• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマン11のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

BMW TOKYO

BMW TOKYO今日はBMW TOKYOのサービス工場にお邪魔してきました。
通信しないETC内蔵ルームミラーと車載コンピューターについて。

私のE53はどこぞの中古屋で買った車体ですし、私がやっただけでもナビとサイドミラーは社外。知らぬところでも社外品がガチャガチャついていると思うので、ネットにある通りさぞかし嫌がられ冷たい対応を受けるだろうと、なんなら軽く怒られるんじゃないかと思っておりましたw

が、車で敷地内に突入wした瞬間から手厚い応対(^^♪
始終懇切丁寧、分かりやすくて親身な対応を受けました。

「ETCは自動防眩なので純正ASSYは高いです。その前に2ステップ確認事項を設けましょう」とか、「もし本体故障だとしてもオートバックスなどで社外品を付けられた方が安価です」など、言われていたように純正至上主義でもなんでもなかったです。

好きな旧車に乗る覚悟で乗っている私からすると、駆動系、電装系などは多少高額になろうとも、長い安心を買うための出費ですし、こんなに良いんなら、定期点検、その他の不具合もなるべくここでお願いしたいなと思いました。
Posted at 2020/08/31 22:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

「好き」それだけ

今どきの車がつまらなくなって、生きてる感じ、運転している感じが欲しくて買いました。買ったときから壊れてるところがありますが、不具合を笑いながら工場に電話してますw

アフターコロナで、燃費とか年式とか、走行距離とか、乗りやすさとか、安全支援機能とか、人気とか、、、全てのうんちく抜きにして、共に時間を積み重ねるパートナーを選びたい。。。とにかく好きな(好きだった)車に乗るしかないと思いました。それを実行した。それだけです。

思い立って中古市場を見たら球数が少なくなっていて少し焦りました。信じられないくらい安いのが人気の無さを物語っています(笑)いま探しておいて本当によかったです。。。
Posted at 2020/08/10 01:01:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年10月04日 イイね!

乗っちゃえ日産

視点の高さ、運転のしやすさ、加速感、旋回性能、カメラ類の心強さなどなど、全てにおいて「程よい」ということがこんなにも運転の喜びを運んでくれるとは思ってもみませんでした。乗ることが楽しく、どこまでも運転していきたい、そんな気持ちになる車です。
Posted at 2018/10/04 22:36:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月13日 イイね!

状態が良ければとてもいい車

あまり状態が良くない中古車だったためか、購入して1年を過ぎたあたりから月一入庫→修理の状態に。主に足回り、電装系(コンプレッサー、各部センサー、配線の断線など)に悩まされました。不具合なく丁寧にメンテしながら乗りたい私ですが努力のかいむなしく、修理工場に通う時間があまりにもったいなく、精魂尽き果てやむなく手放しました。
Posted at 2018/10/03 09:04:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月16日 イイね!

首都高でパーン❗って

あまりに忙しいので「飯休憩」と高らかに称して2時間ほどドロンすることに。

晩飯がてら首都高速を横浜に向かっていたところ、継ぎ目の段差に乗った瞬間にパンッ!!と大きい音が聞こえました。

わりと混雑しながら走っていたため、最初は誰かが自分の車に接触したのかなと周囲を確認しましたが、前後は十分な車間距離。そもそも音は聞こえつつも衝撃はなかったので接触はないだろうと。。。次の瞬間ポーン、とタイヤの空気圧異常アラームが…😱😱😱

うわー

この時点でこの数十秒間の一連の出来事に合点がいったのですが、4輪のどこかがパンクです(破裂音の位置から言ってたぶん後輪)。

正直初めてのことなので混乱しましたがランフラットを履いてるのでとりあえずは走行可能と判断…。速度を落とし気味で怪しい走行をしつつ、考えました。80km以下で数十キロ走れるとはいえ、夜9時を回っていてどこへ向かえば良いのでしょう???都市高速特有の閉塞感と程よい混み具合に煽られ悩みながら走り続けたんですが、これには参りました。

保険の特約でレッカーか、、、とりあえず保険屋さんに相談するか、、、でも首都高だとレッカー来るのも時間かかりそうだし危ないな、、、というわけで至近の出口で高速を降りることに。

まぁまぁ焦って(簡単に言えばパニックですよね)どこの出口で降りたか失念。一般道かつデカめの幹線道路に出ちゃったので、ひとまず脇道にそれて停車。

保険屋さんに電話したら即レッカー手配で解決しました。特約付けておいて本当に良かった👍

40分くらいかかるはず(なので近くのコンビニに歩いて食事を調達しに行ってたw)が、ものの10分足らずでレッカー到着。サクサク荷台に載せていただいて、はい出発。

車はレッカー屋さんに預かってもらう方法もあったのですが、こっちは"休&憩"で出てきてるものですから一刻も早く帰りたい。車も一緒に自宅まで搬送していただきました。

パンクから何事もなかったかのように仕事復帰まで賞味80分でした。初めてだから平均値ないけどたぶんかなり早い方なんだ。良かった助かった。

ひとり安堵の空気に浸りつつ、今回の出来事をおさらいしました。

○保険にロードサービス特約付けておいて本当に良かった(非JAF、夜なので唯一の車仲良し販売店はあてにならない)

○ランフラット履いてて良かった(…少なくともパンクしてから走行しつつ考える時間はあったので)

先日も書きましたが、固すぎる乗り味に疲弊したのでちょうど柔らかくてフワッフワのノーマルタイヤに換えようと思案していたところ、ランフラットの恩恵と、保険屋さんの火事場の女神様のような対応に救われたのでありました。

トラブル時、平静というより周りにトラブルだ~!ってアピールするの恥ずかしくて出来ないたち(首都高だとさらに無理)なので、やっぱり僕みたいなちいせぇ人間には有事にも考える時間の持てるランフラットなのかな~とかいろいろ考えさせられましたw

あと一言、超特大の声を上げて言いたい。

1人(家族一緒じゃなくて)で本っ当に良かった。理不尽な非難の眼差しと孤立無援の疎外感を想像したら身も凍る思いです。1人だったから、むしろいい季節だし、見知らぬ土地をうろうろして少し楽しめました😙





Posted at 2017/09/16 07:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

クルマでいろんな所へ出かけるのが好きです。ゆくゆくはアウトドア、キャンプなんかもやってみたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 02:03:42
トヨタ(純正) ハリアーターボ車専用ロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 02:00:34
AUTO-BRA STONE CHIP PROTECTION Carbon Look. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 02:42:00

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
大きな買い物だから頭でいろいろ考えちゃうのが普通だけど、うんちく抜きで大好きなクルマに乗 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ダークメタリックグレーというカラーに乗っています
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
よろしくお願いします。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation