• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

追加モニター

追加モニター以前のブログでバックカメラの取り付け

について書きましたが、ナビを触る事無く

付けるには?追加でモニターを設置した

方が良いと漠然と考え、某オクでミラー

モニターを物色してましたw



がぁ~、どれが良いのか?


サッパリ分かりません!(゚д゚)ポカーン



7インチが主流(?)で値段もソコソコですが…


取り敢えず、4,900円即決!が一番安いのかな?


ワンセグ内蔵とかも有るけど、高いしねぇ~(´・ω・`)

他に追加で配線とか、スイッチとか要るだろうから、

5千円位で止めたいんですが、どうなんでしょ?


教えて♪エ●イ人!w



4月29日に取り付けた物のパーツレビュー忘れてました(爆)
Posted at 2009/05/07 21:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月04日 イイね!

怒涛の弄り

嫁の実家から、ようやく帰って来ました。14km程の渋滞でしたが…

風邪を引いてしまったので、少々、辛かったです(;´・ω・)

ここ2日間で弄った所ですが、先ず、一つ目。







アイラインです。ヤフオクにてゲット!!(σ´∀`)σしました。

ムッちゃんさん宛に発送して貰って色を塗って貰い、更に郵送して

貰いました。

で、二つ目は、パーツレビューにも載せてあるウィンドウフイルムです。






純正のプライバシーガラスよりも若干薄めのフイルムですが、プライバシー

ガラスとダブル効果で、車内が見え辛くなりました。が、意外と車内からは

見易くなっています。全国オフまでに、もう一つ~二つ弄る予定です^^


パーツレビュー①


パーツレビュー②


パーツレビュー③

フォトギャラリー


施工業者さんのブログで紹介されました。
Posted at 2009/05/05 01:24:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIVA弄り | クルマ
2009年05月03日 イイね!

只今●●につき…

皆さんお久し振りです。1日の夜から嫁の実家に寄生虫帰省中です。

何だか、高速道路が40~50Kmの渋滞のようですが、1日の20時頃は、

「若干多いかなぁ~」位で何の問題も有りませんでしたよ^^



昨日は、ムフフなブツを取り付けて、今日は朝からフィルム施工に出して

帰って来ました。今頃は、内装バラされてフィルムを貼り貼りされてるでしょう。

みんカラの画像投稿の障害とは関係無いですが、画像うP出来ないので、文章のみ

で失礼しますw


本当は、携帯のカメラが壊れてて(まだ機種変していない)&義妹のPCにカード

リーダーのスロットが無いので…(゜∀゜;)



徘徊もご無沙汰ですが、少しずつ回りますんで…では。この辺で~w
Posted at 2009/05/03 10:28:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIVA弄り | クルマ

プロフィール

「先の参議院選挙行かなかった人!反省しなさい!選挙権を破棄するという事は、これに賛成する事と同意なんよ!?」
何シテル?   08/27 12:20
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 789
101112 13 141516
1718192021 22 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation