• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シル@910のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

みなさん とってますかぁ

みなさん とってますかぁよく晴れた日曜日の話 ボクは 例によって娘さん団体に1日中奉仕という名の強制連行されていました

仰せつかったのは 地域コミュニティセンターの祭りで演技(今回は2か所3回)するので 写真を撮れ! と



この際はっきりいますが........




ボクには............






拒否権が..............









ありません!















えっ 知ってた?wwwww


















この写真係 簡単なようで 結構ボクにとっては難しいのです

40人位が入れ代わり立ち代わり出てきて なおかつポジションチェンジが多く 

なおかつ 写ってない子がいないように注意を払い

引きで撮ったり 3~5人で撮ってみたり 寄れるだけ寄ってポートレート風にとったり

そんな風に撮るので 1セット40分の演技中 シャッター押してないときはほとんどない 連写 連写 また連写です

今までこういったイベントでは 肉眼で演技を見たことがありません。

そして今回 3セットもやったもんだから 写真総枚数 3,200枚 もうね 写真集が作れるんじゃないかってくらいです

近いうちにシャッター壊れるんじゃないかと ちょっと不安です

これだけで終わればいいんだけど 終わった後は グループ掲示板にUPするために 写真を選別 加工 修正 というこれまたつらい作業が待ってます 

サラリーマン業から帰宅しほぼそれに時間を費やしても 今日の時点でまだ半分 (ToT)/~~~

なのにね 聞いてくださいよ  

まだできないの!(ー_ー)!! と平気な顔で鬼のような催促してくるんですよ
  
お前がやれ! と 喉もと超えて舌先まで言葉が出ているのをぐっとこらえ  まだよ~ まだまだ と 返しつつ作業に没頭

自分の工作を中断してまでやってるのにぃ 報われない運命だなぁ(^_^;) 

毎回のことだけど やっぱり センターポジション 見せ方がうまい 体の線がきれい そいう子はやっぱり写真枚数が多いんですよね
不公平にならないように ある程度枚数調整も必要だし.....時間がかかるよぉ

某SNSプロフィール用の車の写真撮りたいんだけど 自分の時間が取れないよぉ。

と しがないサラリーマンのおっちゃん ここで愚痴ってみましたwww

白い車のおじちゃんに車の取り方習わなきゃ 特訓よろしくね パティオス近辺なら大丈夫なんだけどなぁW

顔は出せないけど こんな風な写真を撮ってるんだよぉ 3000枚(^_^;) 

顔出せないのが残念だよぉ






Posted at 2014/10/23 21:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

もういくつ寝ると

もういくつ寝るともういくつ寝ると.....冬ですね


シル家では車買い替えにともないスタッドレスタイヤ購入を予定しています

チェーンで十分とおっしゃる方もいると思いますが 我が家の事情で

昨年のような大雪が降ろうが 路面が凍結しようが 子どもの送り迎えをしなくてはなりません

で いろいろ吟味しているのですが

皆さんは スタッドレスタイヤに限った場合(タイヤはほぼ決めています)

ホイール選びは デザイン インチアップ等々 を優先に考えますか?

ウィンターシーズンだけ と割り切って 価格重視 で選びますか?

はたまた両方の条件を満たす よいものを教えてあげるという方いらっしゃいますか?

ちょっとはデザインにこだわりたいボクと 走れば何でもいい(ただしタイヤの性能には厳しい)嫁 と対決中ですwww

皆さんのご意見を聞かせてくださいね。


そんなわけで
MPVで使ってた 全然こだわってない価格重視の17インチホイール ガリキズあり に
ブリザック装着 2シーズン使用(1シーズン 1月~3月使用) がありますが ほしい人いますかね? 
倉庫に保管してあるので状態はいいと思います。(買い替えなければもう1シーズン使用予定でした)

希望なければ捨てちゃおうかと思っているので 1シーズンだけ履ければいいやって方はいませんか?
Outbackでお肉たべさせていただける方がいらっしゃれば....持って行ってもらおうかと

あと掃除してたら エアフローセンサーが 転がってました 故障するとまぁまぁ高いものなので 予備がほしいって方は ラーメン1杯ご馳走してくださいwwww 

Posted at 2014/10/21 22:08:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

なんとなく

なんとなくなんとなく

ご存知の方も多いと思いますが 私..................

嫁    乗換え           出来るハズもないので












車    乗り換えました



MPVはホクの意見100%で購入したので 今回は妻の意見を強引に通され
未練いっぱいのMPVから 荷物いっぱい乗る車にリプレイスです。

もちろん意見は聞いてもらいましたよ 色 グレード オプション だけ
最後まで過給機がついている車がいい~ とダダコネたのですが.......(T_T)
これでまた外国車オーナーになる夢が遠のいちゃいました Orz

妻の車選びの条件は 
その1.MPVより小さく(横幅)
その2.家族+ジジババ 計6名乗車で旅行に行けること
その3.ままちゃりが立てて乗せられること ← これで車種選択の余地は片手程
その4.エマージェンシーブレーキがついていること ← これで選択の余地は無くなった

もう愛車レビューなんかでご存知の方もいると思うのですが 日産さんのセレナさんです
親族に日産屋さんがいたので免許を取ってから日産車に何台か乗り継いだのですが
また日産さんに戻りましたw
 
 
そして納品からはや一か月

感想を述べさせていただきます

もうね.....Dらーから車道に出るときから おそっ って感じましたよ

最高速とかのことではなく 目標時速に達するまでに時間がかかるってことなんです

いやもうほんとに 遅いんです いろんなものが溜まってきます どこかで溜まったもの出してこなきゃ 漏れだしそうです


坂登らない 燃費制御しているスロコン曲線になれない CVTの変速? 足回りが...首都高環状環線は結構怖いW

背中がシートに押し付けれられる感覚が懐かしい  ふぅ

思ったほど燃費が伸びない 街乗り5kmほどの送迎 だと 前車 +2.5Km/L 乗り方が悪いのかな???

某掲示板だと 平均燃費は2ケタ行ってるみたいだけどなぁ

Eg周りには手を付けないつもりだったのですが ちょっと耐えれそうにないです....

嫁さんには ガソリン仕様を変えていいか と打診中ですが......どうなるのかは嫁次第

そして
エマージェンシーブレーキが 僕を信用してくれないwww 
自宅駐車場で後ろは結構詰めて止めるのだけれど 勝手に危ないと判断して ブレーキかけちゃうんだもん
もっとご主人様を信用しろよこのバカタレがぁ と 独り言が出ちゃいます

初めての時は何かにぶつけたのかと思って一人で焦ったのはここだけの話

アラウンドビューも... なかなか慣れないW 見た目は面白い

そして夜  車内が 暗い 夜 PWのスイッチの場所がわからないwww 床に物を落としたら まず見つからないWW
車内灯をLEDに変えたら 今度は明るすぎる と..... 

良いところ 視線が高い 荷台が低くてままちゃりが乗せやすい

ナビの画面がでかくていい

現在 車内明るくしよう運動実施中

大物はおいおい.....かな

納車一か月で 完全なママちゃり運搬車になっています キズ防止策は取ってあるけど いつまでも無事ってことはないよなぁ.....

いろいろ弄りがいがある車なので好みに仕上げていこうと妄想 むらむら ですw

近所の集まりにはママちゃり運搬仕様で顔出させてもらう予定ですけど ハブにしないでね

Posted at 2014/10/02 00:00:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

MONSTAR ねた

MONSTAR ねたMonsterネタです

それはそれはむちゃくちゃ熱かった土曜日のことでした。
横田基地勤めの友人に誘われ BBQ in 米軍CAMP TAMA してきました。
治外法権地帯でのBBQ 参加者はみんな日本人でしたが 何か?ww

隣のサイトには 金髪青い目の JCかJKくらいの御嬢さんがいましたけど

広々とした区画があり 隣のサイトとは完全に隔離されていて 1グループで貸切している感じです
各サイトに水洗トイレ付 女性も安心

カラスも参加か? 焼いていたチキンを1本持っていかれるというアトラクション付きwww

BBQ内容も アメリカナイズ ハンバーガーのパテ焼いて野菜・ソースは自分好みにどうぞ だったり



肉もガッツリ焼いて 味付けはご自由に だったり
当然ソースもアメリカ物 オラにはちょっと甘すぎた
ジュースは 1ガロン入り メロンソーダみたいな色のグミを溶かしたような味!? 写真撮るの忘れた
まあ人生初体験の味だったことは間違いない。

今までやってきたBBQとはかなり違うけどこれはこれで面白い ご近所さんでやるときはこの方式も入れてみよう

帰りに売店に寄ったら あら! 見たことないMonsterがいっぱいある。


酒飲むので電車で行ったことを後悔した  ケースで買ったら持って帰れないじゃないか!!!

なので 目についたもので 持って帰れそうな分だけ買ってきた 友人奥さんに 一気に飲むと死ぬよ って言われたww


もちろん$支払 スマートにVISAカード 一括払い エッヘン

早速チョコレート味を 飲んでみた 
日本で売っている通常ココア缶を創造していたのだが......
衝撃の体験だった

さもおどろおどろしい ねっとりとした甘いココア 飲むのに力が要る

さて 味だが ココアにMONSTERをそのまま混ぜたんじじゃないかっていう 説明が難しい味

$4だから400円前後するんだけど 効き目はともかく 個人的にはもう買わないとおもうwwwww

試してみたい人は 予約承りますよ いつになるかわからないけどそれでも良ければWW


秋に涼しくなったら 泊りキャンプやろうということになったので次回はノーマル版箱買い決定!

これは近所のコンビニで買った日本もの
Posted at 2014/09/07 00:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

富士総合火力演習2014に行ってきた

富士総合火力演習2014に行ってきたサブタイトルは 言いだしっぺ支部発見 慈愛さんのぼりつくろうよw

ってなわけで 富士総合火力演習ってのに息子と2人で行ってきました

今年の抽選倍率は 24倍!!! だったそうだ

朝6時に御殿場に入り 早朝には富士山がきれいに見えていた


で ここにも言いだしっぺがいたのでパチリ


ちょっと写真撮ってきました 迫力が伝わるかな?

ふぉとぎゃら1

ふぉとぎゃら2

ふぉとぎゃら3
Posted at 2014/08/23 00:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒙古タンメン中本 船橋店
北極 いけると思う」
何シテル?   06/18 17:46
羊の皮をかぶったヤギをめざして さりげなくいじいじを満喫??したいなぁ お小遣いふやして~っ この身を削り パワーウェイトレシオをあげてる真っ最中 何処まで上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6100キロも走っちゃったので・・・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 17:35:39
めぐみさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:07:01
里親募集-ラムエア補足情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:53:38

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ままチャリ運搬車
日産 サニー 日産 サニー
自己資金ではじめて買った車。 フルホワイトスポーツ仕様 で1600CCTWINCAM お ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有の中で 一番のお気に入りだった。 このターボの加速感は忘れられない。 MPVにこ ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
子どもが出来たときに乗り換え。視線の高さがよかった。ディーゼルターボだったけど ターボな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation