• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シル@910のブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

大阪遠征と全国大会と涙と..... 報告です (長いです)

大阪遠征と全国大会と涙と..... 報告です (長いです)年度末の慌ただしい時期に娘の全国大会が重り 面白さを重視したら 
仕事 <<< 大阪遠征+全国大会 このような関係になり
3月 28日 29日 30日 31日 と 大阪に滞在してきました。






初日集合時間までに時間があったので こことここ寄ってみました 大阪城なんて大学の時以来だから 27年ぶりwwwww



滞在と言っても 大会応援がメインですから 基本的に宿と大会会場の往復だけで観光はありません。

大会終了時からは自由時間となりますが毎日全てのスケジュール終了が21時前後と遅くごはんを食べるとほぼ22時近く 翌朝も早いので就寝 と過密スケジュール。

そんな中 みんカラ開始当初から交流いただいていたブルーさんに声掛け頂き お時間のない中オフを企画していただきました。

集合場所の広い駐車場で迷子になりかけたものの無事合流www


参加いただいた方全員顔見知りで、全く緊張感もなく再開を楽しめました。
どこに行っても必ずお会いできる滋賀のあの方ももちろん参加いただきました(笑)

極秘のブツ闇取引完了したところで

おなかも減ったということでお店に移動 


を堪能し 駐車場で各車の戦いぶりを調査 ぴーちゃんさん 戦いすぎですwww

駐車場の閉館に追い出されお開きとなりました。

久しぶりの再会を堪能できました。これからも変わらぬお付き合いお願いします

成層圏のブルーさん(幹事ありがとうございました)

こじターボさん

もりりんさん

イモVVさん

あさヤンさん

(順不同)

一次会だけ参加いただいた ヨッシーさん 写真撮ってませんでした ごめんなさい




さて 大会報告です


オフ会でも いい報告がUPできたらいいなぁ と話をしていたのですが.........

今回の大会は 1.全日本の順位を決める 2.世界大会の日本代表を決める 3.来年の大会の前哨戦 の3つの大きなくくりの大会です。

娘は3種目に出場 うち2種目は世界大会の種目 1種目は来年の世界大会の種目
 
今回娘が立てた目標は

・日本代表メンバーに入る。
・前哨戦 で上位に入る でした


金・土 で行われた予選は3種目とも なんとか無事予選通過

決戦は日曜日 全種目予選通過した各8名で争われます。



が・・・・



1種目目 ミス連発........ 

     終わったな

2種目目 ちょっともりかえしたかな???

     でも他がうますぎる ダメかな.......

3種目目 普段より全然ダメダメ演技だけど・・・・・ どうかな???
これはダンス的な要素が入っているので オラに優劣の判断は不可。


正直 親の心境は凹です(ToT)/~~~





そして結果発表の時が来ました。


ダンス 本人も親もびっくりの 3位表彰台!! なんでやねん と思わず大阪弁でつぶやいたでぇ ← 使い方あってるかな??(笑)



世界大会日本代表メンバー 発表 

1種目目

次々と名前が呼ばれていく 娘の名は呼ばれない.......
呼ばれない.......
呼ばれない.......
呼ばれない.......








最後の1枠    涙が出ました......
















娘の名前のアナウンスと周りのお母さま方からの悲鳴が同時に聞こえてきました。






なぜだろう無意識にガッツポーズ出てました。

後ろから 嫁ではない奥様に抱きつかれましたww ちょっと何かが背中にあたってた感触が...........





放心状態のまま 続いている選抜メンバー発表を ぼーっと聞いていました というか耳には入ってきてませんでした。











遠くで また娘の名前のアナウンスが聞こえ 周りのお母さま方からの悲鳴のような歓声がまた聞こえてきました。




また    涙が出ました......

また無意識にガッツポーズ出てました。


出場2種目両方の日本代表メンバーに推薦されました。



出来すぎな結果オーライな結末ではありましたが 中学最後の大会で 目標達成できたようです。


同じチームから代表に娘含め3名推薦され 他種目でも上位に食い込むメンバーも多数で 夜は心斎橋でお疲れ様会と称し大騒ぎwwww 

しかし 嫁、他の奥様方+子どもたちの監視付では お父ちゃん達にとって楽しいことは何もなかったのでした(--〆)






世界大会は 今年8月 オランダで開催


おやじは娘の渡航費用+強化合宿費用等の捻出で 車弄りは禁止 娯楽も おね~ちゃん遊びも禁止!! となりました。


娘は大阪に残り友達と卒業旅行と称しUSJを今日まで満喫しているようです。


入学を控えている高校生活と大会に向けた練習を考えると うかうかしてられないんですけどね と心配しているのは親だけのようです。


関係各位の協力指導がありやっとここまで来れました。感謝しきれません。

みんカラ友人方々も応援ありがとうございました。

以上大阪遠征報告でした。


Posted at 2013/04/02 22:13:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年03月20日 イイね!

流行なのか?

流行なのか?ちょっと遅い達成ですが


うちにも来ました 全部表示!


あとどれくらい乗るのかわからないけど 今日も調子よかった!

もうしばらく手放せそうにないなぁ

月末には 長距離が控えてるから 明日はメンテナンスDayにしよう(*^。^*)


Posted at 2013/03/20 00:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

やっつけ仕事

やっつけ仕事なんだかんだ忙しく なかなか時間が取れなかったので
遅くなっちゃいました......と 言い訳しておきます。

やっつけ仕事になっちゃいましたが やっと車の中で見ることができる形にできました。AutoSalon2013版

言い訳がましいですが 細かい編集は一切なし です(ーー;)
つなげただけ とも言いますw

ですから 撮影者の視線がどこに向いているか が ばればれの仕様です(爆)

今回写真は なじら特攻隊長のお力を借りました。 なじらさんに敬礼~

と いうことで 見てやってもいいぜっ! って方 メッセください。

あ! お友達限定ですので よろしく
Posted at 2013/03/18 20:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

疲れました

疲れました2月9日10日で娘の出場する大会が開催されました。

今回は関東大会で全国大会出場の予選もかねています。

中3の娘は受験もありましたがこの大会に照準を合わせていたので早めに決めww

練習に励んでいたところ なんと大会10日前に 足の靭帯損傷(@_@;)!!!

医者から一週間の練習禁止を言い渡され途方に暮れていましたが アイシングと湿布とマッサージと痛みどめで なんとか3日前から練習再開

あわただしい一週間でしたが

何とか 地図の体育館へ行ける切符を手に入れることができました

親はついて行って見てるだけなんですが 夜は暇なのでご近所の方 遊んでください!

よろしくお願いします。


あれも絶賛作成中ww

Posted at 2013/02/11 18:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

へんし~んO(≧▽≦)O

へんし~んO(≧▽≦)Oどど~んと へんし~ん! しちゃいました





















元の姿はこれ




さて どこがトランスフォームしたかわかるかな





同色の強み!?を最大限に生かさせていただきました(*^-゚)vィェィ♪

エグゼバンパー と 特殊加工済みボンネット
剥ぎ取りオフばんざ~い ぴぃちゃん大好きさんありがとうございました




ココのこだわりが他にはない加工なので どうしても引き継ぎたかった
 
全然段差なしの 一品もの!!!

見慣れた顔から インパクトのある顔へ 変身できました



あとココも


移植作業は 本人は現場監督に終始w 実行部隊はなじら隊長さんにお任せww

なじらさん他お手伝いいただいた方々ありがとうございました。


移植があることは家族には黙っていたのだが やっぱりというか予想通りというか

嫁は全く気付かず・・・・・ 最初に気付いたのは 娘だったw


ぜってー当てるなよ!!と嫁には言い聞かせてあるのだが.....不安だ
Posted at 2012/12/02 14:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「蒙古タンメン中本 船橋店
北極 いけると思う」
何シテル?   06/18 17:46
羊の皮をかぶったヤギをめざして さりげなくいじいじを満喫??したいなぁ お小遣いふやして~っ この身を削り パワーウェイトレシオをあげてる真っ最中 何処まで上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6100キロも走っちゃったので・・・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 17:35:39
めぐみさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:07:01
里親募集-ラムエア補足情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:53:38

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ままチャリ運搬車
日産 サニー 日産 サニー
自己資金ではじめて買った車。 フルホワイトスポーツ仕様 で1600CCTWINCAM お ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有の中で 一番のお気に入りだった。 このターボの加速感は忘れられない。 MPVにこ ...
日産 ミストラル 日産 ミストラル
子どもが出来たときに乗り換え。視線の高さがよかった。ディーゼルターボだったけど ターボな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation