• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

【GPSデータロガー】BRZ、86 vs ブーンX4:エンジン特性を比較(加速が速いのは?)

【GPSデータロガー】BRZ、86 vs ブーンX4:エンジン特性を比較(加速が速いのは?) 【注意】
このブログはフィクションです。
実際の人物、団体とは一切関係ありません(笑)


←まずは左の画像を開いて下さい。

旅行に行ってたので少し時間が空いちゃいましたが、今回は先日の試乗時に取ったBRZと86のログデータを元にブーンX4@pokupon号のゼロ発進からの加速特性の違いを比較してみました。

青色は、減速比:3.727の16インチ仕様の『86/Gグレード:6MT』
赤色は、ブースト1.1k時のpokupon号『ブーンX4/HGP:5MT』

上段、中段、下段はそれぞれ縦軸が車速、馬力(参考値)、トルク(前後Gで代用)を示し、
横軸はともに回転数(時間で代用)を表示しています。


この実測データを考察すると・・・下記の4点が分かります。
※グラフに書かれている数字と照らし合わせてご覧下さい。

①ゼロ発進においては、86(BRZ)が低速トルクの無いブーンX4を圧倒します。
 ※先回の検証結果③で数字に表れたように86(BRZ)のFA20エンジンは2,500rpm付近で実測上
   最大トルクを発生しているので、想定内の結果ですね。
②ブーンX4のブーストのかかり始める4,500rpm以降は、出力・トルクともに86(BRZ)を逆転します。
 ※先回の検証結果①で数字に表れたように86(BRZ)のFA20エンジンの4,000rpm付近での
   トルク谷間とも重なります。
③86(BRZ)の1st→2ndのシフトタイミングでブーンX4と完全に車速で並ばれます。
 ※ここで86(BRZ)はスタート時のマージンが完全になくなり、一瞬ブーンX4に抜かれます。
④86(BRZ)の2nd以降の速度域はブーンX4とほぼ互角です。
 ※86(BRZ)はブーンX4のシフト時に少し引き離す → 高回転域の加速でブーンX4に追いつかれる
   ・・・の繰り返しです。


ということで、今回(春先:4/中)のログデータにおいては、
『86(BRZ)とブーンX4@pokupon号の加速勝負はほぼ互角』
という結論にさせて頂きました。
---------------------------------------------------------------------------------
注1)これはあくまでもpokupon号(サブコンにて燃調を変更済み)のデータで、他のブーンX4全てがこれを保証するものではありません。
注2)『冬のタイムアタックシーズン or 真夏の暑い時期』、『ブーストを1.1→1.4kに上げる』、『スタート時に回転を合わせてゼロヨンスタート
   する』などを行えば、結果は変わってくることが考えられます。

---------------------------------------------------------------------------------

86(BRZ)の低重心はかなり魅力的ですが、やっぱブーンX4の刺激的な加速もたまりませんねぇ~☆
ブログ一覧 | GPSデータロガー | クルマ
Posted at 2012/05/03 18:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 19:09
すごいデータですね!(゜o゜)
驚きました!(*^^*)



ということは、ブースト1.4かけると………(笑)
コメントへの返答
2012年5月4日 18:55
ありがとうございます!

ブースト1.4kかける or 冬でパワーが上がれば1.1kのままでも………(笑)

サーキットでは極回転は使いませんから、直線ではブーンX4が、コーナーでは低重心の86(BRZ)が有利かも知れませんね。
2012年5月3日 20:49
僕も86試乗しましたが、刺激が足りないなぁって思っちゃいました。

やっぱりターボ車ですね(笑)
コメントへの返答
2012年5月4日 18:57
人それぞれ好みがあると思いますが、やはり刺激を求めるならターボ車ですね!

自分は今でもFrターボの感覚が忘れられません(笑)

プロフィール

「[整備] #RX-7 ガラスコーティングのメンテ(5.5年 : 11回目)+ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281168/car/2739440/8175503/note.aspx
何シテル?   04/05 16:51
根っからの車(弄り)大好き人間です☆ 一度は走ることを辞めたものの、ブーンX4を衝動買い! その影響で持病の『車を弄りたい病』が再発しちゃいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 14:55:16
 
AviUtl 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/06/06 15:35:35
 
LAP+ Analyzer web extension 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/01/04 23:26:46
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2018/02月〜(現在) 2018年2月9日大安吉日に納車しました!! 2014年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2019/04月〜(現在) 2019年4月21日に納車しました!! 最終6型(200 ...
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
‘99年式ダイナローライダー(FXDL)です。 当時新古車のハーレーを購入し、大切にガ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
2006/08月~2019/03月(所有期間:12年7ヶ月) 久々に一目惚れした一台。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation