
今日はBRZに刺さった鉄粉を除去しました。某私鉄線路沿いの劣悪な駐車環境なので一週間放置しておくだけでこの有様です。カーブだから余計に舞ってるのか、こんなになるとは知らずに家を買ってしまった私が悪い。。。今の電車は鉄粉出ないですよ、ってネットで見たけどそんなはずはない。白いボディが茶色になってるよ。普段はボディカバーをしていますが天気の関係でカバーできない時があるので仕方がないのです。カーポートを早くつけたい!!
アイアンバスターを噴射し反応してきたらスポンジで泡立ててクレイタオルで撫でていきます。傷にならないようにクレイタオルはお湯で温めておきましょう。他にも折り畳んで使うとかメーカーさんの注意書きも守ろう!水で流して残った鉄粉はネンドで取ります。
仕上げはスパシャン2018! 個人的な使い方ですが、スプレーボトルにスパシャンを5㎖入れて水を500㎖入れてフリフリ。スポンジにつけてボディにかけて使用。こんな薄々でいいのかと半信半疑でしたがスゴイ疎水効果でした。500㎖でちょっと余るくらいなのであと99回使えるってことはとってもお得じゃないでしょうか。買うのは勇気要りましたが買って良かった商品です。アイアンバスター使い切ったので買わなければ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2018/05/19 16:06:19