。

そして最後のポルシェ位無いかなと思って寄った輸入車コーナーの片隅にオイラ的サプライズのラリーカー&レーシングカーが!

ヤリスWRC

GT-R GT500

ラックSTI 名古屋スバル DL WRX

トロロッソ・ホンダ STR13

車両名を書きましたが解説のプレートもも何もないので正確かどうかは不明なのが残念。

全部で5台もレーシングカーがあると目移りしちゃいますよ♪画像もたっぷりと画像も撮ったので近々載っけますので見てやってください。
Posted at 2019/11/24 04:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

おふたりさまドライブ

昨年まで紅葉は2年連続で瀬戸市の定光寺へ行っていましたが、今年は同じく瀬戸市の岩屋堂公園へ行ってきました

見頃でした。















岩屋堂

内側から



一応最後に86を載っけておきました(笑)

平日の午前中に着いたときは駐車場が空いていたけど正午過ぎは結構一杯になっていました。



Posted at 2019/11/23 11:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

おふたりさまドライブ(ごんの秋まつり)

半田市の「ごんの秋まつり」に行って来ました。

新美南吉記念館の駐車場に停めるつもりだったのですが、観光バスや障がい者専用のようで停められず。午前11時頃に到着したのですがまぁまぁの混み具合でしたが、運良くなんとか有料ですが新美南吉記念館に近い駐車場に止めることができました。

実った稲穂

お地蔵さん






彼岸花の咲きっぷりはさすが。赤と緑と空のコントラストは中々映えてます。

ついでに新美南吉記念館にも寄ってきました。

「ごんぎつね」のあらすじ

その他「手袋を買いに」など小学校の国語の教科書に採用されていたのでちょっと懐かしい。

子供が帰ってくる時間が迫っていたのでサラッとしか見れていないのでまた行きたいと思います。
Posted at 2019/10/01 23:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「出張の寄り道 http://cvw.jp/b/281047/41772432/
何シテル?   07/28 22:51
 クルマ関係の物がとても好きです。実車はもちろんのこと、模型やラジコン、ゲーム、マンガまでとても好きなのです。結婚しちゃって子供が生まれようとしているのに好きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 16:47:57
トヨタ ウィッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:35:17
おひとりさまドライブ(西三河) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 13:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
買ってしまいました。4人家族の大黒柱でありながら2枚ドアのスポーツカーを! 初めてのF ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
インプレッサが盗難に遭った後に急遽実家の母から借り、そのまま買い取りました。そもそも夫婦 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
実家の父親のクルマが納車されたので乗り回してきました。
アウディ A1 アウディ A1
洗車したついでに乗り回してきました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation