• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

妄想

妄想 先日から色々と妄想に耽っているのですが、

ホイールは、どうしようかと考え中です。

一応候補としては、画像のTSA-01

東京車輪)マルゼンのオク価格が34,500円

安い!wwこう言うシンプルなのが好きなんです。

前車についていたホイールも似た様なデザインだし。

重量がタイヤ込みで10Kg/1本らしいです。純正がたしか13Kg/1本

なので、1台あたり-12Kg。一人で12Kg或いは、2人で6Kgずつ

ダイエットすると考えれば、かなりの軽量化www

但し、155-55-14なんですね~。

純正165なので、少し細くなりますが、そのまま使うかも。本気で

原チャリ売却。TSA-01購入し純正売却しようかと思っています。

余りは、チャリンコ購入とショックでも買いましょうかね~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/22 23:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年7月22日 23:18
このホイール、2年前「ライ蔵」に付けようと画策してました。
ちょうど運よく臨時収入があり、某オクで新車外しのDIVAホイールにしちゃいましたが・・・。

これ、黒系(ガンメタ)もありましたよね。

ガンメタ系のホイールがいい今日この頃です・・・。
ウチは1年経過してから、早くて年末かなぁ・・・。(冬ボで)
コメントへの返答
2008年7月23日 0:27
新車外しのDIVAホイールだと結構、

掛かったんでは?あ、でも今のホイールの

方が人気有るのかな?TSA-01も

当時の方が高かっただろうし…。

歌姫のボディカラーからしてもガンメタかなぁ~
2008年7月22日 23:21
バネ下で12kg減るわけだから、バネ上、すなわち乗員の体重にするともっと差が出ますよ。
バネ下1に対してバネ上5~10と言われますから、最低でも大人1人分(60kg)の軽量効果があるかと。
コメントへの返答
2008年7月23日 0:33
タイヤ重量が6Kgとして純正ホイールは

7.3Kgだから大体、13Kgですね。

大人一人分も軽量化したとなると、俺一人で

乗ってる時は、無人運転と同じ状態?

すみません嘘付きましたwww
2008年7月22日 23:25
このホイールいいですね♪(o ̄∇ ̄)/
で、人間はダイエットしないの…バキッ☆(゜o゜(○=(-_-○
コメントへの返答
2008年7月23日 0:34
いいデザインだよね~

余った金でチャリンコを…って書いてるがな

良く嫁wwwwww
2008年7月22日 23:33
どーも手(パー)
カンフーパンダです。
まず 昨日の

>カメちゃん、時々、返事に苦しむ事書くよね?

ハイ冷や汗2 単純に頭悪いからです。

原チャ 勿体無くないですか?
コメントへの返答
2008年7月23日 0:37
寒風パンダ?なんだそりゃw

原チャ勿体無いかも知れんけど、ガソリン代

保険代、オイル代、消耗パーツ代とか

考えたらチャリの方が健康的&経済的かな?

なんて考えてます。運動不足でもあるので…w
2008年7月22日 23:34
どうも~

こういうデザイン私も好きですね。

でも、5年目なんで、今更替える気もなし。

あまり減ってないけど、年数でタイヤのみ替えたいな。
コメントへの返答
2008年7月23日 0:38
今履いてる純正ホイールが、2~3万円

程度で売却出来ると言う情報を得たので、

思い切ってみようかと。。。昔は、

Dで処分してましたけど…
2008年7月22日 23:35
こんばんは~!
これの13インチにスタッドレスをつけてます。
結構ライフには良い感じだと思うんですが。
14ならばなおの事良いと思います。
ちょい小さいですが13でよかったらパーツレビューに載せてますので妄想の参考にどうぞ~(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 0:45
見て来ました♪イイ感じ(*´д`*)ハアハア…w

14インチのガンメタですかね~♪
2008年7月23日 0:01
軽量ホイール、燃費に効きそうですね(^o^)

デザインもいいしライフに合うと思いますよ~
思い切っていっちゃいましょうヽ(^0^)
コメントへの返答
2008年7月23日 0:47
やはりエアコン使うとFFBでも出だしが…

牙改にすれば、クリア出来るんですが、

ホイールを替えるのも念願だったので、

原チャリ手放して、ホイールと健康を

手に入れますww
2008年7月23日 5:37
デザインもシンプルで良い感じですねexclamation×2

しかも軽量ホイールぴかぴか(新しい)

オイラも、インチダウン計画中です冷や汗
妄想してる時が、一番楽しいですね黒ハート
コメントへの返答
2008年7月23日 8:08
インチダウンですか…やりますね~

燃費向上間違い無いような。

こっちは、アップしたいけど、せっかくFFB入れてるのだから…

スポイルさせては、勿体ないので…
2008年7月23日 6:04
まいど~

自転車だけ買って、ひたすらに痩せるに一票ぴかぴか(新しい)

私は通勤に自転車を使っているので、会社に到着する頃には汗だくですあせあせ(飛び散る汗)

体は動かさないとねうれしい顔

原付もあるけど乗ると怒られそうだ…
コメントへの返答
2008年7月23日 8:12
ホイールは、前から欲しかったので…

あと、2名乗車が多いから少しでも、バネ下を軽くしたいw

チャリは、今の場所に引越してから、乗る機会が減りました。

ここ2ヶ月は、休みの日のみ、チャリに乗ってます(^_^;)
2008年7月23日 6:15
カッコイイホイールですなっ
色は??選べないのかな~

ショックでも買うって??
コメントへの返答
2008年7月23日 8:14
色は、あとガンメタがあります。

今、バネだけなんだけど、色々な人のブログ見てると、

純正のショックのままだと、ヘタリが早そうなので…
2008年7月23日 9:19
僕も今は、インチダウンして14インチにしてます。

やっぱりデカイホイールは見た目カッコいいけど、走りとか燃費の点でマイナス要素が多いですからねぇ。

しかし、タイヤ付いて1本10kgですかぁ。軽いですねぇ。

僕の8スポークは確か、165-55-14のタイヤ付で1本約11kgだったような気がします。

普通軽に付ける4.5Jとか5Jに比べたらちょっと重いかもしれないけど、6Jだからまだ軽い方かなぁって感じです。
コメントへの返答
2008年7月23日 12:20
みんなインチアップする時、燃費を考えたら、

タイヤ込みの重量が元より、変わらないか微減、微増に

抑えてるみたいですね~^^
2008年7月23日 9:37
あえて155タイヤを履いて、接地面積を減らして燃費を稼ぐ裏技もあるみたいですね。
コメントへの返答
2008年7月23日 12:25
確かに…でも安定感で言えば、今でも不満なので、どうかなぁ。

あと、フロントよりリアを細くして、旋回性能を

アップする…って方法が有りますが…(違w
2008年7月23日 17:01
僕もホイール変えたいねん・・・
金無いけどw
買い換えるなら14インチやね
コメントへの返答
2008年7月23日 22:02
インチダウン、インチアップ有るけど、

インチキープかな?w働くか、要らない物を

処分して工面するしか…ww
2008年9月4日 14:03
ご無沙汰しています。

ホイールを変えるのですか!?

実は友達が原付探しているのですが、売却の方向したら、よかったら連絡お待ちしています!

コメントへの返答
2008年9月4日 19:47
どうもです。って、いつ以来でした?w

ホイール変えたいですね。燃費稼ぐ為にも

原付は、引き取りに来られる事が前提です。

時期としては、11月頃を予定していますので

それでも宜しければ、メッセージ下さい。

プロフィール

EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation