• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ブログ旅

サボってる間に、ゴールから1ヶ月経過してました(爆)

「四国一周ブログ旅」暇な方だけ見てください(;^ω^)


いよいよゴールへ↓




電車→バスに乗り換え?↓




感動のゴール!!↓




そして祝勝会へ↓(嫌な予感が…w)




更に豪華なご褒美&感動の場面が↓





しかぁ~し!このまま終わらないのがロケみつ!www↓

Posted at 2009/10/25 01:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月21日 イイね!

最強女子高生!

最強女子高生!今月は何かと忙しく、かなり疲弊しております。

今日は、久し振りに30分寝坊してしまいました(゚∀゚ ;)タラー 

でも、普段通りに出社しましたが…w

そんな中、先週の深夜放送「ジャイケルマクソン」の

名物コーナー「ステキGirl's コレクション」を見ていたら。。。

中川家 礼二がニュースを見ていて発見した「日本一強い

女子高生」と言うのをやっていて、目が釘付けになりましたw




シュートボクサー RENA(レーナ)選手


これ、有りか?無しか?と言えば、有りでしょう♪普段は、普通の女子高生…

いや、ハイレベルで可愛い女子高生ですが、その実、メチャ強い!

空手の小林由佳選手以来ですかねぇ~。最強美女は。。。いやぁ~癒されます(@^▽^@)ニコッ
Posted at 2009/10/21 00:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | スポーツ
2009年10月18日 イイね!

久し振りの撮り鉄

久し振りの撮り鉄今日は昼間にうPした通り、新大阪へ

ドクターイエローの撮影に行っていました。

新大阪駅って何年振りだろう。。。

新婚旅行で九州へ行った時に新幹線に

乗って以来だから、8年振り(?)あの時は、NYテロの後だったので、

海外&飛行機を全面的に避けていました。。。

さて、そんなこんなで色々と思いを巡らせながら、DY運行日を検索

していると、丁度、何の予定も無かったので、ようやく重い腰を上げましたw

電車自体を撮影するのは、去年の8月の横浜紀行以来で、撮り倒したのは

8年振り。本格的な撮り鉄は、17年振り位でしょうかね?

女性車掌

皆さんお待ちかね(?)wの女性の車掌です。もう、ビックリするくらい増えて

ましたねぇ~。最初は、車販の人かと思いましたw颯爽と歩く姿はカッコいい

です♪

色々と撮影をしていると300系が来たりしましたが、もう直ぐ「のぞみ」の運用

から外されてしまう、500系に会えなかったのは残念でした。

ドクイエ到着♪

そしてドクターイエローの登場!凄い人気です(*_*)

ここで一旦、鳥飼基地へと引き上げ、束の間の休息に入ります。

その後、大阪駅で雷鳥を、塚本駅でスーパーはくとを撮影。

これが余計だったようで、その後に鳥飼基地を出て博多へ向かうDYを

撮影するべく、阪急 甲東園駅へと向かったのですが、乗り換えの西宮北口

に着いたのが、15時50分頃。そこから今津線へ乗り換え。が、発車は、

15時58分。新幹線は、甲東園駅付近から六甲トンネルに入るのですが、

そのトンネル上に「
新幹線公園」と呼ばれる公園があり、そこから金網越しに

新幹線が狙えるのですが、DY通過時刻が16時20分前後。甲東園駅から

新幹線公園まで徒歩で約10分ほど。ヤキモキしながら向かいました(゚∀゚ ;)

新幹線公園

駅から、関西でも有数の超高級住宅街をひた歩きます。僕みたいな人間には

一生縁が有りませんw途中、道に迷うも新幹線の通過音が聞こえたので、

その音を頼りに野生(?)の勘を働かせて、また移動!そして新幹線公園

到着。

先に場所取りをしながら撮影をされている年配の方に「すみません。ドクター

イエローは、もう通過しましたか?」と聞くと、「(16時)23分頃の通過だから

あと10分チョイやね」 (息を切らしながら)「あー、良かった♪新大阪で撮影

して、それから来たんですよ^^;」 「ご苦労さんですね~w」と会話をし、

邪魔をしない様に反対側へ。。。直前の700系で試し撮りを行う。

700系通過

イイ感じに撮れました^^

そして、待つこと数分。。。

ドクターイエローがキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

ドクイエ通過

何とか撮影に成功しました。今日は、T4と言われるJR東海所有の編成で

実は、昨日もT5と呼ばれる編成が、博多車両基地で行われたふれあいデー

の為に回送されたそうです。そして、博多で並ぶと思われていたのが、T5

編成は今日中に返却されたらしいです。昨日、今日で3回見た人も居る

らしいですよw

DY撮影後、声を掛けられました。話をしていると、最初に話しかけた方が、

帽子を取って(その帽子で)挨拶して立ち去って行かれたので、少し丁寧に

頭を下げました。何だか、様になっていてカッコ良かったです。

地元の人かな?

そんなこんなで、帰りはノンビリと帰りましたww


フォトギャラリー①


フォトギャラリー②


フォトギャラリー③

携帯の方は、フォトギャラのドクイエ撮影記①~③をご覧下さい。
Posted at 2009/10/18 23:11:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2009年10月18日 イイね!

答え

答えドクターイエローでした( ^ω^)

久しぶりの撮り鉄は

少し緊張しますた(;^_^A
Posted at 2009/10/18 14:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

問題

問題σ(・_・)は、

何をしているでしょう?
Posted at 2009/10/18 13:33:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム アイドリングストップキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/281140/car/3757781/8320581/note.aspx
何シテル?   08/03 22:29
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation