• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

桜調査隊

桜調査隊 本日は休みでした

いい機会だったので
以前から見てみたかった
淡墨桜(うすずみざくら)を見に行ってきました

ここは以前行ったことあるんですが
花の咲いてる姿を一度見たくて 朝6時に出発
混雑を避け 平日朝にしたんですが
7時には もうすでにけっこうな人出
土日はたいへんなことになりそうですね
平日に行って正解でした

肝心の桜ですが 特別綺麗なわけじゃないですが
樹齢1500年の木が花をつけてることに意義があるように思います

今週いっぱいぐらいまで見ごろのようなので
行かれる方は お早めに

その他の画像は こちら

♪A3に乗ぉ~ってぇ~ お花見に出かけぇ~たらぁ~
  財布ないのに気づいてぇ~ そのままドライブゥ~♪(爆

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/07 19:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 19:58
あると思います。(*^^)v

ギャグはさておき、立派な桜ですね。1500年ですか。
見事です。周りに邪魔をする植物や建物がないから、
すばらしいバランスの枝振りですね。

老木の為ですか、サポート用の柱があるんでしょうか。
コメントへの返答
2009年4月7日 23:00
本当に忘れました

免○証も(爆

最初 冬だけかと思いましたが

一年中みたいですね
2009年4月7日 20:01
有名な桜なのでもっと人がいっぱいいると思った~♪
さすが平日休みのなせる技??(笑
コメントへの返答
2009年4月7日 23:02
逆に 平日早朝にしては多いと思いましたよ

今月は暇なんで・・・(笑
2009年4月7日 20:23
地元の名所なので一度は行きたいのですが仕事が忙しすぎます(泣
コメントへの返答
2009年4月7日 23:03
仕事 分けてください(爆
2009年4月7日 22:18
樹齢1500年・・・、老木なのでしかたない
と言えばそれまでですが、枝を支えている
杭?添木?が邪魔ですね^^;
コメントへの返答
2009年4月7日 23:06
人間でいえば杖みたいなもんですかね
自力では支えきれないようです

その他いろいろ手が加えられていて
近くで見ると痛々しいです
2009年4月7日 23:21
山梨県北杜市の実相寺の神代桜は樹齢2000年って言われてます。
なにやらヤマトタケルノミコトが東征の帰りに植えたという、まことしやかな話が伝わってます。
調査願います。(爆
コメントへの返答
2009年4月7日 23:45
そうそう そこ最近テレビで知りました

実家の近くに樹齢2000年の杉の木ならありますけど・・・

来年調査します(笑
2009年4月7日 23:54
こう言う桜は・・・・

車と一緒に撮れないのが難点です(爆
コメントへの返答
2009年4月8日 0:02
桜の咲いてない時季なら撮れますよ

って それじゃ~意味ない?
2009年4月8日 0:07
MorePower同様、忙しすぎて花見は
行ってません(>_<)
さらに、地元なのに行ったことないです。
コメントへの返答
2009年4月8日 7:55
うちも今年初めて行きました
夜桜も見てみたいけど・・・
無理だろうなぁ
2009年4月8日 0:22
夜桜でも綺麗かな?
通行止め喰らったあの道沿いですわね。

丑三つ時にいってみようか?

コメントへの返答
2009年4月8日 7:59
夜桜綺麗だろうけど
周りに民家あるから 夜中行ったら真っ暗かも・・・
2009年4月8日 8:17
行ってみようかな~
駐車場はたくさんあります?

あっ、来週はATOMでしたっけ?
昼にします?
それとも夜?
コメントへの返答
2009年4月8日 19:17
車はたくさん止めれそうですが
土日は そこまで辿り着けないかも(笑

どっちでもいいですよ
夜だといいことあるかもよ
2009年4月8日 9:15
私も数年前に行った事がありますが、樹齢1500年の桜の木は圧巻だったでしょ!

年々人が増えているみたいなので最近は行ってないですけど。

私は静かな桜を捜し歩いてます・・・。
コメントへの返答
2009年4月8日 19:22
ちょっと異常ですよね
駐車料金まで取って・・・

静かな桜知ってるけど
教えないよ(爆
2009年4月8日 12:02
1500歳、何回か手術うけて生き返った木なんですね。それに花が咲くのは凄~い!
コメントへの返答
2009年4月8日 19:26
生命力を感じました

ただ 無理やり生かされてるような気がして・・・

プロフィール

「 なんか 面白そうな番組 今夜は スプリント だよ http://cvw.jp/b/281086/38807367/
何シテル?   11/05 21:33
2006年12月納車です 走りをメインに 人に見せる車ではなく  自分が 見て 乗って 聞いて 楽しめる車に仕上げていこうと思います テーマは 自己満足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
3L 6気筒 4ドア コンパクトボディの車を探していて この車に行き着きました 最後はG ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
1999年11月納車 2006年12月から通勤専用車になりました 世間ではいろいろ騒がれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation