• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北 きたのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

ルーン全開!!

ルーン全開!!
以前はカーボンで黒く汚れていたマフラー出口は御覧の通りピカピカです。 奥浜名オレンジロードを走ってみましたが僅かな段差でも跳ねてしまうしタイヤを使い切る前にステップを擦ってしまいます。まぁこういう所を走るバイクではないですね。 三ヶ日インターから新東名に上がりました。 ※ここからは夢の話です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 00:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

ルーン全快!!

ルーン全快!!
12月の納車以来アイドリング不調に悩まされていたルーンがやっと調子を取り戻しました。 新品ECUの入荷に3ヶ月かかるので明細の通りパーツの交換をしたので取り敢えず様子を見て欲しいということで引き上げてきました。 木金土日と4連休を取りトータルで600キロ程走りましたが全く症状は出ませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 23:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

浜名湖ガーデンパーク・オフ

浜名湖ガーデンパーク・オフ
きぃちんさんが幹事をしてくださった浜名湖ガーデンパーク・オフに参加してきました。 天気も上々だったせいかガーデンパークの駐車場は車でいっぱいで出入りもひっきりなしだったのですが、名幹事の尽力により駐車場の一角を丸々使えたおかげで、のんびりとした良いオフ会となりました。 初めての方とは誰だかわから ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

CB1000RとNinja H2

CB1000RとNinja H2
ドリームとカワサキ販売店でカタログと見積りを出してもらって来ました CBは即納、H2は6月デリバリーの2018モデルが残り2台!その2台が売れてしまうと次は今年の秋に受注、来年の今頃デリバリー予定だそう(´д`|||)ジジイはそんなに待てないよ! どっちも乗って楽しそうで迷ってしまう ルーンもそう ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 22:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

東京モーターサイクルショー

東京モーターサイクルショー
東京モーターサイクルショーに行って来ました 目当ては増車候補のホンダCB1000R CBを買ったら装着しようと思っていたカーボンホイールがすでに!もうクラクラです(///ω///)♪ しかし本妻ルーンは未だドリームにて放置プレイ中 ECUを交換しようにもホンダから部品が出ない(´д`|||) どう ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 22:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月17日 イイね!

冤罪でした(キルスイッチさん無罪!)

冤罪でした(キルスイッチさん無罪!)
昨日のブログにルーンが直ったと書いたばかりなのに… 再発ですよ・・・(;´Д`) またまたドリームに入庫と相成りましたが何度も入庫してもう一通り診てるから 、もうECU交換しかやる事無いんじゃ無いかな? 最初からECUが怪しいと思っているんだけど保証で費用が向こう持ちになるからか、なかなか交換とは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 23:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

ルーン・キラー (お巡りさん、この人です!)

ルーン・キラー (お巡りさん、この人です!)
納車されてからずっと発症していた不完全燃焼による回転のばらつき、低下 毎回だいたい10分から30分くらい走ると発症 一番酷かったときには信号待ちの時に黒煙モクモク それでも一度エンジンを切ってからかけ直せば何事もなかったように絶好調 ホンダドリームへ入庫させるもどれだけ乗ってもらっても症状は出ず診 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 20:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

ルーンご帰還

ルーンご帰還
やっと帰ってきました。アイドリング低下の症状でドリームに入庫していましたが故障診断機に繋いでも正常の判断、インジェクターを外して単体で噴射させても特に悪く無く、電気回りを一通り診てから何度試乗しても症状が出ないという事でドリームから引き上げてきました。確かに2時間程乗っても症状が出ないんだけど特に ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 23:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

初めてのオートバイ教習

初めてのオートバイ教習
20年振りにオートバイに乗り始めたはいいが乗り方をすっかり忘れてしまっていました。これはマズイとレインボーモータースクール初級コースに参加してきました。33年前のまだ二十歳だった頃、教習所には行かずに試験場で免許を取りました。その頃は大型は教習所では取れなかったのです。オートバイの教習自体が初めて ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 22:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

モンスター退治

モンスター退治
ルーンも治ってこないので削ったり磨いたりしてます 届いたらすぐにでも取り付けたいんだけど箱を開けて出てくるのは毎度お馴染み"モンスター"
続きを読む
Posted at 2018/01/28 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アコードとも さん
店長は何と答えたのでしょうか?
車にこだわりの無い層?🤣🤣🤣」
何シテル?   11/04 22:28
きたです。よろしくお願いします。 車歴 RX-7 FC ハコスカGT-R ハコスカGT-R(2台目) ハコスカGT-R(3台目!) カプチーノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バケット2脚目搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:09:07
第4の事件発生!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 01:56:03
RAYS VOLK RACING TE37SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 18:07:07

愛車一覧

スズキ GS750 スズキ GS750
まだまだ先は長い
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大好きな足車です。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
足にと思って購入したスーパーカブ アクラポビッチ製サイレンサーのチタンマフラー オーリン ...
スズキ ジーエスエックスアール スズキ ジーエスエックスアール
御覧の通りの状態です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation