• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

川崎重工兵庫工場

川崎重工兵庫工場物凄~く今更なんですが、

川崎重工兵庫工場に

行って来ました。

最近は、暇さえあれば撮り鉄さんの

Blogを覗きに行って情報を集めているので(^^;

まぁ、以前から知ってはいましたが、まさか工場内が

外から見えるなんて思ってもみなかったので…。

あ、断っておきますが、川崎重工業=BKBではありませんw



こだま形(クハ181系)



0系新幹線と





こちらは少し見づらいですが、北陸新幹線用E7系です。



JR北海道 733系通勤型交流電車

早く不祥事を何とかしてもらいたいもんです!



外にも733系



その隣は秋田新幹線用E6系



そのまた隣がワシントンメトロ7000系



並びはこんな状態で…



この門から隣の和田岬線へとレールが続いています。

専用の積載車両にて回送されます。(主に平日)



オマケwイクリプスでお馴染みの富士通テンがお隣に有りました。

夕方に突然思い立って行ったので、時間の都合上ゆっくり出来ず、

733系とE6系が見れたので、満足して帰宅しました^^

赤川鉄橋も前日に訪れましたが、また別の日にアップします。
Posted at 2013/09/24 00:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2013年09月17日 イイね!

初、赤川鉄橋

初、赤川鉄橋何を思ったのか?台風一過の今日、

突然に「赤川鉄橋」に行ってきました。

大阪府吹田市の吹田貨物ターミナルと

大阪市東住吉区の百済貨物ターミナル

を結ぶ城東貨物線にある淀川橋梁です。

昭和4年に開通し、当初から複線化を目論んでいたが、

何故か、今日まで単線で使用されています。そしてこの橋梁の

空きスペースに人道を設けられています。通称名は「赤川鉄橋」



正式には、「赤川仮橋」と言うみたいです。

この路線も、5年後(?)の2018年におおさか東線 北梅田~放出間の

開通で旅客、貨物線になるようです。



 フォトギャラリー 赤川鉄橋

赤川鉄橋②

今回、台風雨の影響で運休続発で、1時間に1本貨物列車が

通る予定が、2時間待っても1本しか通りませんでした(;´Д`)

(僕が行った時間は、2~3本通る予定でしたが…)

次回にリベンジです!(;・∀・)
Posted at 2013/09/17 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム アイドリングストップキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/281140/car/3757781/8320581/note.aspx
何シテル?   08/03 22:29
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation