• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかりん@スペックCのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

おひとりさまドライブ(トヨタ博物館)

ちょっと時間が出来たのでひとりでフラリとトヨタ博物館へ出掛けてきました。

目的は企画展。
「トヨタモータースポーツ列伝 弛まぬ挑戦者たち」トヨタが過去に参戦したモータースポーツ車両を展示!

TOYOTA GTーOne(TS020)#27 TEST CAR

TOYOTA TFー109

TOYOTA 89CV(TOYOTA TEAM TOM'S)
 インターチャレンヂ FUJI 1000km WINNER

TOYOTA CELICA TURBO (1988年IMSA GTOクラス参戦車) 

トヨタ7ターボ 1970

TOYOTA7(1969年 日本Can Am 優勝車)

TOYOTA 7 NA

トヨペット クラウンRSD 豪州一周ラリー参戦車(レプリカ)

企画展は以上。目当ては上から3台の80~90年代の車両でしたが通常展示エリアもなかなか見ごたえありましたよ!

更におまけで無料スペースにトヨタの歴代GTカーが展示されてました。

Castrol TOM'S Supra #36 GT500 JGTC1997 Series CHAMPION
ZENT CERUMO SC430 38号車 GT500 SUPER GT2013 Rd.6 Fuji WINNER

DENSO KOBELCO SARD RC F #39 GT500 SUPER GT 2016 シリーズチャンピオン

こちらもしっかり堪能させていただきました。


企画展が終了する4月11日までの展示とのことですので興味のある方は是非いってみてください。こちらの3台は無料エリアです。

2022年に富士モータースポーツミュージアムがオープン!

マツダの787Bを一番正面に持ってくる辺りあざとい(笑)

でもまぁトヨタのモータースポーツってなんだかんだ言って長く幅広く続けているだけにのこれっ!ってアイコンになるような車両は現役を除くと意外となかったりする。

今回すでに展示されちゃったカストロールスープラとかWRCのセリカとかになっちゃうよね。ただいつもどこかに展示されてて結構珍しくないのが玉に傷。

787Bなど他社の展示もありそうなので、ここはライバル車両の展示に力を入れて貰いたい!セリカvsスーパーデルタとか、カローラWRCvsインプレッサWRCとか、ル・マンの王者ポルシェとか、地味目かもしれませんがJTC(Gr.A)でのレビンvsシビックとか、JTCCでのチェイサーvsプリメーラとか実現したら熱い!

「トヨタモータースポーツミュージアム」の御殿場ならギリで日帰りで行けそうだし期待してます。
Posted at 2021/03/27 20:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

おひとりさまドライブ(三河湾スカイライン~鳳来寺山パークウェイ)

最近行っていなかったのでちょっと遠出。

自宅(AM5時発)~R23~三河湾スカイライン~R23~豊川~新城公園~鳳来寺山パークウェイ~R420~R257~R153~自宅(AM11時着)

鳳来寺山パークウェイへ自分の運転でいったのは初めてです。

一番乗りなのでポツンと1台だけ(笑)

売店は休み







ほとんど2速固定のつづら折り。

道中誰ともすれ違わず。蝉とコオロギの鳴き声しか聞こえず。まるで世界にはオイラしかいない感覚になりました。

鳳来寺山に少しいただけでほとんど運転してましたよ。

帰りはR420~R257~R153で「快適」に帰宅。楽しかった~。
Posted at 2020/08/29 08:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月08日 イイね!

86と桜(2020)

今年も昨年とは違う場所で撮ってきました。





毎年なんだかんだと見つかるもんだなぁ。
Posted at 2020/04/08 22:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月09日 イイね!

グランツーリスモスポーツ カーリバリー4

グランツーリスモスポーツについに86後期が登場しました!

記念に!いつも通りファルケンカラー(笑)

GR86/BZR Race仕様

メンテナンス中

以前作ったアドバンカラー

グランツーリスモスポーツはたまらんのお。
Posted at 2019/12/09 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月29日 イイね!

グランツーリスモスポーツ カーリバリー3

レプリカと言うよりは自分自身の参戦設定で作成したのでカーナンバーとハチマキはグランツーリスモのレース用を使用しました。

ニュルブルクリンク24時間レース
ファルケンGT-R(BCNR33)

ニュルのR33はまともな画像がほとんどない。ミニカーや模型もない。間違っててもいいから雰囲気がわかるものがほしい。

ファルケンTOYOTAスープラ(JZA80)

こちらはGT仕様のスープラで参戦しているので一部スポンサーデカールが無いがなんとかそれっぽいものができた。

SUPER FORMULA SF19
一応86乗りとしてトヨタドライバーですからワークスとしてGazooRacingのスポンサーを得てトムスより参戦(という設定)

ヤリスWRCとTS050を参考。国内シリーズですからメインスポンサーは世界的企業になりすぎないように(DENSOは十分世界的企業ですが)、テクニカルスポンサーは実際の企業を使用して嘘っぽくならないようにした。
Posted at 2019/11/29 17:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「出張の寄り道 http://cvw.jp/b/281047/41772432/
何シテル?   07/28 22:51
 クルマ関係の物がとても好きです。実車はもちろんのこと、模型やラジコン、ゲーム、マンガまでとても好きなのです。結婚しちゃって子供が生まれようとしているのに好きっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ノート eパワー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 16:47:57
トヨタ ウィッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 19:35:17
おひとりさまドライブ(西三河) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 13:54:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
買ってしまいました。4人家族の大黒柱でありながら2枚ドアのスポーツカーを! 初めてのF ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
インプレッサが盗難に遭った後に急遽実家の母から借り、そのまま買い取りました。そもそも夫婦 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
実家の父親のクルマが納車されたので乗り回してきました。
アウディ A1 アウディ A1
洗車したついでに乗り回してきました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation