• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田佳祐のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

花月自主興行Vol.1

花月自主興行Vol.110月28日(土)淀川区民センターで
スターダムに参戦している人気ヒール
女子プロレスラーの花月選手が
「花月自主興行Vol.1 Thanks for All」
を開催したので行ってきました。
6月辺りから話が上がっていて
10月は忙しいから無理だな…と思っていたら
9月に花月選手が対戦相手としてイオ選手を指名。

「これは熱い戦いが期待される」と思ったらいても立っても
いられなくなり、西側のRS席が確保出来たので観戦となりました。





①②前説でMCをする花月選手と岩谷選手
岩谷選手は先月試合中に左肘を脱臼。試合が出来なくなり
花月選手に雑用兼売店の看板娘を命じられたw

座席は2列目1番で端っこだとガッカリしていたら、
まさかの花道横でした。前を向けば③で後ろを向けば④
になります。




第1試合からセミファイナルの4試合が終わってリング調整
の為に休憩になりました。岩谷選手⑤へ差し入れをして
ジャングル叫女選手⑥の売店へ。もう直ぐメインが始まりますよ
と叫女選手③の小波選手の売店で並んでいると休憩時間が終わり
メインの紫雷イオ選手の入場テーマが流れたので諦めて差し入れ
を渡して席へ戻りました。⑦⑧いよいよイオ選手が入場
いつもの光景↓⑨⑩ですが、何度見てもカッコイイ♪




⑪⑫物凄い数の幟で花道を取り囲み、花月選手の入場です!
↓⑬ちょっと緊張の面持ちの花月選手⑭コール時の紙テープ



⑮一体何処に花月選手がいるんだ?って位の量の紙テープ
⑯ちゃんといましたw
⑰開始序盤で場外の花月選手にラ・ケブラーダを放つイオ選手
⑱花月選手のミサイルキック




⑲この試合へ懸ける花月選手の余り見せない鉄柱越えのプランチャ
両者動く事が出来ずカウントが進行。思わず「イオー!頑張れー!」
と声援を送りました。そして場外カウント19で戻りました。
⑳大激闘の末に最後はイオ選手の伝家の宝刀ムーンサルトプレスが
炸裂!溜め息が漏れる中、ついに3カウント!イオ選手の勝利

「勝って伝えたい事がある」と言っていた花月選手の
マイクに注目が集まります。


「本当は勝って伝えたかったんだけどこの9周年の自主興行をやって
来年の10周年を機に引退をするつもりでいました。憧れの先輩イオ
選手に相談しアドバイスを貰う内に気が変わり
あなたのお陰でリング
に上がり続けプロレスを続ける事が出来ています。本当に有難う
御座います!本当に尊敬出来る憧れの先輩です」と感謝の言葉。
まさか引退を考えていたなんて思いもせず「ええーっ!?」と声を
上げてしまいました。花月選手がイオ選手に憧れていたのは公言
されてましたが…




「泣き虫なんで直ぐに泣いちゃうんですけど」と涙を拭う花月選手
イオ選手は「先ずは自主興行、超満員札止め大成功おめでとうございます。
真面目で色々と細かい、かげっちゃんだからこそ成功出来たんだと思って
います。そしてこの様な素晴らしい興行の対戦相手に選んで頂き有難う
御座います。
今日、こんな話をするとは思っていなかったので、正直、
驚いています。私も嫌な事あったけどやられてもやられても立ち上が
るのがプロレスの醍醐味なんですよ。辛い事あってもお客さんの声援で
意外に頑張れるものなんですよ。やられてもやられても立ち上がる姿を
見せるにはライバルが必要なんですよ。引退を思い止まってくれて有難う!
今後も私のライバルとして居続けて下さい」場内、割れんばかりの拍手!
抱き合う2人が印象的でした…。


フォトアルバム①

フォトアルバム②
Posted at 2017/11/01 00:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロレス | 趣味
2017年10月22日 イイね!

車楽まつりin九州




車楽まつりまで1週間になりました。



10月は例によって最終土曜日は仕事



日曜日は母親の買い物等で1日潰れるので



今回も参加出来ませんがせめてものお詫びに



告知だけさせて頂きます。参加される方は



楽しんで来て下さい^^
Posted at 2017/10/22 10:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

大阪環状線103系勇退

大阪環状線103系勇退大阪環状線の103系が48年の

歴史に終止符を打ちました。

今日の午前中がラストラン

だったのね!?因みに103系

という型式に合わせて10月3日に

決まったのだそうです。

数日前からTwitterでチェックしてましたが、

一部の心無い撮り鉄達による罵声大会が

繰り広げられたそうです。



「邪魔なんだよ!退けよ!」って言うアレですねー。

情けない!201系が転配された時から撮ってれば

済んだ話なのにねw

去年のクリスマスイブに323系の運行が開始して

9ヶ月。随時切り替えが発表されてたのに何してたの?w

次は201系が来年引退するからまさか2月1日じゃ…w

今の内に撮影しておきましょうねwww



↑来年引退が決まっている201系↓










実は先日もサロンカーなにわを撮影に行ったんですが、

環状線の撮影はしませんでした。

(正確には運用に入っていなかったw)



ついでに撮影したので多少、ピントが甘かったりしてますが

撮影していたので慌てずに済みました。

さて、この103系「大阪環状線からは勇退」しましたが

阪和線や関西本線。奈良線や播但線。和田岬線にはまだ残るとの事。

色は違えど同じ103系なのでまだ見る事が出来ます。



↑阪和線を走る103系↓









此方は205系。急速に消えていきましたねー




奈良線の103系です。



約半世紀の間、お疲れ様でした。まだ現役として

頑張る姿をまた機会が有れば撮影したいと思います。
Posted at 2017/10/03 22:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム アイドリングストップキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/281140/car/3757781/8320581/note.aspx
何シテル?   08/03 22:29
EF9→EG8→EK3→ CF4→JB7→JH1→ JH3と、ホンダ車 ばかり乗り継いでます。 「トヨタには乗らないんですか?」 と聞かれた事有るんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

茨木市の洋食屋さんキッチンボウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:43
kitchen Bou(キッチンボウ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 16:25:23
フロントシート下のカバー貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 12:52:24

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
この度、JH1からJH3に乗り換えました。オドメーター2km 7代目の愛車となります。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤仕様のTodayですw 現在は、リアキャリアにトランクBOX を付けてます。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代愛車「グランドシビックSiRⅡ」です。1.6リッターNAで、当時としては驚異的なリッ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2代目の愛車「スポーツシビック・フェリオVti」です。カーオブザイヤー受賞記念車で、レジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation