• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

ECUリセット

ECUリセット昼間のイライラから何とか立ち直りw

夕方洗車をしました。そして何を思ったか?

10ヶ月振りにECUのリセットを行いました。

バッテリーマイナスを外し、3~5分後に-を

元に戻し、10分間アイドリング。その間、

オーディオ等の電源は切っておきます。勿論、室内灯もオフ。

その後、なるべく一定の速度で走ってECUに再学習させます。

今回は、約17Kmほど走行してきました。50~60Km/h位で、

信号停車は3回位でした。エアコンはフルオート26度設定。

で燃費計は↓




最高で27Km/Lでしたがいつまで続くかなぁ~。
Posted at 2008/08/14 21:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費アタック | クルマ
2008年04月05日 イイね!

取り敢えず記録更新(参考)

取り敢えず記録更新(参考)今日は、とても良い天気で絶好のお花見日和。

川の堤防沿いの道路は、路駐しまくり!暖かく

なると出て来るのが、BBQフリークとゴキブリ

と国立窃盗団w画像の様にねwww


で、今日は嫁の実家に行く日です。先月満タンにしてから、

今回の往復で2往復半になりますwで、いつもの事ながら

出発前 ↓





今回、少し燃費に気を遣いましたが、途中でやはり右足に禁断症状がw

結局、気付いたら軽く「ぬあわKm/h」出てました(゜ー゜)ニヤリ

帰りは「ぬわわ~ぬぬわKm/h」位で走行。

帰宅後 ↓





で、いつもより早く帰宅したので、風邪を引いてるにも関わらず、

燃費アタックに出掛けました。が、やはり体調が悪い時にするもんじゃないw

24.1Km/Lしか出ませんでしたorz 銀線+ノーマルマフよりも悪いです。

仕方ないので、0-えわKm/hと0-ぬわわKm/h、追い越し加速を計測。

先ずは、0-えわKm/h → 4,5S(0.25S短縮)

    0-ぬわわKm/h →14.7S(約0.6S短縮)

    40~60Km/h加速 3.4S(0.23S短縮)

※全てダイソー製ストップウォッチにて素人による手動計測です。

 体調不良や、ボタンを押すタイミング等、若干の誤差は有ると思います。

前回の計測は、関連情報URLをクリックして参照して下さい。
Posted at 2008/04/06 00:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費アタック | 日記
2007年11月03日 イイね!

色々計測~

色々計測~今日は、中国道で嫁の実家へ。。。

途中で立ち寄ったダ○ソーのレジで、

ストップウォッチに目が止まる。

で、買ってしまいましたwww

折角なので、色々と計測してみました。

燃費アタックについては、失敗してしまったので、記録更新ならず_| ̄|○

で、加速性能を3本計測しました。


0→えわKm/h加速     4.75S


0→ぬわ×ぬわKm/h加速 15.35S


追い越し加速 うわKm/h→おわKm/h 3.63S



こんな結果になりました。速いのか?遅いのか?分かりません(爆)

計測の仕方も手動だし、個人の計り方の違いも有るかも知れませんが…。

如何なもんでしょうか?他の車種に付いても知りたいなぁ~。


※ 今日は、秘密の画像はお休みです<(_ _)>
Posted at 2007/11/03 23:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費アタック | クルマ
2007年07月30日 イイね!

燃費を伸ばしたもの

この3つ目で、昨日のネタは終わりですw

お腹一杯で帰ろうと、高速に乗ろうと入り口

まで来ると、「宝塚10Km」無情の表示。(-_-メ)
入り口から出口まで受け流すぅ~♪



↑渋滞が解消されていく瞬間。(ブレブレ!w)


仕方が無いので、渋滞でのエコランにチャレンジ!

幸い、下り坂が殆んどなので、アクセルちょい足しで惰性に任せるぅぅ~www 

渋滞を抜けたあと加速しましたが、90Km/hまで。後は下り勾配に身(車)を

任せて惰性走行。最終区間は、長い下りのストレートで、OD/OFFを使ってアクセル

オフ!燃費計のバーが、右に振り切れたままです。(o^∇^o)ノ

高速に乗る前は、11.7Km/Lだったのが、家に帰ると

13.4Km/Lでしたぁ~(*^^)v

もちろん、クーラーの使用率は100%でした。
Posted at 2007/07/30 22:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費アタック | クルマ
2007年07月07日 イイね!

燃費アタック!! ROUND2

燃費アタック!! ROUND2今日は、燃費アタック!!再チャレンジして来ました。

場所:秘密のテストコース      外気温:26℃  

天候:くもり             路面温度:30℃(嘘)

路面コンディション:DRY 

ガソリン:レギュラー        EGオイル:ホンダ純正

チューン:KURE オイルシステムモーターレブ

エーモンGヒューズ 



スタート地点で、完全停止しトリップをリセット。

後続の安全を確認しスタート!えわ~えおKm/hで走行。

2.2Km走った所で、即ブレーキング→停車。エンジンカット。

気になる燃費の方は…。







一旦CMで~す♪(タモリ風にw)






こんなん出ましたw



ガソリンが半分近く減っていたので、車重が軽かったのも有るかも知れません。

どんなもんでしょうか?
Posted at 2007/07/07 23:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費アタック | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム アイドリングストップキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/281140/car/3757781/8320581/note.aspx
何シテル?   08/03 22:29
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation