• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pokuponのブログ一覧

2012年05月01日 イイね!

次期愛車購入に向けて旅行納め?!

次期愛車購入に向けて旅行納め?!今年も去年に引き続き(GW+年休たくさん取得して)、個人旅行でヨーロッパに行って来ました~♪  17連休~♪(笑)

良かったら見てやって下さい!
  


そろそろ時期愛車貯金も始めないといけないので、今回で海外は旅行納めかな(笑)


今回の旅の目的は、
【イギリス】
・世界遺産巡り
・ショッピング(マーケット巡り)

【ドイツ】
・バイエルン・ミュンヘンの試合を再度観戦する
・美術館巡り
・ダッハウを訪れ歴史について学ぶ

です。

今回の珍道中?!も現地人とのふれあいがあったり、トラブルがあったりといろんな出来事がありましたが、人生初の『胃もたれ』というものも体験してしまったpokuponでした(汗)
Posted at 2012/05/01 22:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年04月21日 イイね!

【GPSデータロガー】BRZ、86:エンジン特性を検証(実車×カタログ値の違いは?)

【GPSデータロガー】BRZ、86:エンジン特性を検証(実車×カタログ値の違いは?)【注意】
このブログはフィクションです。
実際の人物、団体とは一切関係ありません(笑)


←まずは左の画像を開いて下さい。

これは昨日試乗してきたBRZと86の(2つの減速比の異なる)ログデータです。

左側半分は、減速比:3.727の16インチ仕様の『86/Gグレード:6MT』
右側半分は、減速比:4.100の17インチ仕様の『BRZ/Sグレード:6MT』

上段、中段、下段はそれぞれ縦軸が車速、馬力、トルク(前後Gで代用)を示し、
横軸はともに回転数(時間で代用)を表示しています。
※本データはゼロ発進して がっつり!? 良識の範囲内? 軽~くアクセルを
 踏ませて貰った時のログデータです。


この実測データ(&カタログ値)を考察すると・・・下記の3点が分かります。
※グラフに書かれている数字と照らし合わせてご覧下さい。

①FA20エンジンは4,000rpm付近でトルクの谷間がある
 ※実際試乗してみて、僅かながら感じ取ることができました
②最高出力はカタログ通り、レブ付近で発生する。
 ※カタログでは7,000rpmとの記載あり
③最大トルクは実車では2,500rpm付近で発生する。
 ※カタログでは6,400~6,600rpmとの記載あり(実車でもその領域でのトルクはあります)


ここで少し気になったのが、①の『4,000rpm前後でのトルクの落ち込み』です。

7,400rpmのレブまでエンジンを引っ張ったとして、机上計算では1st→2ndの時のみ
一瞬4,500rpm(トルクの谷間付近)に入ってしまいそうです。
※他のギヤなら計算上問題ない(トルクの谷に入らない)です。

仮にジムカで1stギヤを使用したり、「サ」で2ndギヤで低速コーナーを立ち上がった時には
このトルクの谷間にもろ入っちゃうのかな・・・。


とはいえ街乗り(発進時)に使う常用域のトルクは想像以上にありますので、総じて良いエンジンと言えるのではないでしょうか。
試乗された方(自分も含めて)のほとんどは、この常用域での使用となりますので
「思いのほか下からトルクのあるエンジンだなぁ」と感想を持たれることでしょう。


ということで、今回取ったログデータとカタログ値には相関が取れていそう(信憑性がありそう)ですので、次回はBRZ、86 vs ブーンX4@pokupon号の性能比較を行ってみたいと思います!
実は条件を揃える為に同じ日、同じ場所でpokupon号のログデータも取っていたのだ~(笑)

Posted at 2012/04/21 17:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPSデータロガー | クルマ
2012年04月20日 イイね!

【GPSデータロガー】次期愛車候補のログをGET!!

【GPSデータロガー】次期愛車候補のログをGET!!見る(乗る)と欲しくなってしまう今話題のBRZ、86(次期愛車候補)ですが、やはりどうしても我慢出来ず、会社を休んで試乗してきました☆
欲しくなるので、今まで雑誌などもなるべく見ないようにしていました(笑)

生憎の雨模様でしたが、やはり平日は空いてて良かった!

朝から1日かけて写真の4台(BRZ:2台 & 86:2台)を一気に試乗してきましたぁ~♪

試乗記は他のブログでたくさんupされている&個人の主観や好みがあるので、今回は割愛させて頂きます(笑) ←質問があれば全てお答えします。

目的は、
GPSデータロガーでBRZと86のログデータを取ることです!!

・・・とはいえ、今回はいつもログを取っているサーキットでは無く、公道ですので法定速度は当然順守しなければなりません。
従ってディーラーの近くにバイパスなどの法定速度が高い道がある(ゼロ発進で1st→2ndの高回転域まで試せるであろう)お店を選びました(笑)

しかし・・・なかなか試乗コースを外れて自分の走りたい道を走らせてくれませんね(爆)
  ↑
当然ですね(笑)。

でもでも・・・減速比の違う『BRZ/Sグレード:6MT』と『86/Gグレード:6MT』のログデータ採取に
成功致しました。2店舗のディーラー担当の方、ありがとうございましたm(__)m 購入の際は指名買いしますね。

検証結果は・・・今から飲み屋に行ってくるので、また後日ということで(^o^)丿
Posted at 2012/04/20 17:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | GPSデータロガー | クルマ
2012年04月14日 イイね!

新しい趣味始めました~♪

新しい趣味始めました~♪自分のプロフィールとブログを見て頂くとある程度分かりますが、暇さえあれば年中趣味(好きなこと)に没頭しているpokuponです。

そんな自分に新しい趣味(下手の横好きとも言いますが…)がまた1つ増えました。

それはピ・ア・ノです♪

もちろん今まで経験はありませんし、楽譜もほとんど読めません(汗)

では何故ピアノを始めたかと言うと、今週実母の誕生日があり、そのお祝いを兼ねて週末に(今日です)我が家に招いて嫁さんがピアノを演奏することにしていたんです。
そのサプライズで"Happy Birthday to You"を音楽と縁の無い自分が演奏したらとても喜んで貰えるのでは?と考え、1ヶ月前に練習を始めました。
1ヶ月あれば楽譜が読めなくても暗記(暗譜?)で両手で弾けるようになるだろうと・・・

しかし予想と反して?!弾いているうちにどんどん楽しくなり、まだまだ時間もあることだし("Happy Birthday to You"は1日で弾けるようになりました)、もう1曲練習してみようかなぁ~と言う展開になり、誰でも知ってそうな"世界に一つだけの花"の練習を始めました。

ピアノを弾ける人からするとそんなに難しい曲では無いとは思いますが、全くの素人が弾くと最初はかなり大変でした・・・。
薬指を動かすと小指まで一緒に動いたり・・・左右の手を別々に動かすことが出来なかったり・・・指がつりそうになったり・・・指が痛くなったり・・・

最初はサビの部分だけでも弾けるようになればから始まり、サビを両手で弾けるようになると→和音も入れちゃおう→1番だけでなく、2番も入れちゃおう→伴奏も入れちゃおう→エンディングも入れちゃおう・・・と気付けば曲になっていました(ここまで1週間)。

そして今日までの残りの時間は滑らかさ・リズム・音の強弱・全体のまとまりを考えて練習を繰り返し、完成度を上げていました。

と前置きがかなーり長くなってしまいましたが、今日のサプライズ演奏は緊張して手が震えましたが(去年の大型自動二輪の卒験以来??)、何とか練習の成果を出すことができ、実母に大変喜んで貰えました(嬉)

明日から次の新しい曲の練習に入る予定です♪


この指先の繊細な動きがサーキットで繊細なドライビングテクニックに繋がれば嬉しいのですが・・・(爆)
Posted at 2012/04/14 18:44:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月25日 イイね!

無理なダイエットにはリバウンドが付きもの??

無理なダイエットにはリバウンドが付きもの??先日チタンマフラーを投入したことで、密かに目標達成していたポイポイ(笑)大作戦!ですが、家に転がっていたポイポイした残骸 取り外した部品が家族に見つかってしまい、再び車両に取り付ける羽目になってしまったpokuponです(悲)
外した部品はいくつか小分けにしておいたおかげで、被害 リバウンドは何とか+980gで済みましたが・・・。
Rrシート外して、カーペット剥ぐのは面倒臭かったぞ!!

しかーし、このままで終わる私ではありません!
密かにダイハツで注文しておいた写真の部品を同作業で取り付けました!

詳細はコチラです。

普通の人はこれと逆の作業をすると思うんですが、素のX4にまた一歩近づいたと考えるのは
変態 私だけでしょうか(核爆)
Posted at 2012/03/25 18:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ

プロフィール

「[整備] #RX-7 ガラスコーティングのメンテ(5.5年 : 11回目)+ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/281168/car/2739440/8175503/note.aspx
何シテル?   04/05 16:51
根っからの車(弄り)大好き人間です☆ 一度は走ることを辞めたものの、ブーンX4を衝動買い! その影響で持病の『車を弄りたい病』が再発しちゃいました(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 14:55:16
 
AviUtl 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/06/06 15:35:35
 
LAP+ Analyzer web extension 
カテゴリ:GPSデータロガー
2010/01/04 23:26:46
 

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
2018/02月〜(現在) 2018年2月9日大安吉日に納車しました!! 2014年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2019/04月〜(現在) 2019年4月21日に納車しました!! 最終6型(200 ...
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
‘99年式ダイナローライダー(FXDL)です。 当時新古車のハーレーを購入し、大切にガ ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
2006/08月~2019/03月(所有期間:12年7ヶ月) 久々に一目惚れした一台。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation