• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

ドアトリム

ドアトリム激暑の京都日帰り旅行の翌日は

朝からvividさんにお邪魔して、

ドアトリムにレザー調シートを

張ってもらいました。

↑お馴染み、ひと作業後に洗車をしてもらった記念の一枚ですw

今回は、助手席側のドアオープンアピールLEDが、前後とも数発お亡くなり

になってたので、Yショッピングで購入し交換してもらいました。ドア内張りを

外していたので、ついで作業なので無料でした^^





シートカバーとのバランスも取れ、統一感が出ました。

何といっても車内が明るい!!

上機嫌で帰宅の途に着くも、地元で若者が騒いでる場所に

遭遇してしまいました(;´Д`)

 


翌日も買い物をした帰りに、同じような場所で…




最近は、自分の事しか考えれないヤツが増えましたね~

Posted at 2011/07/20 22:26:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIVA弄り | 日記
2011年07月16日 イイね!

京都日帰り旅行

京都日帰り旅行朝から京都の嵐山に行きました。

←嵐山の渡月橋です。

朝一で給油して、高速に乗り、

燃費計バーがビヨーンと伸びる。

「こりゃ20km/Lも楽勝♪」と

思いきや、渋滞の最後尾へOrz...

後方からPCは来るわ、公団の車は来るわ!事故直後の

現場に差し掛かっていたようです(;´Д`)



あと少し家を出るのが早かったら…(゚∀゚ ;)タラー 


それにしても嵐山は暑かった!メーターの


外気温計の表示が  38℃! Σ(・∀・|||)ゲッ!!


壊れてるのかと思いましたが、道路際に立ってた気温計も38℃!
 
画像は全てクリックで拡大!





ここ天龍寺の中は、涼しい風が吹き抜けていました。

先人の知恵?と言うヤツですかね?



お昼はココ「旅亭嵐月」で

湯豆腐などを頂きました。





暑かったので、僕は

「湯豆腐冷やし」を

食べました^^


かれこれ5時間滞在し、帰りは中国道で渋滞に巻き込まれ、

対向車線の事故現場を横目に帰って来ました。

※ 画像は1週間前に購入した慣れないスマホで撮影w
Posted at 2011/07/19 20:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation