• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinRR-IIのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

電源取り出し

電源取り出し690dukeは簡単に電源を取り出せます。
フロントカウルの裏側に配線がきてるんですね。



acc1が常時でacc2がキー連動。
acc2を使います。

電源のは、むかーし買ってたやつを使います。


接続部分をチャチャっと交換して、



acc2にズボッと差し込みます。




とりあえずテスト。

キーオンで、



充電されました!




スマホを取り付けて完成!

5VUSBと12Vシガーソケットです。
ETC付けようと思ってシガーソケットがついてるのを買ったんだけど、USB2個差しの方が便利なんだよな。シガーソケットなんて使わないし。


さて、これでスマホナビを使っても、音楽を聴きながらでも、電池の残量を気にしなくてよくなりました!

まぁ、ナビなんて年一回のロングツーでしか使わないんだけどね、、、

Posted at 2018/04/29 13:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換V7クラシックに付けようと思って買ったバルブがあったので整備ついでに取り付けてみた。




V7はもともと暗かったですからね。dukeはどうなんだろう。気にしたことはなかったな。


交換前


夜に乗らないので明るさは必要ないんだけどね。
もったいないので取り付けてみました。



交換後

明るくはなりましたが、おおーって言うほどではありませんでした。
Posted at 2018/04/29 12:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

アルパインスターのグローブ

アルパインスターのグローブ楽天ポチー。

スマホが使えるグローブが欲しくて買いました。



SHOREGLOVEが商品名かな。

送料入れて7千円くらいでした。
Posted at 2018/04/28 18:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

KTMパワーパーツ

今日はお届け物がありました。

ゆうパケットは日曜も配達してくれるんですね。郵便屋さんありがとう。


さて、こいつはハンドルバーサポートと言うようです。


ウェビックで購入。

これは、ハンドルバーに取り付けるアレです。3800円くらい。
ナビやら、スマホやら、カメラやらをこのバーに取り付けることができます。

今度の休みにでも取り付けてみようかな。
Posted at 2018/04/22 21:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

夏用ウエア買いました

夏用ウエア買いました午後は暑くて何もする気にならない(バイクのメンテとか)ので、買い物に行きました。

今持ってる夏用ウエアはもう10年くらい着てます。そろそろ買い替えたかったんですよね。

年を重ねると、派手派手しいのはどうかなと思うようになり、落ち着いた大人なクシタニあたりが好みになってきました。

ということで、大野城市のお店に行ってきました。

クシタニのお店って県内でも少ないよね。





今年のモデルらしい。
クシタニにしてはお求め安い26000円➕税。
即決です。

ついでに、胸パッドも買いました。




1万円くらいだったかな?
安全と安心を得るのにお金を出ししぶってはダメ。と思ってるのでこちらも即決。


次回からはこれを着て走りに行こう。楽しみだ。
Posted at 2018/04/21 15:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「NSR250Rのタンクを自家塗装しました http://cvw.jp/b/2811906/42873105/
何シテル?   05/19 22:48
パスワードを忘れ再手続きをしたもののキャリアメールも変更済み、復活ならず。とうとう再登録しました。 shinRR-IIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

KTM 690 DUKE 690 (KTM 690 DUKE)
KTM 690 DUKEに乗っています。 NSR250Rも持ってます。 V7を手放し手 ...
ホンダ NSR250R ハチハチ (ホンダ NSR250R)
初めて買ったマシンです。ネジ一本まで全バラし、フルレストアしています。 見た目はノーマル ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
998を手放し、手に入れたバイク。 今からはおとなしくツーリングメインにするんだ。と買い ...
ドゥカティ 998S ドゥカティ 998S
夢にまで見たマシン。程度の良いものを探していたら、ファイナルエディションが出てきたので即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation