• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

さ、{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

寒さを堪えながら、書いてますぅぅぅ((´д`)) ぶるぶる・・・

今日、遂にコタツをつけました。1週間位前から出してはいたんですがぁ~

これだけ寒いと、堪りませ~んw明日から原チャもフルフェイスにせんとなぁ~。

お次の弄りは、背を縮める予定ですwその後は、どうしようかな?

もうお金も限界なので(元々、限界?w)、小弄りに専念しますかね。

あ~、それにしても(((p(>◇<)q))) サムイー!!
Posted at 2007/11/12 21:22:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでも良い話 | 日記
2007年11月12日 イイね!

土日は

土日は久し振りに充実した2日間となりました。

昨日、今日のインプレをもう少し詳しく

書いてみます。近くの川の堤防沿いを、

クルージングレベルで走ります。燃費計の

バーが右に寄り易くなっていました。

やはりトルクが増して、2千回転以下がスムーズなのが効いていると思います。

とは言え、右一杯でビタ止まりなのかと言えば、そうでは有りません。

が、装着前は右に左に、バーがウロウロしていたのが、少なくなっています。

特に狭い路地を走ると、20~30Km/hでの走行になるのですが、ここでも

一定速度で走るのが楽になり、バーが左側にあってもECOマークが点灯します。

高速でパワーが掛かっていても点灯する時が有りますよね?あの感じです♪

国道へと曲がる時でも、後続の車が普通に軽を追い抜く感じで迫って来ましたが、

中々追いつかず、信号で減速に移行するまで、抜かれる事は有りませんでした。

因みに、その車種はISISでした。

今日は、買い物へと出掛け、食料などを買いました。初めは「あれ?昨日と

違って、重く感じるな?天候が違うしなぁ」って感じでしたが、走っている

ウチに調子が上がって来ました。道が比較的空いていた事も有りますが、

0.6Km/Lほど燃費が上がりました。自宅から実家へ車を戻しに行く時、

2~3台ほど追い越しましたが、中間加速が良く、スルスルとスムーズに加速し

楽に追い越す事が出来ました。「いつもなら頑張ってる感が強いのに…」と

驚かされるばかりでした。ここ2日間で40Kmほどしか走ってませんが、

乗る度に新しい発見が有ります。益々、今後が楽しみになって来ました(*^^)v

画像は、買い物で買って来た寿司と、ケーキですwww



Posted at 2007/11/12 00:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先の参議院選挙行かなかった人!反省しなさい!選挙権を破棄するという事は、これに賛成する事と同意なんよ!?」
何シテル?   08/27 12:20
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation