• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

散々な週末のかえで

散々な週末のかえで昨日は嫁の実家に行ってました。ナイトオフが

有るので、早めに帰宅しようと思ってましたが、

帰り支度に時間が掛かり、高速に乗ったのが21時

過ぎ。通常だと21時半チョイには帰り着ける

のに、川の堤防の道を走ってると、前方のプリ●スがノロノロ走っている。

近くの県道は信号が多く、この堤防の道を走る車が多いが、ハッキリ言って県道より

20Km/hも遅いスピードで走るのなら、堤防より+20Km/h速く県道を走る

方が速く移動出来る。イライラしながら軽く煽ったw帰宅後、母親の食料を買い込み、

かえでが餌を食べたのを見計らって、家から連れ出しコッソリSABへ。。。到着は

22時半!ライフ、スト、フィット…集合しているが、人影が無い。まさかとは

思ったが、KOTOKOさんに連絡を入れると「ドンキに入っている」との返事が_| ̄|○

流石にかえでを連れて行けないし、待っても30分しか居られなかったので、仕方なく

引き上げました。。。先に連絡するべきだったなぁ~。








一夜明けて、かえでの様子を見ようとしてケージを覗き見ると、トイレシートに

オシッコとドロドロのゲ●便が…ビックリして、ケージ外のトイレに目をやると、

毎朝の日課となっている朝一トイレのウ●チが、またドロドロ。。。もう一度、

ケージの中を見ると、吐しゃ物がありました。が、少し元気&食欲が無かったものの、

暫くするとイタズラを始めたので、安心していると午後になってまた、ゲ●便を。

しかも今度は鮮血まで混じっていた。ビビって病院に連絡を入れ、ウ●チの付いた

部分を切り取って病院へ。







便検査の結果、「カンピロバクター」と「クロストリジウム」と言う菌が見付かった

そうで、粉薬を処方して缶詰に混ぜて出してくれました。朝は全く食欲が無かったの

ですが、綺麗に食べ切り、3日分を処方して貰って、足裏バリカンと爪切りをして貰い

帰って来ました。







夕方、用事を済ませて帰宅すると、またもや下痢と嘔吐をしたそうで、トイレシート

に鮮血が。。。暫く、ケージの中に入れた後、先ほど薬を混ぜた缶詰を1時間以上

掛かって無理矢理食べさせましたwなんだか疲れたなぁ~(´・ω・`)









※カンピロバクター…元々、犬の体内にも生息している菌で、土中にもいるらしい。

他の犬の糞便や土中から感染する人畜共通感染症カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ


クロストリジウム…この菌もカンピロバクター同様に体内や土中に生息。厄介なのは

カンピロバクターよりも毒素があるらしい。

一昨日の夕方に散歩に連れて行く前に、玄関脇に置いてある植木鉢に必死に鼻を

突っこんで、枯れ葉を咥えてたのでその時なのかなぁ~(>_<)

まだまだ赤ちゃんなので、色んなものに興味を持ったり、落ちている物を拾って

食べるので、中々、気が抜けません。

文中の画像は、「デンタルコング」と言う知育玩具です。横の穴から、餌やおやつ

を入れ、噛んだり遊んでると何かの拍子に中から出て来るので、食べ物欲しさに

一生懸命に遊ぶ。と言う代物ですw中の物を食べたくて、食べる為に色々と頭を

使うし、歯みがき効果も有るらしいです。更に、他物を噛んだら怒られるのに対し、

「これは噛んでもいいよ」と言って与えておくと、その内に「噛んで良い物、悪い物」

の区別が付くらしいです^^
Posted at 2009/05/31 23:49:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポメラニアン | ペット
2009年05月30日 イイね!

一筋の光明

一筋の光明先日、豊中の関西動物ハートセンターにて

「肺動脈弁狭窄症」と診断された、かえで

ですが、色々と調べていると、民法570条の

瑕疵担保責任をペットショップに問える。

と言う事が分かり、昨日、ペットショップに連絡をしました。

※民法570条瑕疵担保責任とは

瑕疵(かし)とは、ある物に対し一般的に備わっていて当然の機能が備わっていないこと。あるべき品質や性能が欠如していること。欠陥(厳密には、瑕疵>欠陥であり、瑕疵⊃欠陥の関係である。瑕疵は不完全・ミス・誤謬・不足・不十分を指す、欠陥は安全に係る欠陥を指す)。

売買契約において、買主が売主から目的物の引渡しを受けたものの、目的物に隠れた瑕疵があったことが判明した場合、買主がこれを知らず、かつ、そのために契約の目的を達することができないときは、買主は、契約の解除をすることができる。この条件を満たさないときは、損害賠償請求のみをすることができる(570条、566条)。これを売主の瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)という。

ここにいう隠れた瑕疵とは、買主が通常の注意を払っても知り得ない瑕疵を指す。売主が知らせない場合で、普通に注意を払っておいても気付かないようなものがこれに当たるが、売主自身も知らなかったものも含む。例えば、住宅であれば表面に現れていないシロアリ被害や雨漏りなどはこれに該当する。隠れた瑕疵に当たるためには、(1)一般人が通常の注意を払っても知り得ない瑕疵であることと、(2)買主が善意・無過失であることが必要である。

瑕疵担保責任に基づく契約の解除又は損害賠償請求は、買主が事実を知った時から1年以内にしなければならない(570条、566条3項)。ウィキペディア(Wikipedia)「瑕疵」より抜粋。


これはペットに対しても有効で、ウチの場合は「この子犬が欲しい」と言って購入

したものであるので、特定物にあたります。(因みに法律上では、ペットも「物」

として扱われます。)

動脈弁狭窄症は、先天性=生まれつきの(遺伝性)疾患である事から、ペットショップ

に瑕疵担保責任がある事になります。

ペットショップ側としては、元気に飛び跳ねている様子や長年付き合いのある病院

での便検査等から異常が無いものとして売った。との説明が有りました。そして、

ペットショップ「子犬をどのようになされたいのですか?」と言われ、

佳祐「ウチとしては買い取ったものですし、情もあるので治療を続けていくつもりです。

ただ、先天性の病気なので保険も利かず、困っているんです。」とだけ伝えました。

ペットショップ「ウチとしても知らなかったとは言え、この様な子犬を販売した事は

迂闊だったと思います。治療費を払え。と言われましてもしんどいものが有ります

ので、お支払い頂いた代金をお返ししますので、それで治療費に充てて頂ければ…。」

佳祐「本当は治療費を払って欲しいのですが、そこまでは言いませんので十分です。」

ペットショップ「それでは診断書を提出して頂けますか?引き換えに返金致します。」

佳祐「分かりました。後日、診断書が出た時点でご連絡させて頂きます。」

ペットショップ「宜しくお願い致します。」

と言う事で、電話を切りました。今回の様なケースで、悪質な場合は病院とグルに

なって、隠蔽する事もあるようです。(聴診時に心雑音が有っても、何も言わない)

もし、突き放そうとするなら民法570条を振りかざして賠償請求しようと思って

いました。が、素直に過失を認め、対応してくれたので、改めて良心的なペット

ショップで良かったなぁ~と思いました。


※因みに損害賠償額は、購入金額を上限に支払われるのが一般的なようです。

それから、「例えどんな理由によりましても返品、交換等には一切応じません。」

などの貼り紙をペットショップで見掛ける事が有るのですが、これはペットショップ

に有利な様に書かれているだけなので、法律上は一切無効だそうです^^

同様に、売買契約書などに明記され、承諾書等に署名させられる事も有りますが、

これについても一切無効となるようです。いやぁ~、便利な法律ですねぇ~(・∀・)



Posted at 2009/05/30 09:40:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポメラニアン | ペット
2009年05月29日 イイね!

感シャ ムくわれ 成シエルもの

昨日の「ジャイケル・マクソン」に引き続き、今日も関西ローカル系ネタを…

毎週木曜日23時55分~放送されている「ロケみつ」の中の人気コーナー

「四国一周ブログ旅」もう、数回うPしてるので、流石に見飽きた人も居るん

じゃなかろうかと思い巡らせてますが、そんなもん知ったこっちゃない!w



↓遂に!事件が。。。












※ところで明日は、久々のナイトオフですが、昼間~夜まで嫁の実家に

行きます。去年の10月みたいな事は無いかなぁ~カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
Posted at 2009/05/29 22:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年05月29日 イイね!

最近のはまりw

毎週水曜日23:55~ 毎日放送(MBS)で放送されている

ジャイケル・マクソン」関西のお笑い芸人とほしのあき、

青島あきな、篠田麻里子が出演しているのですが、その青島がおばあちゃんに

教えて貰ったと言う、生まれ故郷宮崎の伝統舞踊にはまってますw

 

彼女は宮崎PR大使だとか、こんなのでいいんですか?知事!w

しかも今、このジャイケル・マクソン内で「幸せのティ~リリリ」と言う

変なコーナーまで出来てしまった…w

つか、こんな変な踊りなんか有る訳ねぇ!って思ってたら。。。


あった!(爆)微妙に違うけど(゚∀゚ ;)

宮崎のひょっとこ夏祭りで踊られている「ひょっとこ踊り」だそうです^^

さて、ロケみつでも見るかぁ~
Posted at 2009/05/29 00:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年05月26日 イイね!

プレゼントがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

プレゼントがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!今日、会社から帰宅すると神奈川に

お住まいの「かえでファン」さんから

←の物が届いていました。

犬用ガムの詰め合わせと、京商1:64

スケール マクラーレンミニカーシリーズです。

┏O)) アザ━━━━━━━ス!


早速、かえでの前に差し出すと↓こんな風に^^

(画像は全てクリックで拡大)



おっ♪




くれ~!!


更に、動画でw↓

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8.5NXeaaP8maCKea23JfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

物凄い興奮状態(;^ω^)

開封して見ると、こんな感じ



円形のものは、もう一つ有ります。


この中から、どれが欲しいか?選ばせると。。。



早速、カジカジwちょっとデカイ(;^ω^)

縫ぐるみの方は。。。



齧って振り回すww


そしてパパ用の、マクラーレンの箱を開けると、



MP4/6 No.1セナ仕様です。

ばっしぃ。さん、色々とお気遣い有難う御座いましたペコリ(o_ _)o))

見ての通り、かえでもメチャクチャ喜んでおります^^

秋(?)の全国オフでの再会、楽しみにしております。
Posted at 2009/05/26 22:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懸賞・プレゼント | 日記

プロフィール

「ほんそれ!会社の同僚が「そんなアホな話w」って笑ってたけど、一度でも「有り難い」って心の底から思った事あった?「国民が困る事(特に金銭面で)」を散々やってきたのが今の政治。選挙行かないともっと酷い事になる。興味無くても関係はあるし逃げられない。明日は #選挙に行こう #投票しよう
何シテル?   07/19 14:11
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 789
101112 13 141516
1718192021 22 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation