• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

接触不良修復

 
 ←修復って程の事じゃないんですが、この様に左の

 一番上が消えてしまいました(;^ω^)

 車検を控えているので、軽く目視検をしてもらった時

に発覚。点いたり消えたりと点滅していたので「接触不良

やろうなあ」と担当の人と話していました。


 因みに右側は、こんな感じで消える気配もなさそう。

 分岐した配線か?球が抜けそうになっているのか?

 と思いましたが、多分、後者だろうって事でバラして

 みました。


配線がかなり汚れているのと、ペットボトルキャップで

作製したソケット部分が少々、くたびれ気味。

そして何故か、T10LEDを新調w→

元々から装着していた物を、差し直せば直るのは

分かっていたんですがね(;^ω^)


  

 ←で、元のコイツ。

 差し直したところ、普通に点灯しましたw

 
 結構、しっかり作ってあるのねww



が、しかーし!新調した物に交換→

点灯確認したところ、しっかりと点きました^^

でも、全長が短過ぎて奥まってしまいます。あと、

ソケット部分のゴムが劣化して割れ始めているので、

新しいものに交換しなくてはなりません。

ペットボトルキャップの部分も作り直そうかな?でも、暖かくなってからww


  

 ← 元に戻してみました。 

 うーん…元のバルブに戻そうかな?

 奥まっているので、光量が不足しています。




 暗くなってから、全体をチェック。→

 画像で見ると大した事ない感じがしますが、

 実際は、物凄く暗い。春になったらやり直そう(;^ω^)


 4灯化に関しては、関連URLを参照して下さい。

 もう、暇があったらやり直すつもりが、5年以上も経過していますw








Posted at 2014/02/11 11:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIVA弄り | クルマ

プロフィール

「先の参議院選挙行かなかった人!反省しなさい!選挙権を破棄するという事は、これに賛成する事と同意なんよ!?」
何シテル?   08/27 12:20
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation