ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [コムスEV]
コムスEVのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
コムスEVのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月23日
ソーラーパネル設置
サブバッテリー用にソーラーパネル(50W)設置しました チャージコントローラーは安物の中華製MPPT方式 パネルも安物の中華製Renogyセミフレキシブル 4点M6ステンキャップボルトで固定60km/hなので持つでしょう
続きを読む
Posted at 2022/07/23 18:53:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一般
| 日記
2021年04月17日
なめたネジにも
Wera (ヴェラ)ドライバードイツメーカーの紹介 直接車とは関係ありませんが整備などに必ず必要なドライバーの紹介です 車の整備などで固着したネジを外そうとしてなめてしまって 困った事はありませんか こういう時ネジの頭が1mmでも出ていればネジザウルスで外す事も可能ですが 頭が面一ですともうどうし ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 14:50:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一般
| クルマ
2021年03月24日
COMSヘッドライト常時点灯Part2
COMSヘッドライト常時点灯の義務 本当にヘッドライトをオフにしての走行は違反にならないのか ネットを調べても賛否両論です 結局所轄の警察署で確認しました COMSヘッドライトを消しての走行は 違反になるそうです
続きを読む
Posted at 2021/03/24 05:35:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
一般
| 日記
2020年09月08日
補助ランプ完成
LED補助ランプ取り付け完了? ヘッドライトのヒューズから 電源取ったら常時電源入ってた 後日リレーでもかますか 写真はヘッドライトだけと ヘッドライト+補助ランプ 補助ランプだけ
続きを読む
Posted at 2020/09/08 20:45:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年09月04日
COMSヘッドライトの常時点灯について
教えて下さい 常時点灯の原付は走行中はもちろんエンジンがかかってると 常時点灯が義務づけられています スイッチを増設して昼間ヘッドライトを消しての走行は 違反になる、ならない? トヨタ車体に問い合わせしたところでは違反になるそうです しかし。ネットで検索(○○知恵袋など)すると COMSの分類は四 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 11:53:18 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
皆様に質問
| 日記
2020年09月04日
バンパーガードに補助ライトを架設してみました
先日取り付けたバンパーガードに 補助LEDライトを仮付けしてみました 電源を取る位置やスイッチなどが決まりましたら きっちり付けたいと思います
続きを読む
Posted at 2020/09/04 11:27:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一般
| クルマ
2020年09月03日
COMSにCEV補助金がでるらしい
COMSにCEV補助金20万円でるらしい http://coms.toyotabody.jp/
続きを読む
Posted at 2020/09/03 16:06:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一般
| クルマ
2019年07月16日
COMS駆動用バッテリーにリコール
車種:COMS 形式:ZAD-TAK30 対策対象車の車台番号 TAK30-003356~TAK30-005136 製作期間 平成26年6月12日~平成28年10月24日 駆動用バッテリーに不具合が発生する恐れがあるそうです 無償交換らしいです 詳しくはトヨタ車体COMSホームページで参照下さい
続きを読む
Posted at 2019/07/16 21:28:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一般
| ニュース
2019年03月02日
ドラレコ取り替え
ドラレコ取り替えました、今まで前後カメラ一体型でした、今回分離型に交換しました バックミラーがわりになります
続きを読む
Posted at 2019/03/02 22:59:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019年02月09日
ほんまかいな!
貼るだけで走りが激変するアルミテープを“世界のトヨタ”が純正パーツとして採用して 話題になっている。 高級車にはすでに採用されているらしいです トヨタが主張しているのは、「自動車ボディにアルミテープを貼ると速くなる!」の法則。 それも金属部じゃなく、樹脂部でありパンパーやらホイールハウス内やらス ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 00:01:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一般
| ニュース
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#アトレーワゴン
ダイハツの闇
https://minkara.carview.co.jp/userid/2811406/car/2415451/7357298/note.aspx
」
何シテル?
05/21 09:58
コムスEV
[
京都府
]
コムスEVです、よろしくお願いします。 買い物などはPCX125に乗っていましたがCOMSに乗り換えです その他にS331G車中泊仕様(チョイ乗りの燃費...
23
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
一般 ( 7 )
皆様に質問 ( 1 )
リンク・クリップ
"ダイハツ アトレーワゴン"の愛車アルバム
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 22:14:21
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
あまがえる (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス B・COM 本日京都トヨタ(株)本社で納車されました、契約時には納車は4 ...
ダイハツ アトレーワゴン
車中泊仕様 福岡 スリーセブンで改造(大失敗 ひどい目に遭った)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation