• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

車楽関西オフ

車楽関西オフ先日のブログでお知らせの通り、

兵庫県は神戸市北区のFFPにて、

車楽関西オフが行われたので、

参加してまいりました。

トップ画は参加者の集合写真です。

れおんさんよりLINEで送られてきました。



前回のオフでは豪雨に見舞われましたが、

車楽二周年の今回は、時折、日差しが差すなど

絶好のオフ日和となりました。

各自自己紹介のあと、最近入籍された、たけボンヌさん

の簡易挙式が行われました。



車楽らしい心温まるイベントでした。

このあとの昼食では、てらじゅんさんが誘ってくれたお陰で、思いがけず、

車高調の助手席試乗が出来ました。てらじゅんさん有難う御座いました。



昼食のあと、恒例のじゃんけん大会!

今回は、3回ほど勝つ事が出来ました(笑)



戦利品と参加賞ですw 欲しいと言う方が居られましたので、

一部お裾分けさせて頂きました♪

そして夕方になるにつれ、寒くなってきました。



遠方の方を中心に帰られる方が出始め、駐車スペースが出来たので、

昨年のNシリーズミーティング以来の、艶銀メンバーで記念撮影。







360度パノラマ撮影から画像を切り出しました^^

今回は、Nシリーズが多かったのですが、ココア軍団なども参加されました。



今回も、笑いあり笑いあり笑いあり、感動ありの充実したオフ会になりました。

また、機会があれば参加したいと思います。

各人の画像は、後日、少しづつアップしていく予定です。
Posted at 2016/03/14 00:14:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年03月07日 イイね!

1週間切りました!

1週間切りました!いよいよ3月13日(日)はSYARAKU関西オフです。

9月なのに豪雨に見舞われ、寒さに震えた前回から

約半年…。

場所は全く同じ、神戸市北区のフルーツフラワーパーク!!

今のところ、天気は大丈夫そうなので、リベンジ出来そうです^^

これ読んでて、まだ迷ってるそこの貴方、貴女!

是非!参加しちゃいましょう♪代表の「ひろし。」さんを始め、

皆優しい人ばかり^^特別な決まり等もありません。

ホンダのNシリーズがメインですが、メーカー&車種不問です。

当日のドタ参もO.Kなので、当日、「急に暇になったので」な方も

参加出来ますよ~

みんなで楽しみましょう♪



この記事は、Are you ready ?について書いています。
Posted at 2016/03/07 22:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月06日 イイね!

オフ会を前に

オフ会を前に前々からリアのボリューム不足と

雨の日の巻上げを少しでも解消したい

と思い、色々とググってたら、純正の

マッドガードがオクで格安で出品されて

いるのを発見!

入札したら、4日後位には、そのまま落札w

来週のオフ会までには何とかしたいと思い、

工具が無いのと時間の関係からDに取り付けを依頼。

工賃含めても、定価の半値で出来ました^^



サイドからの眺めも良いですね~♪



フロント




リア

実は、取り付けに関して、マフラーカッターが干渉する

という事態が起きました。メカニックの提案で針金で

引っ張りましょうか?というのでお願いしました。



バンパーの固定金具に固定してくれました。

その後、ダイソーに収納袋を買いに行き、乱雑になっている

トランクの荷物をまとめました。






悩みまくった割には、小さいものを選んでしまって失敗した!

と思ったのですが、小物類は上手くまとまりました(;^ω^)


パーツレビュー マッドガード

パーツレビュー フタ付き収納ボックス
Posted at 2016/03/06 09:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2016年02月26日 イイね!

祝!還暦♪

今日、2月26日は桑田佳祐の60回目の誕生日です!



1978年のデビュー以来、数々の名曲を世に送り出してきた

日本のKING of POPS

2018年で40周年を迎えます!



辛い時、悲しい時、楽しい時、嬉しい時…。

いつもサザン、桑田佳祐がいました。



ポン!と背中を押すかのような元気をくれる曲があったかと思えば、



ちょっとエッチで脳天気なお気楽ソングがあったり




そっと寄り添うような優しい曲など

桑田佳祐にしか出来ない振り幅の大きさ。いつもいつも感動をありがとう!

これからも体に気をつけて、素晴らしい楽曲と歌声を届けて下さい♪
Posted at 2016/02/26 22:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サザン | 音楽/映画/テレビ
2016年02月25日 イイね!

クソ保険屋

この話しは、僕自身が体験した事ではなく、

友人が遭遇した、今時信じられないクソ保険屋の話です。

1月○日  とある直線道路で友人の母親が渋滞により停車していたところ

       時速20Km/hで追突される。当然、過失割合は100対0

       相手の保険会社Z社は、1ヶ月が過ぎようとしていた頃、

       「お車の損傷具合から、ケガの方もあと2週間ほどで完治するで

        しょうから、2月一杯で賠償の方も打ち切らせて頂きます」

友人の母親は、鞭打ちの症状で首、肩、腰に痛みがあり、更に左腕が痺れている。

とてもじゃないが二週間では、完治しない状態。友人は抗議したらしいが、

       「病院がどんな診断をしても2月で打ち切りますから~」と電話を切ったと…

      (車じゃあるまいし、お前らが決めれるんか?と思いました)

僕は、経験上から、「示談書が届いても絶対にサインしないように!」とアドバイスしました。

それから色々とググッたりして、お客様相談室、日本共済協会共済相談所、厚生労働省に

相談してはどうか?と、検索結果を教えてあげました。

翌日、朝一でお客様相談室に連絡すると

       「医師の診断から妥当性を考慮して治療継続を判断します。勝手に打ち切る事は

       無いので、どうぞご安心ください」との回答で、一旦は様子を見ることに。


2月○日 友人の母親がお世話になっている病院の先生から、

       「Z社が手配した弁護士から医療照会の封書が送られて来た。

       僕は、これ書かない方が良いと思うんやけどな~。どうする?」と聞かれる。

       友人「書かないでください」と答えたらしい。

     (お客様相談室での回答と違うやんけ!こりゃ全社挙げてこんな事してるのか!?)

     被害者を被害者とも思わない、こんな酷い保険屋は初めてです。しかも、勝手に

     打ち切る事は出来ないのに、やろうとしてる。まるでヤ○ザです!

     もう、ここまで来たら、素人では交渉出来ないので、自分の保険屋の弁護士特約が
   
     あるのなら、使うようにアドバイスしました。保険代が上がろうとも、使わなければ

     交渉も儘ならず、言いなりになるだけだと…。

     (調べたら保険代は上がらないみたいですが)


2月○日 Z社手配の弁護士から電話で

      「2月一杯で打ち切りますのでそれでイイですよね?」

      友人「打ち切りに対しては納得していません。期間延長をお願いしたら
  
         聞いて頂けるんですか?」

      弁「いやいや、延ばしませんよ!2月一杯は2月一杯です!
 
        病院の方に連絡を入れますからそれでいいですか?

        ~中略~

        病院通っても1週間で完治してるでしょ?それをもう、1ヶ月も

        みたんですから。あとは自費で通ってもらっても結構なんで!」

        (どっちが被害者か加害者か分からん!何ちゅう上から目線!)

       取り敢えず、自分の保険屋が手配した弁護士に経緯を説明して
    
       おく様にアドバイスし、あとは保険屋に任せるようにいいました。

       交渉の過程で、また相手の保険屋が連絡して揺さ振りを掛けて来ても

       「全て、弁護士にお任せしていますので…」と答えるようにアドバイスしました。

全く、このご時世に悪徳な保険屋がまだいたんだ!と驚きを隠せません。

ちょっと検索かけたら、保険の不払いやトラブル談が出るわ出るわ!クチコミサイトや

ツイッター、ブログ等に書かれても平気なんでしょうかね~?安かろう悪かろうですねw

自賠責保険の限度額が120万円なので、オーバーしそうか?したから焦ってるんでしょうね。

因みに、どこか知りたい方はタグをご覧下さいw

Posted at 2016/02/25 22:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「子ども家庭庁も三原ずん子も要らんでな💢説明出来んって言う事はロクな使い方してない。って事やん?それでいて、国民から巻き上げるんだからドロボーやん! #自民党に投票するからこうなる #裏金議員を要職に起用する高市も同じ穴の狢 #連立組む維新は未だに2回否決されたのに都構想言ってる
何シテル?   10/20 19:33
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24
今日からよろしく♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 18:10:42
花月引退興行 Many Face (20-02-24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:23:16

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation