• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

S設定+クリアランス設定+牙

S設定+クリアランス設定+牙休出は定時上がりでも、何かと忙しい

佳祐です。こん○○は!w

先日、取り付けて頂いたFFB牙ですが、

今日、休出時に会社に乗って行ったので

軽くインプレを…

朝一でエンジンを掛けると、やはり静かの一言。水温計のCマークが消えるまで

待とうと思ったが、遅れそう(因みに始業の50分前には出社してるので、

遅刻は有りませんがw)だったので、早々に出発。燃費計表示は11.4Km/Lまで

落ちていました。広い通りに出るまで、道幅4m位の狭い道を走ります。

2週間のノーマルマフ生活で踏み込む癖が付いてるのか?中々、ECOマークが

付かず、が、アクセルレスポンスは、かなりいい!

会社までの3~4Kmをアクセル開度を調整しながら走ると、会社に着いた時には

12.0Km/Lまで回復。これは期待できそう^^

帰りはしっかり暖機してから出発。瞬間燃費は11.3Km/Lまで落ちてしまった。

燃費計のバーが勢い良く伸びる。アベレージ速度は40Km/h前後。完全街乗りの

速度です。途中、少し意地悪をして、タコメーター表示にして走行。思いっ切り

加速する様な場面は無いにしろ、ある程度は回りの速度に追従する走行となる。

信号待ちで表示を切り替えてぶったまげたw11.8Km/Lの表示。距離にして、1Km

走ったかどうかです。ま、テスト走行前にリセットしてから、そんなに走って

無いんですけど…。その分、燃費の上下幅が大きいですね。今回、全開走行は

出来ませんでしたが、感触としては申し分有りません。一番ストレスの多かった

街乗り燃費が大きく改善されてるんですから。。。来月、ガソリンを満タンに

したら、実燃費を久し振りに計測してみようと思います。


オマケ

先週、ムッちゃんに盗まれた預けたwルーフスポイラーは、

こんな状態になってます。さ、流石だ(*`ロ´ノ)ノ
Posted at 2009/03/30 00:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | FFB | クルマ
2009年03月28日 イイね!

洗濯

皆さんご無沙汰です(゚∀゚ ;)タラー 今月は最繁忙期で、

前半こそ暇━━ヽ(;´Д`ヽ)━━・・だったのですが、

中旬以降、忙しくなり、連日3~4時間残業ヒィー(>ω<ノ)ノ

PC立ち上げても、メール&コメントチェックが精一杯!

ま、今日は無理矢理書いてますが…w

そんな中、洗濯しました♪




かえでをww




と言っても、先週の話ですが(;^ω^)







細っ!w



ミニチュアピンシャー並みに細いですw




ミニピン





普段のかえで





洗うと…w



とまぁ、こんな具合です^^日曜も仕事なので、この辺で…
Posted at 2009/03/29 00:52:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポメラニアン | ペット
2009年03月22日 イイね!

最終バージョン?

最終バージョン?スペック、データも重要ですが、

感覚が一番だと思う佳祐です^^

先日、牙設定を施され戻って来た

FFBですが、先ほどのブログでも

書いた通り、ポルヘ~さんにお願いし

取り付けて頂きました。走り出して早速、驚いたのが車速の伸びの速さ。

知らぬ間にスピードが乗っていたり、OD/OFFでの減速が以前より足りず、

思わずブレーキを踏み足したりしてしまいましたw

これまで初期型FFB→個体差改善対応→クリアランス+S+牙設定と

進化してきた我がFFBですが、どのモデルでもノーマル→バージョンアップ

を繰り返す度に驚きの連続で、ノーマルマフラーで0.1Km/L落ちた燃費

を元に戻すのに、かなりの距離を走らなければならないのに対し、FFBは

ホンの数百m走っただけで、取り戻してしまった。思わず我が目を疑ったほど。

勿論、待ち合わせの場所で停車し、暫く経つとまた0.1削られましたが…。

気が早い自分は、プチオフ後にテストコースへと向かったのですが、生憎の

豪雨に四苦八苦。2.2Kmの燃費アタックでは20Km/L。0-100Km/h

加速では、途中ハイドロになりステアを取られながらも17秒44と言う平凡な

結果に。。。この天気では仕方ないですね~。が、感覚的には速くなってるし、

アクセルの踏み込みも遊び程度で加速が出来る様になってます。あとは電池切れ

を起さないか?だけですね~^^また機会を見てレポしたいと思います。
Posted at 2009/03/22 22:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | FFB | クルマ
2009年03月22日 イイね!

やられた| 壁 |/_*)

今日は、ポルヘ~さんにお願いしてFFBを取り付けて貰いました。

今回は「クリアランス設定+S設定+牙設定」と贅の限りを尽くした

仕様になっています^^交換後、エンジンを掛けると「静かやなぁ~」

と二人揃って口走ってましたw純正も静かなんですが、ターボ特有の

ボロボロ音がします。改めて静かさが良く分かりました♪

インプレに付いては、後ほど触れる事にします。




ポルヘ~さんに嫁が作ったカップケーキとロールケーキを差し上げ(写真

撮るの忘れた(´・ω・`)その後、SABに行った時の事です。オーディオ

のイベント?が有り、デモカー等が来ていた為、駐車場が一杯で屋上まで

上がった時にある事が起こりました。それは…


【画像は全て、クリックで拡大】



怪しき人が…





何やってんだ( ゚Д゚)





そう。ムッちゃんに依頼を…





お願いする為にプチオフとなりましたw






その後、同じ敷地内のコー●ンへ移動。

屋上以外なら、雨が降ってもダィジョ─(b'3`*)─ブ!!

と言う事だったんですが、移動早々、雨が降ってきました∑(*゚ェ゚*)





暫く駄弁って解散となりました^^

さて、どんな感じになるでしょうか?楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/03/22 20:47:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

MUSIC TIGER復活?

久し振りのサザネタです。1ヶ月前に決定してたんですが、

あの知る人ぞ知る「桑田佳祐の音楽寅さん~MUSIC TIGER~

(2000年10月~2001年3月放送)が、当時と同じくユースケ・

サンタマリアとのコンビで装いも新たに帰ってきます。

放送開始当初の一幕「オープニング曲を作ろう」↓



と、フーテンの寅さんの如く、自由気ままに繰り広げられる

音楽バラエティ番組で、チョーテキトーなユースケとの絡み

が非常に面白かったですw

'06 夏の思い出作りSP↓


'06 夏の思い出作りSP②↓



放送は1ヵ月後!楽しみです^^


【番組タイトル】未定
【放送日】2009年4月20日(月) スタート (~2009年9月まで放送予定)
     フジテレビ系列 
【放送時間】毎週月曜日 23:00~23:30 
【出演者】桑田佳祐/ユースケ・サンタマリア
Posted at 2009/03/22 00:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サザン関連 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「JH3あるある。プッシュスタートスイッチ左側を探しがち。ブレーキホールド設定しているのに信号でブレーキ踏みっぱなし。降りる時にサイドブレーキ掛けようと左足空足踏みがちwww」
何シテル?   08/09 23:39
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12345 67
8910 1112 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation