• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinRR-IIのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

NSRのタンクの塗装

NSRのタンクの塗装ものすごく久しぶりのNSRレストアを再開。
今日はタンクの塗装です。




数年放置してたのでプライマーしてても錆が出てるとこがありました。

ペーパーかけて、サビ落とし。

厚付パテで処理して、ペーパー。
薄付パテして、ペーパー。






脱脂してプライマー





で、出来を見てデコボコしてたら、またパテ処理。




何度も同じ作業を繰り返して仕上げていきます。

上手い人は一発なんだろうなぁ、、、

出来上がり!



かと思いきや、、、



まだ小さな穴がポツポツ。


もう一回かー、、、

Posted at 2019/01/06 19:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250Rレストア | 日記
2019年01月05日 イイね!

Dominatorフルエキ(690duke)

また動画貼りたくて投稿



排気系チューニングの話。


みんな大好き社外品

みなさんはスリップオン派?フルエキ派?



Dukeに乗ってる方はどのメーカーに変えているのでしょうか。


パワーパーツ?
アロー?
ヨシムラ?
GPR?


国内で買える社外品はいくつかありますが、どれも高い!
フルエキだと10万円以上でしょうか、、、
20万円近くするものもあるかもしれません。

高いし燃調めんどうだからスリップオンでいいか、、、などど妥協したくなります。


けどあの胃袋みたいなものが有るのと無いのでは見た目は大違い。

やっぱりフルエキがいいよね。
で安いものがいいよね。


で、海外通販しました。
ポーランドだったと思いますが、Dominatorのフルエキを付けています。

何が良かったか?

安くて爆音だからです!
4万円くらいで、100db超えてます。
申し分ありません。


DBキラーの有無でどう違うのか




ヘッドホンで聴いても違いがわかりにくいですが、DBキラー無しの方が排圧が強く低い音です。
音の大きさは、、、近所迷惑であることは変わりません。

Posted at 2019/01/06 00:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

動画貼り付けをしてみた

動画貼り付けをしてみた動画を貼り付けてみたい。

写真だけじゃ伝わらないことあるよね


いつもスマホで写真撮って、投稿もしていたけれど、調べたらなんかyoutubeなら貼り付けられるらしい。

よくわからないのでPCでやってみたら、動画ボタンがあったのでやってみた





どうかな?
見れるかな?

中途半端になっているNSRのレストアの動画。
レストアはもうすぐ再開します。


Posted at 2019/01/04 22:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

クシタニ冬用ジャケット

クシタニ冬用ジャケットクシタニのジャケット買っちゃいました。

秋冬用はRSタイチを持っていましたが、10年以上使っていてボロくなっていました。

夏用ジャケットもクシタニを買ってみてデザインも使用感も良かったので、秋冬用もクシタニにしました。




アキュートジャケット48600円(税込)


カッコいい。




インナーがついてます。



インナー



インナーにもポケットがついてます。
インナーだけ着ても大丈夫そうなデザイン。

インナーはファスナーがナナメになってます。
アウターのファスナーと重なってゴワついたりしないようにだそうです。
細やかな配慮ですね。




腰のところに風防が付いてます。



寒い日もこれで安心




外のポケットと




胸の内ポケット









腕と腰で調節でき、バタつきを防げます。




背中、肩、腕にはプロテクターを入れるところがあります。

夏用のジャケットのソフトプロテクターを使うことにしました。








少し高いけど、クシタニ良いですよ。
また10年着なくては。

Posted at 2018/10/11 08:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

お届けもの

お届けもの今週は、お届けものがありました。

まずは一つ目。

大きいダンボール。

中身は、、、




パワーパーツのエルゴシートです。

純正シートは固くて、ダラダラ乗る分には尻を動かさないので、2時間も乗ってると痛くなってきます。

エルゴシートは痛くならないとか。
ものは試しに買いました。
秋のツーリングに向けて準備です。



もう一つはこれ。



チェンジペダルですね。

日本円で3000円ちょっとでした。

お安い。





合うか不安でしたが、形状は同じように見えます。


シートもペダルも、この暑さじゃ作業をする気にもなりません。


連日35度超えてます。

マジ暑すぎ。

Posted at 2018/08/26 15:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「NSR250Rのタンクを自家塗装しました http://cvw.jp/b/2811906/42873105/
何シテル?   05/19 22:48
パスワードを忘れ再手続きをしたもののキャリアメールも変更済み、復活ならず。とうとう再登録しました。 shinRR-IIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

KTM 690 DUKE 690 (KTM 690 DUKE)
KTM 690 DUKEに乗っています。 NSR250Rも持ってます。 V7を手放し手 ...
ホンダ NSR250R ハチハチ (ホンダ NSR250R)
初めて買ったマシンです。ネジ一本まで全バラし、フルレストアしています。 見た目はノーマル ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
998を手放し、手に入れたバイク。 今からはおとなしくツーリングメインにするんだ。と買い ...
ドゥカティ 998S ドゥカティ 998S
夢にまで見たマシン。程度の良いものを探していたら、ファイナルエディションが出てきたので即 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation