• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コムスEVのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

バンパーガードに補助ライトを架設してみました

バンパーガードに補助ライトを架設してみました先日取り付けたバンパーガードに
補助LEDライトを仮付けしてみました
電源を取る位置やスイッチなどが決まりましたら
きっちり付けたいと思います
Posted at 2020/09/04 11:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2020年09月03日 イイね!

COMSにCEV補助金がでるらしい

COMSにCEV補助金がでるらしいCOMSにCEV補助金20万円でるらしい

http://coms.toyotabody.jp/
Posted at 2020/09/03 16:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2019年07月16日 イイね!

COMS駆動用バッテリーにリコール

車種:COMS
形式:ZAD-TAK30
対策対象車の車台番号
TAK30-003356~TAK30-005136
製作期間
平成26年6月12日~平成28年10月24日
駆動用バッテリーに不具合が発生する恐れがあるそうです
無償交換らしいです
詳しくはトヨタ車体COMSホームページで参照下さい
Posted at 2019/07/16 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | ニュース
2019年03月02日 イイね!

ドラレコ取り替え

ドラレコ取り替えドラレコ取り替えました、今まで前後カメラ一体型でした、今回分離型に交換しました
バックミラーがわりになります
Posted at 2019/03/02 22:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

ほんまかいな!

貼るだけで走りが激変するアルミテープを“世界のトヨタ”が純正パーツとして採用して
話題になっている。
高級車にはすでに採用されているらしいです

トヨタが主張しているのは、「自動車ボディにアルミテープを貼ると速くなる!」の法則。
それも金属部じゃなく、樹脂部でありパンパーやらホイールハウス内やらステアリング下まで、
いろんなところにつけて効果があると胸を張る
特に空気の流れがある所に貼ると効果があるらしい

トヨタは国際特許申請中らしい

ネットではボディーやガラスに貼ると汚れが付きにくくなるらしい
空気の流れる所には静電気が発生し誇りを吸い寄せるらしい
アルミテープを貼ることによってその静電気の除電が早まるらしい
その他ステアリングコラムや、ショックアブソーバー、バッテリー
リレーボックス、ヒューズボックスに貼ることで走行音が静かになったり
燃費が上がったり電圧が安定しライトが明るくなったりオーディオの音が良くなったり
ノイズが低減する効果があるらしい

PS.
アルミテープは粘着面も導電性のある物で無いと効果は得られないらしいです
導電性アルミテープとして販売されている物の中には接着面は
導電性の無い接着剤が使われている物がほとんどですので注意して下さい
貼る箇所についてはYoyTube等の動画で確認出来ます
実際私確認はしていませんので自己責任でお願い致します
Posted at 2019/02/10 00:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | ニュース

プロフィール

コムスEVです、よろしくお願いします。 買い物などはPCX125に乗っていましたがCOMSに乗り換えです その他にS331G車中泊仕様(チョイ乗りの燃費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ダイハツ アトレーワゴン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 22:14:21

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM あまがえる (トヨタ コムス B・COM)
トヨタ コムス B・COM 本日京都トヨタ(株)本社で納車されました、契約時には納車は4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
車中泊仕様 福岡 スリーセブンで改造(大失敗 ひどい目に遭った)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation