• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

フロントカメラ微調整

フロントカメラ微調整昨日(1日)に久し振りに

飲みに行き、暑さの為か

8時過ぎには目が覚めてしまい、

ウダウダやってたら昼過ぎにw

愛染祭りに行きたかったのですが、

(愛染祭りってなに?っていう方、

テキトーにググって下さいwww)

なんせ暑い!睡魔にも襲われ、

こんな暑い中、洗車すると車も人も

大変な事になるので諦め、取り敢えず買い物に行き、

その後でフロントカメラを微調整しました。




ローダウン前は、なんて事無かった車止め。

トップ画で見ると分かるかと思いますが、

ギリギリアウトな感じですww 先ず、カメラ位置が若干、

助手席寄りなんで、運転席側に寄せて、更に角度を下向きに

しました。↓モニターで見るとこんな感じです。



かろうじて見える位が、丁度いいみたいですね^^



ローダウンの画像をショップさんがFacebookに掲載してくれました。

ある程度撮り貯めてから、掲載してるので時間が掛かるみたいですね(;^ω^)

それから、知らぬ間に「イイね」ランキング1位(パーレビ?車種別?)

になってましたw有難う御座います。



Posted at 2016/07/03 01:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2016年06月26日 イイね!

弄りオフ

弄りオフアマドゥでパンダwさんの

車にガラスコーティングを

施工するよ~♪と言うので

便乗で弄りして来ました。

僕にしては珍しく、11時半頃に

アマドゥに到着w

ガラスコーティングは既に作業終了との事で

早速作業開始!w



ハイ!いきなり付いちゃってますw 

N-ONE ModuloX純正バンパービームです。

なやっくさん、ガッキー98さん、Milky+さんが手伝ってくれました。

この後の作業が長くなるので、一旦昼食に。



昼食後は、これを取り付けていきます。



なやっくさん、パンダさんw、JUNRIKUN(親子鷹)さんが

お手伝いしてくれました。有難う御座いました。



多くの方の力を借りて、無事に取り付けが完了♪



早速、確認してみると、も、モニターが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



アマドゥの画像だと味気無い(?)ので帰宅後の画像です。

コーナービューモードです。外から見ると↓こんな感じ。



ガレージ左が切れている為、運転席からは確認出来ますが、

カメラで映っている範囲までは確認出来ません。



右側はこんな感じ。外から見れば、フロントの一部しか見えません。

2枚上のモニター画像と比較してみて下さい。

これで、狭い道路を走る時は重宝します ( ̄ー ̄)ニヤリ

参加された方々↓



JUNRIKUN(親子鷹)さん



YOSHIあるあるさん



Milky +さん、ガッキー98さん



なやっくさん、パンダさんw

時間を忘れ、充実した1日を過ごせました。

改めて有難う御座いました。

パーツレビュー

ホンダ(純正) N-ONE Modulo X高剛性フロントバンパービーム
 


メーカー・ブランド不明 ヤフオク オンダッシュ5インチモニター


KENWOOD CMOS-320 


整備手帳


ケンウッド マルチビューフロントカメラ



パーツレビュー 

ここからはSABで購入しましたが、商品券を持っていたにもかかわらず

現金で購入してしまいました(´・ω・`)疲れていたのかな~?w

CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーステー カーボンルック2 / LS398


星光産業 EX-143 プレートボルト4 SI
Posted at 2016/06/26 23:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2016年03月06日 イイね!

オフ会を前に

オフ会を前に前々からリアのボリューム不足と

雨の日の巻上げを少しでも解消したい

と思い、色々とググってたら、純正の

マッドガードがオクで格安で出品されて

いるのを発見!

入札したら、4日後位には、そのまま落札w

来週のオフ会までには何とかしたいと思い、

工具が無いのと時間の関係からDに取り付けを依頼。

工賃含めても、定価の半値で出来ました^^



サイドからの眺めも良いですね~♪



フロント




リア

実は、取り付けに関して、マフラーカッターが干渉する

という事態が起きました。メカニックの提案で針金で

引っ張りましょうか?というのでお願いしました。



バンパーの固定金具に固定してくれました。

その後、ダイソーに収納袋を買いに行き、乱雑になっている

トランクの荷物をまとめました。






悩みまくった割には、小さいものを選んでしまって失敗した!

と思ったのですが、小物類は上手くまとまりました(;^ω^)


パーツレビュー マッドガード

パーツレビュー フタ付き収納ボックス
Posted at 2016/03/06 09:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2016年02月15日 イイね!

納車から一年

納車から一年昨日で気が付けば納車から一年

が経過していました。

ウィルス性の胃腸炎に悩まされ、

先代の愛車、JB7からパーツを外し、

何とか納車当日を迎えました。

その時の1枚。納車間際になって、シビRのエンブレム移植の為、

「純正Hマークを取り外しておいて」と頼んだのでエンブレムレスに

なっていますwが、純正のエンブレムがデカイので、合わないと

勘違いし、新たに発注した赤バッジは、全く同じ物だったと言う…w



リアのガーニッシュはノーマルのガーニッシュに変えてもらっていました。



ナナガンにて。この頃は近場をウロウロしているだけでした。



初の遠征。Nシリーズミーティング(ラグーナテンボス)にて。

Life時代から親交のあった「夕海」さんとの再会。



北陸の艶銀姐さんに脅されてチロルチョコで買収されたりw



みんなガラ悪過ぎやって~w



Nシリーズの時は気付かなかったリアルのパイセン

「野良猫R」さんとの再会。



SYARAKUの関西オフでは、土砂降りの大雨に見舞われ



一瞬の止み間に写真を撮りまくるw



ん?(笑)



CLUB NWNの全国オフ(ブルーメの丘)では、

じゃんけん大会に燃えたりw



大佐の誕生日を祝ったり…



帰る途中に伏見稲荷大社に寄って、国道1号線で大渋滞にあったり



前夜に飲みに行って帰宅が遅くなり、大遅刻&超寝不足で

初参加した、堺浜オフ。



なやっく号デカール貼りオフでは、寒さに震えました(;・∀・)

N-WGNを買ってからは、なんだかんだオフ会に参加している

感じですね~♪車生活に関しては、充実した一年でした。


ってな訳で、これからも宜しくお願いします!
Posted at 2016/02/15 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2016年02月14日 イイね!

バレンタインに

昨日、今日と暖かく

特に今日は日中21℃と

暑い位の天候でした。

で、最近、右のウィンカー

だけがハイフラになったり、直ったりと

鬱陶しいのでクラッド抵抗を移設しました。



リアから取り外して、フロントのこの場所に移設。

右はスンナリ行ったのですが、左はボンネットを開けた時に

支えるステーが邪魔をして、キャッチャーミット並みの僕の手じゃ

入らないので、SOSで↓この方に来て頂きました(;^ω^)



SOSに快く応じて下さり、到着を待ってる間に

コーナンを物色していると…



今まで何処を探しても見付けられなかったカトラリーシルバーの

タッチペンを発見!迷わず購入しました。配線コネクターは

助手席側の配線を延長する為に購入。



流石に、僕より手が小さく、指も細いので楽勝でした^^



こんな場所、絶対に手が入らない(´・ω・`)

購入したコネクターも使用しなかったので、別の機会に使いますw



何だか申し訳なく、ロッテリアでふるポテセットを

注文し、二人で食べましたw

バレンタインにオッサン二人が、同じ味のポテトを

食べて、コーヒーを飲むという珍妙な一時を披露

し、解散となりました(爆笑)

野良さん、今回もお世話になり有難う御座いました。

態々、お呼びたてしてすみません。




Posted at 2016/02/14 22:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ

プロフィール

EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation