• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

疲れた(ノ_-;) 後編w

疲れた(ノ_-;) 後編w 昼間にうPしたブログの続きです。

翌15日、親戚と妹夫婦が来ました。

久し振りに3匹(リキ・ハル・かえで)

が揃ったので、まとめて散歩に連れ

て行く事に…

画像は散歩途中での一コマです。親戚の子と嫁と3人で、それぞれ1匹ずつ担当w

リキは、普段、散歩に連れて行って貰えない為か?直ぐにバテてしまいましたww


散歩の様子はコチラをクリック!


帰宅後に早目の晩飯。が、腰が痛い"/(*▽*) アイタタ・・・  前日から、若干、

痛かったのだが、かえでを抱っこした時に痛みが走り、その後のリキ(5Kg)を

抱っこして、更に悪化したようだ。。。飯を喰った後に湿布を貼ってもらった。

20時頃にUターンしようと出発したのだが、高速2箇所で事故か故障車があり、

且つ14Kmの渋滞だったので、一般道で帰ることに。。。この選択が失敗の元で

途中で、かえでがリバース!! 実は、行く時も1回リバースしてたのだが、

ドアポケットに投下されw掃除してたのですが、今度は、ドアの内張りのモケット

部分に投下されました(T_T) 

やっぱ山道に入ったのは間違いで、後続車に未だかつて無い位に煽られ、

(´Д`)ゴゴゴ・・(ノдヽ)ゴゴゴ・・( 乂 )ゴゴゴ・・ヾ(`Д´)ノ゛ゴルァァア!! と言いたいのを

グッと堪えて、脇に車を寄せてやり過ごしました。かえでは結局、3回ももどし、

グッタリ…。最近、車に乗る機会が減った所為か?病気の所為か分かりません

が、2時間もの長丁場で人間も一緒に疲れ果てました。

早く、シートカバー買わないと。。。つか、RECARO買わないとダメかな?

仕事での負担が今頃、出て来たようです。これまでにもベッドから出るのも

大変な時期があり、何とかやり過ごしてきたんですがねー。誰か、格安で譲って下さいwww
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/16 17:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

代車Q2
わかかなさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 17:47
腰痛は大変ですね。

って言うかオチはレカロですか(笑)
コメントへの返答
2009年8月16日 19:53
>腰痛は大変ですね。

実は、運転中は、そうでも無かったり…w

渋滞だとキツイんでしょうが…

>って言うかオチはレカロですか(笑)

って、オチなんでも無い…ある?いや、ねーよw

やっぱオチは必要なのか?そうなのか?(´・ω・`)
2009年8月16日 19:20
レカロは最高です。(笑)

あ、ウチのはまだまだ売りませんからね・・・。(笑)
コメントへの返答
2009年8月16日 19:55
いやいや、言われなくても分かってますって

((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

>あ、ウチのはまだまだ売りませんからね・・・。(笑)

いやいや、取り外してる方が数名いらっしゃるので

その方へ向けて…w見てないかも知れないけどww
2009年8月16日 22:32
レカロは付けてますが、僕は腰痛持ちじゃないのでホントに腰痛に良い物なのか分かりません。

でもねぇ、がっちりホールドされちゃうので、バケットだと夏は暑いんですよぉ(笑)。

バケットじゃないレカロもありますけど、アレは僕的には意味があるとは思えない…。

あ、そういうのを付けてる方に怒られちゃうかな。

さぁ、本田サンも機能重視じゃなく、見た目重視で付けちゃいましょう♪



コメントへの返答
2009年8月16日 23:32
人間にとって一番負担なのが座った姿勢だそうです。足が遊んでるので楽そうですが、上半身の重量を腰が一手に引き受けてるので、長時間同じ姿勢で発症するエコノミー症候群も、コレの一種です。

レカロに座った感じは、立ってる時と背筋が似た様な感覚になりませんか?立ってる姿勢が人間にとって楽な体制だそうです。

因みに今回の腰痛の原因は法要で長時間同じ姿勢で座ってたからだと思います。

セミバケのリクライニング付ですね?僕の運転姿勢は驚くほどピシッとしてますw僕が運転した後、従姉が運転した時、背筋がシャンとするわ。って言われました。なので、リクライニングは、余り意味無いかも知れませんww

フルバケは、サーキットでコンマ何秒を削り取る事でもしない限りは、不要だと思ってます。

ま、車のパフォーマンス的にもシートだけ早くなってもムダですからねww

>さぁ、本田サンも機能重視じゃなく、見た目重視で付けちゃいましょう♪

折角、大金を叩くのですから、そこは機能重視で行きたいと思いますが、予算の都合も有るので、ヘタリの少ないシートを探したいですね(;^ω^)

なんか長文になってしまいましたね(゚∀゚ ;)タラー
2009年8月16日 23:32
腰痛大丈夫ですか?

私も腰痛持ちですが

温泉のジャグジーがお勧めです。

犬によっては車が苦手かもしれません。

うちのワンコは車好きでしたが

緊張して涎が凄かったです。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:35
法要で長時間同じ姿勢を取ってたのが効いた様で…

もう、10年以上の付き合いですから、暫くすれば

治ると思います。治ったらダイエットと共に、腹筋

背筋を鍛えようと思います。アラフォーだしw

>犬

暫くは慣れたのですがね。最近は、吠え過ぎて

吐きそうになったりしてるので、心臓病の影響かも

知れません。暑いので負担も増えますから…
2009年8月16日 23:58
どうも~

>腰痛
お腹の出っ張りが負担になっているのでは?
コメントへの返答
2009年8月17日 0:08
>お腹の出っ張りが負担になっているのでは?

それも有るかも知れませんが、仕事でかなり重い物

持って運んだり、13日は法要で長時間同じ姿勢を

強いられましたから、その影響も有るかと。。。
2009年8月17日 0:11
腰痛大丈夫でつか

ウチも以前は長時間運転後に
腰にピキッっと痛みが走っていましたが…

今は全然ありませんよぉ (*∀*)アヒャヒャ

レカロはお勧めでつね~♪
寝そべって運転しても楽チンです (^m^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 19:53
>腰痛大丈夫でつか

有難う御座います┏○ペコ 今日、会社で

皆からジジイ扱いされましたwww

>ウチも以前は長時間運転後に
腰にピキッっと痛みが走っていましたが…

実は、運転で腰が痛くなる事は皆無なんですw

MT車乗ってた時は、渋滞続きで腰痛になってました…

なので、レカロを買う気になれないのは、そんなに

困って無いから…と言うのも有るんですね実は…

>寝そべって運転しても楽チンです (^m^;)

流石に寝そべっては運転出来ませんがな!

J●ROに言いつけちゃいますよww
2009年8月17日 0:32
RECAROいいですよ~
中古でも根気欲探せば安くて程度もいい物がありますからね

ウチは無理して買って良かったと思ってます♪
コメントへの返答
2009年8月17日 19:55
↓のカメちゃんも言う様に、こうして見ると

レカロな方が多いですねぇ~

>中古でも根気欲探せば安くて程度もいい物がありますからね

最近では、新品でも4マソ台だったりしますからね。

ナビの時みたいに又、掘り出しもん探しますw
2009年8月17日 6:23
なるほどー(長音記号1)ひらめき
人間の一番の負担は座った時ねたらーっ(汗)

しかし 考えて見ますと こんなにもレカロな方々が 多いとはわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年8月17日 19:56
>なるほど
人間の一番の負担は座った時ね

立った状態だと両足に体重が分散されるので…

>しかし 考えて見ますと こんなにもレカロな方々が 多いとは

結構、多いですねぇ~ビックリしました^^;
2009年8月17日 15:43
楓たんお連れになっちょるのは・・・・

初??お目見えの○様ですな( ̄ー ̄)ニヤ...

周りの雰囲気は郊外で静かそうに見えましたが・・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 19:59
>楓たんお連れになっちょるのは・・・・
初??お目見えの○様ですな( ̄ー ̄)ニヤ...

え?良く読んで下さい。親戚の子って書いてますが(汗

しかも嫁と3人で…と書いてます(゚∀゚ ;)

>周りの雰囲気は郊外で静かそうに見えましたが・・・・

そりゃそうでしょw東京で言えば、奥多摩みたいなとこですからw

この近辺は、農家だらけですよ^^

プロフィール

EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation