• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

Bijouストリートライブ

Bijouストリートライブ大阪のカッコ可愛い女子高生4人組

ボーカル&ダンスパフォーマンスユニット

Bijou(ビジュー びじょーじゃないよw)

が梅田の歩道橋横でラストストリートライブ

を行うというので行ってきました。

「twitterのフォロワーが3,000人を越えたら

ワンマンライブを行う」との声にフォローし、

見事!3月21日(月・祝)にワンマン決定!しましたが、

これを最後に解散となります(残念!)



あいかちゃん(左)と由奈ちゃん(右)






あいかちゃん(左)と突如、ピースサインの伶菜ちゃん(右)






あいかちゃんもピースサイン「記念撮影?撮影タイム?」と突込みが…w





希良梨ちゃん





由奈ちゃん









皆で記念撮影!twitterで拡散してるとはいえ、この人気振り^^





最後に4人と記念撮影して頂きましたが、緊張でBijouポーズ(指)が

出来ていないおっさんでしたww半年振りなのに(関連情報URL参照)、

覚えていてくれたのに感激しました。とても楽しかったです♪
Posted at 2016/02/21 13:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2016年02月15日 イイね!

納車から一年

納車から一年昨日で気が付けば納車から一年

が経過していました。

ウィルス性の胃腸炎に悩まされ、

先代の愛車、JB7からパーツを外し、

何とか納車当日を迎えました。

その時の1枚。納車間際になって、シビRのエンブレム移植の為、

「純正Hマークを取り外しておいて」と頼んだのでエンブレムレスに

なっていますwが、純正のエンブレムがデカイので、合わないと

勘違いし、新たに発注した赤バッジは、全く同じ物だったと言う…w



リアのガーニッシュはノーマルのガーニッシュに変えてもらっていました。



ナナガンにて。この頃は近場をウロウロしているだけでした。



初の遠征。Nシリーズミーティング(ラグーナテンボス)にて。

Life時代から親交のあった「夕海」さんとの再会。



北陸の艶銀姐さんに脅されてチロルチョコで買収されたりw



みんなガラ悪過ぎやって~w



Nシリーズの時は気付かなかったリアルのパイセン

「野良猫R」さんとの再会。



SYARAKUの関西オフでは、土砂降りの大雨に見舞われ



一瞬の止み間に写真を撮りまくるw



ん?(笑)



CLUB NWNの全国オフ(ブルーメの丘)では、

じゃんけん大会に燃えたりw



大佐の誕生日を祝ったり…



帰る途中に伏見稲荷大社に寄って、国道1号線で大渋滞にあったり



前夜に飲みに行って帰宅が遅くなり、大遅刻&超寝不足で

初参加した、堺浜オフ。



なやっく号デカール貼りオフでは、寒さに震えました(;・∀・)

N-WGNを買ってからは、なんだかんだオフ会に参加している

感じですね~♪車生活に関しては、充実した一年でした。


ってな訳で、これからも宜しくお願いします!
Posted at 2016/02/15 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2016年02月14日 イイね!

バレンタインに

昨日、今日と暖かく

特に今日は日中21℃と

暑い位の天候でした。

で、最近、右のウィンカー

だけがハイフラになったり、直ったりと

鬱陶しいのでクラッド抵抗を移設しました。



リアから取り外して、フロントのこの場所に移設。

右はスンナリ行ったのですが、左はボンネットを開けた時に

支えるステーが邪魔をして、キャッチャーミット並みの僕の手じゃ

入らないので、SOSで↓この方に来て頂きました(;^ω^)



SOSに快く応じて下さり、到着を待ってる間に

コーナンを物色していると…



今まで何処を探しても見付けられなかったカトラリーシルバーの

タッチペンを発見!迷わず購入しました。配線コネクターは

助手席側の配線を延長する為に購入。



流石に、僕より手が小さく、指も細いので楽勝でした^^



こんな場所、絶対に手が入らない(´・ω・`)

購入したコネクターも使用しなかったので、別の機会に使いますw



何だか申し訳なく、ロッテリアでふるポテセットを

注文し、二人で食べましたw

バレンタインにオッサン二人が、同じ味のポテトを

食べて、コーヒーを飲むという珍妙な一時を披露

し、解散となりました(爆笑)

野良さん、今回もお世話になり有難う御座いました。

態々、お呼びたてしてすみません。




Posted at 2016/02/14 22:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2016年02月13日 イイね!

特別なトワイライトとオートメッセ

特別なトワイライトとオートメッセ昨日から明日に掛けて南港の

インテックス大阪にてオートメッセ

が開催されたので行ってきました。

先ずは、特別なトワイライトエクス

プレスを撮影。「いつでも撮れる」

なんて思っていたら、来月で遂に廃止です。

トワイライトエクスプレス瑞風が来年(?)から運行開始ですが、

何でこんなデザインになっちゃったのだろう?と残念でなりません。

(最近のJRは、デザインがつまらないものばかりだなぁ~)



↑先ずは、新快速や普通で試し撮りです↓



↓そしてキタ――(゚∀゚)――!!



直前に普通電車が来ましたが、(恐らく手前の駅通過と普通の

発車が、ほぼ同時)普通電車の加速力が上なので、先に駅に

入線し、続いてトワイライトがやって来ました。



ここは、連写で仕留めます^^



天候が心配でしたが、半逆光気味だったので良かったです。



その後、直ぐに南港へと向かいました。

フォトアルバムをご覧下さいw こちら
Posted at 2016/02/13 23:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2016年01月24日 イイね!

車楽関西プチオフin アマドゥ

車楽関西プチオフin アマドゥ昼だと言うのに1℃という

極寒のアマドゥでデカールを

貼るという無謀(?)なオフ会が

行われたので参加してきました。

と言っても皆さんは、午前中からの

参加なので、もっと寒かったはず…(;^ω^)



僕が来る前は、凄い事になっていたnorrry号 詳細は

ご本人さんのブログ又は、他の方がアップされてるはず。



てら号




ドアパネルを持ち、宿題を忘れた小学生の様w



本日のメイン なやっく号 リアアンダー部にデカールが







バースデープレゼントのサプライズあり…



記念撮影^^




開封の儀w



仮合わせの儀ww



紫号



冬桜号



れおん号



本田

他にもあったようですが、僕が来る前に終わっていた様です(;´∀`)

で、僕はと言うと↓こんな物を皆さんが食事&バックスに行ってる

時に到着し、戻ってくる前にサクッと装着しましたw







最後はポテトオフ&スイーツオフで締めました。

皆さん、寒い中お疲れ様でした。風邪には注意して下さいね。
Posted at 2016/01/24 22:17:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「子ども家庭庁も三原ずん子も要らんでな💢説明出来んって言う事はロクな使い方してない。って事やん?それでいて、国民から巻き上げるんだからドロボーやん! #自民党に投票するからこうなる #裏金議員を要職に起用する高市も同じ穴の狢 #連立組む維新は未だに2回否決されたのに都構想言ってる
何シテル?   10/20 19:33
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24
今日からよろしく♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 18:10:42
花月引退興行 Many Face (20-02-24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 12:23:16

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation