• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!

ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!! 今日は、かえでを病院に連れて行く日でした。

先月のブログに書いてませんでしたが、前回、

心音に雑音が混じっている。

との事で、今日の診察でも心音に雑音が混じって

いたので、血液検査と超音波検査、レントゲン検査をして貰いました。

レントゲン検査では、真上から見た限りでは異常は無かったのですが、

横から見た状態では、心臓が若干、上下方向に大きくて直ぐ上の気道を

僅かに押し上げている。との事。。。血液検査では、腎臓系の数値が若干

高かったようです。

で、超音波検査では、肺と全身に血液を送る血管がほぼ同じ大きさだと

言われました。

疑われる病気として2つ有るらしいのですが、その内の一つ「動脈管開存症(どう

みゃくかんかいぞんしょう)では無いのか?」と言われました。母親の体内では、

肺に血液を送る必要が無いらしく、肺動脈と大動脈が血管で結ばれ、心臓から送り

出された血液は全て全身に回るらしいのです。で、この肺動脈と大動脈を結ぶ血管は、

生後自発呼吸が始まると、自然に閉じるらしいのですが、先天性のものなのか?

まれに閉じる事がなく、心臓にも負担が掛かるらしいです。

一応、大阪の心臓専門の動物病院で検査を受ける様に勧められました。

(検査費用等調べて貰って連絡が来る様になっています。)

保険に入っていなかったので、かな~り医療費が掛かりそうです(´。・ω・。`)
ブログ一覧 | ポメラニアン | ペット
Posted at 2009/05/10 00:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 0:18
最近、わんちゃんも人間と同じ様な病気にかかるらしいですね。。。
大病じゃないですか!!

大事に至らないといいですね!
コメントへの返答
2009年5月10日 0:54
ありがとう♪(#^ー゜)v

ポメは、特に呼吸器系が弱いらしいので、

余計に心配になってしまいますねぇ~。

見た目では、食欲も旺盛でピョンピョン

飛び跳ねて、丸っきり元気なんですがねw

激しい運動は避けた方が良さそうです。

走るの大好きなのに。。。(´・ω・`)
2009年5月10日 2:09
大変なことに・・・

心痛お察し申し上げます。

良くなるといいですねっ
コメントへの返答
2009年5月10日 9:53
('-'*)アリガト♪

見た目は、全くの普通なんで、それほど

悲観してはいないんですが…。早期の

段階だと思うんで、直ぐ良くなればいいんですが。
2009年5月10日 8:19
あれま・・・。

衝撃的なことで驚いています。
早く良くなることをお祈りしております・・・。

コメントへの返答
2009年5月10日 9:55
('-'*)アリガト♪

幸い、見た感じでは全く普通なんで、

それほど悲観もしてません。早期に分かった

と解釈してますので、早く治れば…

って思ってます。
2009年5月10日 15:29
ううっ
この手の記事へのコメントが辛いところですが、
とにかく早く治ることを願ってます。
コメントへの返答
2009年5月10日 19:34
('-'*)アリガト♪

でも、そんなに深刻でもないんですよ。今は…

メッチャ元気だし、走り回ってますw

ただ息切れが早いのかな?
2009年5月10日 19:22
心配ですね、

大事に至らなければいいですね
うちもそうですが、
ちょっとしたことでも心配ですぐに病院に連れて行きます。

早くよくなってほしいです。
コメントへの返答
2009年5月10日 19:36
┏O)) アザ━━━━━━━ス!

今は、全然元気なんで、そんなに心配してません。

ま、ジタバタしてもしょうがないですから、

取り敢えずは、医者の言う通りにするしかないです。
2009年5月10日 23:15
こんばんは、、、

昨日拝見してましたが
  書けませんでした。。。
本田さんにとって
大事なご家族なのに・・・
良いお医者様に診てもらえますように!
コメントへの返答
2009年5月10日 23:38
お気遣いありがとうね~

でも、そんなに深刻でもないんで、

全然元気に走り回ってるし。ただチョット

普通のワンちゃんより運動が苦手なだけで…

心臓専門の医者に診て貰えれば、ハッキリ

原因が分かるんですがね~
2009年5月10日 23:45
心配ですね。

まだ小さいのに…。

ウチのワンコは原産地がイギリスなんですが、無理な交配をして出来た犬種なので全部が全部とは言いませんが、大体5歳を越えたところから徐々に心臓が悪くなっていくようです。

今の所は大丈夫みたいですが、いつ起こるか分からない病気なので気が抜けませんねぇ。

コメントへの返答
2009年5月11日 0:06
犬ほど色んな品種改良(?)された動物は

他に居ないんじゃないかと…ポメも元は

サモエドですから、小型化されて行く中で

どこかに無理が生じるんでしょうね。
2009年5月11日 23:25
ホント循環器系だけに心配です。
小さな体だけに負担も大きいでしょうね。

良くなる事を願っています。



コメントへの返答
2009年5月11日 23:59
結構早い段階かも知れないので、どんな病気

なのか?分かれば治療も早く出来ると思います。

今は、全然元気なんで、余り気にしてないっすがw

プロフィール

EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation