• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

関西独立リーグ

関西独立リーグJ:comデイリーニュース

かわち&東大阪の

中元麗偉美キャスターが

関西独立リーグの06ブルズの

マネージャーをやるというので、

花園セントラルスタジアムへ

行って来ました。

「始球式をやる」と聞いていたのに

着いたのが5分前!「間に合わないかも!?」と

焦りましたが、ギリギリ間に合いました~



球技を全くした事が無さそうなフォームで



砲丸投げのように投げてましたw



連続写真を繋いで見ましたw

この時点では、まだ僕が来ていることを知らず、

暫く観戦。トップ画は1回にいきなり4失点して

大丈夫かいな?の図wそして攻守交替の時に

目が合ったので手を振ると

気付いてくれました♪



「暑くないですか?」とか

「今日は遥々、有難う御座います♪」

と律儀な人でした^^



ヒマなので試合も撮影w



途中5回のグランド整備時にブルズダンス

なるものを披露していたのですが、

まさかバックネット裏でやると思わず

(NPBの場合は、外野付近でやるイメージ)



気づいた時には終了Ω\ζ°)チーン

その後、確実に僕を探してくれていたので

手を振って合図し、「間に合わなかった」

と言うと態々、駆け寄って来てくれました^^



その後、ブルズの猛打が爆発し18対7で快勝!



「おめでとう御座います!勝利の女神ですね?」

と言うと「やっとなれましたー♪」との返事。

何でもこれまで2回?雨天中止になっていたらしい。



勝利者インタビューを見つめる(実はお願いしましたw)



「からの~!」で振り向いたところをパシャッと!



ツーショットにも気軽に応じてくれました♪



試合後の子供のイベントの投球に備え

ウォーミングアップをするブルズ監督の

村上隆行氏元近鉄バファローズの選手です。

元チームメイトの野茂投手のトルネード投法

フォームが安定していました。



ベースランニングを子供に披露するの図

「走るの苦手なんです」と言ってましたが、

中々、ハイペースでした!



ただ、ベースを踏んでなかったみたいですがww



そんなこんなで4時間半居たので疲れてしまい、

帰路に着きましたwww
Posted at 2017/06/20 00:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年06月03日 イイね!

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館6月3日の一日の行動を

分割にしたら3回目に

なってしまいましたw

早朝からSRCの撮影

コンビニのイートインコーナーで

朝食を済ませ撮影続行の予定が

睡魔に襲われ、阪急梅田で阪急電車の撮影後に

各停で西院へ移動。それでも9時前だったので

マックで朝マックしましたw その後バスで移動。

開館15分前には到着しました。そこそこ並んでましたが

前売り買わずとも結構すんなり入場w


 記念撮影で気に入ったら購入する

 サービスがあり、自分のカメラでも

 撮影してくれました。敬礼が、

 宝城カイリ選手になってしまっていますw

 因みにトップ画は昨年引退した
 
 豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス」

専用塗装の電気機関車の前で、ボランティアの方に

シャッターを切ってもらいました^^

結構、見応えがあってかなり端折って見た割には、

2時間半以上掛かりました。13時に大急ぎで大阪(天満)

へ向かいました。

フォトアルバム ①

フォトアルバム ②

運転台シミュレーションとかは省いたけど、

当面行かなくてもいいかな?ww
Posted at 2017/07/06 00:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2017年06月03日 イイね!

スーパーレールカーゴの撮影

スーパーレールカーゴの撮影早朝3時半に起きて阪急の始発と

JR京都線の始発で東淀川駅へ。

目的は佐川急便の専用貨物電車

「スーパーレールカーゴ」を撮影

する事でした。東京貨物ターミナルを

23時14分に発車し、大阪の安治川口に5時26分に

到着します。列車番号51レですが、16両編成の

貨物電車で、東京~大阪を6時間12分という最速タイム

で運行されています。なので、走行写真を撮影するには、

夏至前後のこの時期しかありません。

東淀川駅に着いたのは、通過の10分位前でした。

トップ画の貨物を撮影して、通過を待ちます。



朝日が昇ってきて、光線状態が刻一刻と変わる

中をスーパーレールカーゴがやって来ました。



新大阪駅から梅田貨物ターミナル跡地を通って環状線に

入っていくので、速度もかなり落ちていました。



ケツ打ちはご覧の有様…。架線柱が多いので撮影しにくい。

梅雨に入ると(実際空梅雨だけどw)撮れないので、

もう、あとワンチャンスあるかないか?次回は環状線内で

撮影したいと思います。(来年かな?爆笑!)

同業者は、ホーム上に僕を入れて3人と、直ぐ傍の踏み切りに

1人の計4名でした。この後、近くのファミマで朝食を取り、

阪急梅田に戻りました。



眠気と闘いながらひたすら阪急の撮影w



阪急はカラーリングが1色なので面白みに欠けますが、

型式によってはデザインに違いが有ります












個人的にはこの8000系が好きかな?



中津駅でも撮影







この後ヒマ過ぎて各停で京都方面へ行きました。

続くw
Posted at 2017/06/18 19:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2017年05月20日 イイね!

宝城カイリ選手ラスト大阪

宝城カイリ選手ラスト大阪来月、スターダムを退団し、

海外の団体へ移籍する

宝城カイリ選手のイベントと

大阪ラストマッチが行われたので

行って来ました。

1週間前に告知があったのですが、

ちょっとゴタゴタしていて気付くのが遅くなり、

「座席分は完売しました。残るは立ち見のみです」と

カイリ選手自ら、カウント2.99さんのツイートをリツイート

していたのを発見し、直ぐにマスターにメール。

ギリギリ滑り込みセーフでした。



マイクってこんなに小さかったでした?カプリコみたい♪

と、店内を爆笑の渦に巻き込んでいましたw




自分が離れてからのスターダムの事、後輩たちの事。

彼女の優しさ、その一言一言と共に胸に刻みました。

GUとのコラボのHONDAシャツを着て行き、今更ながら

「本田です。Twitterでチョイチョイコメントしてる…」

というと「あー、あの写真(新技名募集時に撮影した

画像と共にリプした事を思い出し)…有難う御座います♪」

と言ってくれました。そして「本田♪本田♪」と言ってくれましたw



ポートレートを購入し、サインしてもらってる時に、

「最近、ダイビングエルボーの前にコレ

(敬礼をしながら)やらないですよね?」と言うと「アッ!」

という顔をして「無意識だと思います」と言い、

「明日(やる時があれば)意識してみます」と約束してくれました。



約2時間チョイでしたが、楽しいひと時を過ごしました。

翌日は、カイリ選手大阪ラストマッチを観戦に行きました。



宝城カイリ選手&小波選手vs紫雷イオ選手&HZK選手

という事で、イオ選手ファンの自分としては少々、複雑な

気分でした。が、試合は思わぬ展開に…。

続きはフォトアルバムへ

フォトアルバム①

フォトアルバム②
Posted at 2017/05/23 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロレス | スポーツ
2017年05月15日 イイね!

鈴おふ2017

鈴おふ20175月14日(日)今年も行ってきました!

「鈴おふ2017」取り敢えず速報版的な

報告です。当日の朝、4時過ぎに目が

覚めてしまい、トイレに行ったものの

ワクワクして2度寝出来ずに起きて

いましたw

トップ画はCパドック入り口から見た全景です。

速報版という割には画像がたくさん出てきますがw



今回も鈴鹿サーキットさんのご好意でマーシャルカーの展示がありました





もはや旧型になってしまったシビックTYPE-R









有難う御座いました。



㈱ケースペックさんからはS660のデモカーの展示が



カッコイイですね^^有難う御座いました。



1コーナー付近から全景



その他車種枠で参加の皆さん

昼食でサーキット内の「SUZUKA-ZE」というレストラン

で食事を取ったのですが、そこの2階にマシンが展示されてました。



2016F1 GRAND PRIXの文字が入っていました。そして…

昼食後にBINGO大会&ジャンケン大会がありましたが、

割愛しまして…(今回、景品を一つもゲット出来ずw)



マイカーランまでの間に、去年思いつかなかった1~2コーナーの

スタンドをバックに撮影。



この鈴おふのメイン(?)マイカーランの時間になりコースイン



今年もスペシャルメッセージが掲示されました!



コースイン後、東コースを回ってホームストレート上で

5分間の記念撮影タイム♪思い思いに写真を撮ります。















僕の前にいた「れおん」さんに撮ってもらいました。

肝心の動画ですが、ドラレコのリアカメラが故障し、

同じ物を買ったのですが、画質等改善されていたのは

良かったのですが、信頼性に欠ける為、本体のみ旧型に

したのですが、交換時にRECボタンを触ってしまったのか?

全く撮れていませんでした(´・ω・`)



戻ってきてから「てらじゅん」君と並べて撮影



この日の為にライ○ップで鍛えました!(大嘘!w)

今回も、主催のN-ONE西日本管理人夕海さん、

ふんかるべさんご夫妻、三重県人さん、

N-BOX代表 m-dawgさん、NWN&S660代表 take JH1改さん

Angel'sSymphonyさん、スタッフの皆々様。


(株)モビリティーランド(鈴鹿サーキット様)

シュアラスター(株)様、NANIYA様、fcl.(エフシーエル)様

㈱ZERO-1000様 お陰さまで今年も楽しいひと時を

過ごす事が出来ました。有難う御座いました。
Posted at 2017/05/15 11:04:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「子ども家庭庁も三原ずん子も要らんでな💢説明出来んって言う事はロクな使い方してない。って事やん?それでいて、国民から巻き上げるんだからドロボーやん! #自民党に投票するからこうなる #裏金議員を要職に起用する高市も同じ穴の狢 #連立組む維新は未だに2回否決されたのに都構想言ってる
何シテル?   10/20 19:33
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24
今日からよろしく♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 18:10:42
花月引退興行 Many Face (20-02-24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:23:16

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation