
明日の象潟の花火を見る為、現地入り。
道の駅岩城で車中泊予定。
夜、道の駅に着くとすでに数台のPキャンパーが。
アウトドアのテーブル&イスを広げている人。
テントを張っている人。発電機を回している人。
おいおい、マナーが悪過ぎないかい?キャンプ場じゃないんだよ。
と、思いつつ車中泊の準備をする。
海の近くなので心地良い風が入ってくる。ぐっすり寝れそうだ。
しか~し、安眠することは許されないのであった・・・
自分の両側はハイエース。閉め切って寝てるから暑いのだろうか、
この2台がエアコンを入れる為にエンジンをかけ始めた。
我がアクティは網戸&すだれ仕様。
容赦なく、エンジン音と排ガスが車内に入ってくる。
これにはかなり頭にきた。自分さえ良ければ周りはどうでもいいのか?
抗議しようか、移動しようかとも思ったけど、知らぬ間に寝てましたw
本来、道の駅は休憩する場所であって、寝泊まりする場所ではない。
そんな中で車中泊させてもらっている訳で・・・
自分もとやかく言えないんだろうな。
Posted at 2007/08/22 19:17:54 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域